★阿修羅♪ > 議論27 > 227.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
落書きを眺めて思うこと
この作文は、一般論として、まとめたものに過ぎません、誤解のなきよう願います。
1) 自己顕示欲が満たされない。
人間誰にも自己顕示欲があります。
似合いもしねえ、ネクタイを買い集める人もいます。
自己顕示欲が健全な形で発散されないと、あるいはそれを抑える方法を知らないと、ネットに書き込みをして、自分の名前を顕示し、「自分に陶酔する」という心理が働くのではないでしょうか。
暴走族が書く、「XX参上」のバリエーションと思えば良い。
自分のペンネームに続かせる記事なぞいくらでも拾えます。
街角のいたずら書き者は、自分の陸橋に書いたいたずら書きを、人知られず、一人眺めて「悦に入っている心理」がある、という文を読んだことがある。
2)自分が認められたいという欲求が満たされない
1)と関連しますが、例えば、ネット上で、聞く耳を持たず、場違いな書き込みを続ける場合、自分が認められたいという欲求が、満たされていないのではないかと思う。だから、自分のペンネームが、ネット上であれ、話題に上がればあがるほど、悦にいる。
自分のために、人が、困れば困るほど、自分が認められたと思い込む。
かまってもらいたいという心理が垣間見える。
いたずらをして、母親をわざとこまらせる子供を想像すれば良い。
3)自分の文章力へのいらだち
自分の思いを文章化したいのだけど、それを、的確に表現する能力にかけている。(それをどうこう言うわけでありません、単なる得手不得手の問題です、念のため。)
それゆえ、羊頭狗肉のような投稿を繰り返さざるを得ない、普通の投稿をしているものへの、軽い嫉妬心。
4)権威コンプレックス
自分の権威のなさを、他の権威あるもので補完しようとする心理。
意味不明の文中、「消化不良の」難しい単語やら、有名人の名前を持ち出す。
私は、「太宰文学に傾倒してます」と吹聴して、その権威で自分の「小ささ」を補おうとする心理、あるいは、「オレ、何々組の何とかさんと知り合いなんだ。。」それと、共通するものを見る。
5)小さな勇気の欠如
みなと、コミュニケートしたいのだけど、始めの、小さな勇気にかける。
たとえば阿修羅ですと、雑談版に行って、楽しんでくれば良い。
えらそうなことを書くようですが、私、あなた、それぞれそれなりに、経験したことだとおもいます。
この投稿で結ぶのは不本意ですけど、皆様いいお年をお迎えください。