★阿修羅♪ > 国家破産53 > 810.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
独立行政法人の整理合理化を巡り、渡辺喜美行政改革担当相は7日、関係閣僚との折衝を一通り終えた。5日間で8閣僚と会談したが、合意に達したのは 29件の提案のうち5件のみ。廃止や民営化は3法人にとどまった。閣僚折衝は週明けから二巡目に入るが、年内を予定する整理合理化計画の閣議決定は年明け以降にずれ込む見通しが強まっている。
渡辺氏は7日、町村信孝官房長官と会い独法改革について協議。町村氏は「期限を切りすぎて十分な成果が上がらないなら本末転倒だ。もう少し頭を柔軟にして日程を考えたらどうか」と指示。渡辺氏も「時間切れで逃げ込まれないよう検討する」と述べ、決着を年明けに先送る可能性をにじませた。
行革相は7日、増田寛也総務相と統計センターの職員の非公務員化や独法を一元管理する新たな機関の設置で合意した。ただ岸田文雄国民生活担当相は、国民生活センターと他法人の消費者保護機能を集約すべきだとする行革相の提案を全面的に拒否した。(07日 23:42)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
自民党埋蔵金伝説(つまり近いうちに自民党は瓦解して埋蔵金を発掘できないままになってしまう)
が、現実化したのなら、最悪、今、自民党の増税派を主軸として湧き上がっている大増税論に火をつけて増税を実現させてしまいかねない事態になりかねません。
これは今後の日本の政治・経済(特に家計)に与える打撃は計り知れないものになる
恐れがあります。
自民党による大増税を阻止するためにも、渡辺喜美行政改革担当相の手腕に期待してしまうところですが、いかんせん力がないようです。
渡辺担当相にもっと強い権限があればこんなに閣僚折衝で行き詰まることは避けられるはずですが、任命者の福田首相は平成の自民党の最後の首相を望まないならば、もっと強力に独法人改革を率先して推し進めるべきではないでしょうか。
この改革が進まない場合には、体(てい)のよい独法人改革の名で、近いうち行われる総選挙を有利に進めるために、自民党は選挙民をだましていることになり、その結果は総選挙で自民党は醜態を再び国民の目に晒されることになるのではないでしょうか。