★阿修羅♪ > 国家破産49 > 307.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 一言主さんへ、今年のGDP成長、どのように予測さますか? 投稿者 兼好法師(2) 日時 2007 年 2 月 17 日 00:21:19)
ご連絡が遅くなりました。土、日は別の場所にいるので見ないのです。私なりの解答です。
大まかに見て、日本全体はここ1,2年はデフレの底にあり、上昇も下降もしていないと見ています。内需がやや冷え込み、輸出が旺盛という意味の平底状態だと見ています。
しかし今の阿部政権は何らめぼしい景気対策を打ち出していないので、デフレですのでほっとけば下がっていきます。
1,個人消費は冷え込み、マイナス成長もあるでしょうか?
実質GDPはマイナスにはならないが再び1%台に戻るでしょう。名目GDPは伸びず再び名実が逆転します。普通原油価格が上昇すると、価格が転嫁され、その結果景気が下り気味になるのが道理です。日本はなかなか転嫁できずにいましたが、ようやくそれが浸透し、消費が伸び悩んでいる傾向です。内需が弱いので名実GDP共に外需の影響のみ受けます。
2,かりにGDP成長したとしても内需は期待できず、輸出の外需頼みでしょうか?
おっしゃる通りだと思います。中国の外需もこれ以上は期待できないでしょうし、2千8年のオリンピックが終わるまでは中国も反日政策を取らないでしょう。
3,国内の日本人相手の商売は、消費縮小の中の過当競争の不況のどん底のままでしょうか?
ほとんど有効な政策を取らないので今より少し悪くなると思います。6月以降は殺伐としてくるかも知れません。阿部政権は素早いフットワークが無く牛車並だと思いますので政権のうろたえ度が心配です。ただ輸出で儲かっている業者の賃上げがどの程度かが不透明なものの1つでしょう。何か新しい物が出てくる気配が全く感じられません。今はデフレから脱却する1つのチャンスがきていると思います。そこでなにもしないのか。大変ですね、私のような内需関連の国民は。
楽観的な見方として日本の多くの企業はデフレから学び、低価格による売り上げ増を狙い、市場占有率を上げるやり方に対して、ようやくこのやり方では生き延びられない事が分かってきており、徐々にデフレに対応した、たくさん売るよりは付加価値をきっちり取りお客様にもいつもあるという状態から、品切れ状態もあるような販売をし始めているので、デフレの中の過当競争は少なくなりつつあると思います。余談ですがとにかく消費者側が得になる政策を出せば、かなり結果が違った物になる状況だと思っています。