★阿修羅♪ > 国家破産53 > 840.html
 ★阿修羅♪
安勇炫(アン・ヨンヒョン)記者・・・ 南北を結ぶ定期列車   56年ぶり 【朝鮮日報】
http://www.asyura2.com/07/hasan53/msg/840.html
投稿者 hou 日時 2007 年 12 月 11 日 18:31:39: HWYlsG4gs5FRk
 

(回答先: 高麗の北南経済協力共同委員会第1回会議・・・ 開城―平壌高速道路&開城-新義州鉄道改修・補修合意 【ネナラ】 投稿者 hou 日時 2007 年 12 月 11 日 18:21:55)

http://www.chosunonline.com/article/20071211000007

京義線:開城工団行き貨物列車が開通、56年ぶり

 軍事境界線を越え北朝鮮の開城工業団地との間の物資輸送を担う京義線貨物列車が11日、開通した。南北を結ぶ定期列車が運転されるのは、1951年6月にソウル-開城間の鉄道が断絶して以来56年ぶりとなる。韓国と北朝鮮は復元した京義線で今年5月に列車の試運転を行っていた。


 最初の貨物列車は、開城工業団地の道路工事に使われる境界標識と靴の原材料を載せ、午前6時20分に韓国側のムンサン駅を出発し、都羅山駅で通関手続きを行った後、同8時半ごろに軍事境界線を越える。北朝鮮側の板門駅には同8時40分に到着する。通常はムンサン-板門間の所要時間は20分だが、初日は記念行事の関係で2時間20分かかる予定だ。


 列車は開城工業団地で生産した靴、下着、油圧シリンダーなどを載せ、午前11時50分に板門駅を出発し、都羅山、ムンサンを経て、ソウルに向かう。このうち、靴は京釜線を経由し12日午前5時半ごろ釜山鎮駅に到着する。列車は貨物車両10両を含む12両編成。


 定期列車は週末を除く毎日、午前9時に韓国側の都羅山駅を出発する。また、北朝鮮側の板門駅から午後2時に折り返し運転する。


 開城工業団地にある鳳東駅は2-3年後に完成予定で、当面は板門駅は終着駅となる。貨物列車は輸送能力が高く、輸送距離が長いほど価格競争力を持つが、距離が短いため当面は赤字運転になると予想される。


安勇炫(アン・ヨンヒョン)記者


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国家破産53掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。