★阿修羅♪ > 国家破産49 > 738.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: オランダのフィリップス・エレクトロニクス・・・ 自社株買い戻しや配当、買収で財務体質の適切化【日経ネット】 投稿者 hou 日時 2007 年 3 月 31 日 22:31:01)
現代のサプライサイド主義は、昔の帝国主義すなわち列強国による、清国占領を思い起こさせるような展開だ。
帝国主義時代、日本は明治維新を行うことにより、これら列強に肩をならべたが
いまの日本はどうだろうか?
小生のおもうにちょうど、大政奉還前夜ににている。
では現代にあてはめて考えた場合、今後、平成維新はあるだろうか?
明治のときは、軍隊が主な争いの道具だったが
今は、企業のちから
では、その企業が国際基準のルールにもとづいて国際競争できるかというと
一部の産業は、準備も用意も万全という企業もあるだろうが
9割の企業は、ついていっていないだろう。
(戦力組織形成は国家という統一的な権力により、形成しやすいが、企業の力は分散的な組織構造であり、明治維新以来の日本の勝利の方程式はますます、通用しなくなっている。)
経済の戦力の中核を担う、日本の銀行力だけみると、国際競争力については、いまだ絶望的だと言わざるおえない。
http://www.newschina.jp/news/category_2/child_8/item_1752.html
ドイツ銀行、北京に現地法人設立を発表
2007/03/28(水) 10:23:32
ドイツ銀行は26日、中国銀行業監督管理委員会(銀監会)が同行の中国現地化申請を正式に許可したことを受け、北京での現地法人設立を決定したと発表した。これにより、同行はモルガン銀行に続き北京で現地法人化申請を行った外資系銀行となった。
現地法人化申請を発表した匯豊銀行(HSBC)、シティバンク、東亜銀行、スタンダードチャータード銀行、恒生銀行など9行は、いずれも上海で申請を行っている。このため、北京市各レベルの関係指導者は、「外資銀行管理条例」が公布された後の数週間に、数回にわたり外資系銀行の責任者を招いて会議を行っている。
情報筋によると、ドイツ銀行の重要投資先である華夏銀行が北京にあるため、同行が北京で登録を行うのは全く意外ではないという。
また、フランスのソシエテ・ジェネラル、韓国の韓亜銀行、新韓銀行も北京で法人化申請を行う予定だという。(編集SM)