★阿修羅♪ > 国家破産54 > 103.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
11日の東京株式市場は反発。10日の米国市場で信用不安後退からNYダウが101ドル高となったことを好感し、東京市場でも買い先行で始まり1万6000円台を回復。後場には一時1万6000円台を割り込んだものの一段と売り込む動きは限られ、おおむねしっかりの展開だった。
日経平均株価の終値は120円高で、引け値としては1カ月ぶりに1万6000円台を回復した。11日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を見極めたいムードが強かったにしては上出来な結果だ。
■FOMCに関しては、利下げ幅が0.25%か0.5%かが焦点となる。米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が先に「異例の警戒と柔軟性」と発言していたことからみて、大幅な利下げが期待される。
■サンクスギビングデー前の米国は信用不安で大揺れだったが、(1)金融機関の自助努力(2)FRBの利下げ示唆(3)ブッシュ政権のサブプライムローン借り手救済策−−という3点セットが出そろったことでサブプライム克服モードになったのは評価できる。
■当面は、半信半疑のまま「サンタクロース・ラリー」(年末に株高になる傾向が多いこと)が継続するのではないか。11日15時15分収録
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
米連邦公開市場委員会(FOMC)の利下げがあった場合、また原油・金などの商品市場にオイルマネーや、ヘッジファンドの資金が向かわなければいいんですが・・・・・
気になるところです。