★阿修羅♪ > カルト5 > 371.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
■RFID
無線周波(電磁波)による認証の意味で情報を書き込んだ認証片に無線周波(電磁波)を照射し書き込まれた情報を読み取り、調査・追跡・管理などに役立てる無線情報通信システムの一種。
認証片を取り付ける『対象』としては、
★商品★動物★人
などがあり、IDタグ・ICチップ・無線チップ・マイクロチップ・チップ・タグなど様々な呼称がある。
そのなかでも代表的なRFIDにベリチップ社が開発製造したベリチップがある。
■RFIDの基本構造
ICチップ部(情報の記録)・アンテナ部(電磁波の送受信)・制御部(記録の書き換え)
となっている。
■RFIDの種類
大別して以下の2種類に分類される
【アクティブタイプ】
電池内臓で自ら電磁波信号を発信するタイプをいい、
@常時信号を発信し続けるタイプ
A外界から飛来する電磁波信号を受けて送信するタイプ
【パッシブタイプ】
リーダーライターから電力供給され飛来電磁波に反応して電磁波信号を発信するタイプ
また、外部から情報の書き込み書き換え可能ものとできないもの、記憶容量がさまざまのものがある。
そのなかで、ベリチップはパッシブタイプのRFIDで16桁のIDナンバーが記憶されるという。
■RFIDの基本的動作
タグに書き込まれた情報が外部リーダーライターまたはセンサーで読み取られる、
読み取られた情報はコンピューターに送信されて蓄積されたデータを通じて解析され、
タグ保有者と照合される。
■RFIDの形態
タグの形状は様々。現在では技術革新によって小型化が進み価格も安くなったため用途が拡大する公算が大である。
■ベリメッドシステム
ベルチップ社が最先端技術によって開発した新しい情報追跡分析システムのこと。
形状は細いカプセル状のチップで大きさは穀物ほどとされている。
用法としては、患者の上腕部に注射器でインプラントされる。また、カプセル表面の特殊加工によってインプラント位置に留まり続けるとされている。
インプラントされたチップは、外部センサーから照射される電磁波を内蔵アンテナで受信し16桁のIDナンバー(体内情報)を送信する。
認知症の患者が行方不明となった場合、チップをインプラントしておけばベリメッドシステムによって、患者の氏名が確認でき、データーベースから治療記録・既往歴などをダウンロードすることによって速やかに医療治療を施すことができるとされている。
現在、このような体内インプラントに関しては民間消費団体CASPIANが反対活動を行っているという。
このようなインプラント型RFIDではないウェアラブル型RFIDについては既に導入が開始されていて、北米の産院や長期入院施設やオハイオ州の企業が従業員にウェアラブル型RFIDの装着を求めたとされている。そのほかアメリカ議会では無断欠席する児童にウェアラブル型RFID装着の法案が出されたりしている。
日本においても、携帯電話による徘徊老人や迷子、子供の現在位置の確認サービスが始まっている。また、総務省による『地域児童見守りシステムモデル事業』の公募が開始された。ICTを利用した児童の追跡システムのモデル構築によって全国展開を図る企図があるとされている。
また、ベルチップ社はアメリカへの移民・季節労働者全員にインプラント型RFIDを提案していると言う。
さて、以上はRFIDに関するほんのさわりの部分のに過ぎないが、これだけでも対象(特定人物)に関する調査・追跡・管理が技術的に可能となっている現状を提示していることに気がつく。
このようなRFIDが集団ストーカー活動に悪用されていく下地は既に整えられているとも看做せる。
例えば、対象がどこの書店(又はデパートなど)へ行っても、店内に入るや否や、すかさず『万引き防止アナウンス』が流されるというタイミングのよさというか、あてつけがましい『ほのめかし』ともとれる不可解な出来事の原因が、防犯カメラだけではなく、このようなウェアラブル型RFIDからも考えていくことができる。
実際に書店やCDショップ入り口には門のような万引き防止センサー設置が珍しいものではなくなっている。
このような万引き防止センサーの電磁波信号によって、対象に装着されているウェアラブル型RFIDの信号を読み取り、今通過した人物が集団ストーカーターゲットか否かがすぐに判るシステムになっているとすれば、タイミングのよい『万引き防止アナウンス』や、店内における対象の身辺を徘徊する警備員の出現をある程度説明可能とする。
また、実際にインプラント型RFIDが実在していることから考えても、対象のしらない間にインプラントしてしまえば、このようなチップによって対象の身辺に同様な不可解な出来事を生じさせて頭を混乱させ、妄想症状に貶めることが技術的に可能であることも見えてくる。
米食品医薬品局の判断を受け、『ベリチップ』の販売再開
http://wiredvision.jp/archives/200210/2002102304.html
Applied Digital Solutions(ADS) アプライド・デジタル・ソリューションズ
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/a/a0161.htm
ベリチップ
http://www.kanshin.com/keyword/385012
鍵代わり体内チップ、社員に埋め込み 米の警備会社(Asahi.Com)
http://homepage.mac.com/nanto/iblog/C1843741637/E20060215125813/index.html
鍵代わり体内チップ、社員に埋め込み 米の警備会社
http://www.china.ne.jp/2006/02/15/jp20060215_57494.html
大量監視社会
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1361-6.html
ベリサイン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3