★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ50 > 408.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□動物と触れ合うスポットで、肉料理を出す理由 [エキサイトニュース]
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091186674841.html
動物と触れ合うスポットで、肉料理を出す理由
[ 2007年08月13日 10時00分 ]
今年の夏休み、家族などで高原や牧場に行った方も多いのではないでしょうか。
高原や牧場で飲む、搾りたての牛乳や、牛乳で作ったソフトクリーム、チーズなどは、格別に美味しいもの。
でも、動物と触れ合うこうしたスポットで、いつも不思議に思うのは、「搾りたて牛乳」どころか、レストランに「肉料理」を出しているところが、けっこうあるということ。
牛と触れ合った後に、新鮮な牛乳を飲めるのは、なんとも贅沢な気分だけれど、「肉」はちょっと別。牛と戯れた後に、牛肉を食べるとかって、ホントは心情的にどうなんでしょう? それはそれ、これはこれ?
また、動物と触れ合うスポットのレストランで提供する肉は、そこで育った動物の新鮮な肉だったりするの?
もちろん日ごろから、動物の肉を食べて、命をいただいているわけではあるけれど、さすがに「この子たちがもしや……」と思うと、ちょっと気がひけてしまうけど……。
たくさんの動物と触れ合える人気スポットの一つ・マザー牧場に問い合わせてみた。
「こちらではレストランで『ジンギスカン』として、牛肉、ラム肉をお出ししています」と、窓口担当者は言う。その肉の「出身地」を聞いてみると、食堂に確認したうえで、こんな回答をくれた。
「ジンギスカンに使用しているラム肉・牛肉は、こちらで育った羊や牛ということではなく、基本的に外国からの輸入です。具体的には、ニュージーランド産やオーストラリア産が多いですね」
「マザー牧場出身」の肉じゃないことに、なんとなくホッとしてしまったが、それでは、なぜあえて「肉料理」を出しているのでしょう?
「やはり牧場ですので、牧場ならではの体験をしていただけるよう、触れ合いスポットを設けたり、羊のショーなどもやっております。レストランに関しましても、やはり『牧場らしさ』を感じさせるものとして、ジンギスカンが人気です。ファミリーなど、みんなでワイワイと楽しく食べられるという理由もありますね」
やっぱり「遊び」と「食」とは別であり、どちらも「牧場らしさの演出」ということのよう。
「一緒に遊んだ牛や羊を食べるわけではないから、まあいいか」という問題ではないのかもしれないけど、それでもやっぱりちょっと安心。
ちなみに、牧場で食べるジンギスカンはやっぱり美味いです。
(田幸和歌子)
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ50掲示板
フォローアップ: