★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ48 > 721.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□人類月に立つ歴史、信じない人約2割に [オリコン]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000000-oric-ent
人類月に立つ歴史、信じない人約2割に
5月6日12時0分配信 オリコン
先日報道された、「20光年先のてんびん座近くに、地球そっくりの惑星発見」という海外からのニュース、ご記憶の方も多いだろう。科学が進歩して、生命の存在しそうな惑星さえ発見されようというご時世だが、今でもたびたびテレビ特番のネタになるのが「NASAは、実は月には行っていない」というもの。80年代頃にもこの話題が盛り上がったことがあるような気がするが、最近では『都市伝説』というキーワードで再び軽くブームに。ORICON STYLEの調査でも「人類は月に行っていないと思う」人がなんと2割に達したから驚きだ。
( 調査結果はこちら )。※下段に掲載
http://contents.oricon.co.jp/news/juken/44311/
まずは月着陸懐疑派から。「随分昔の話なのに「2回目」が無いから」(40代/男性/愛知県)。確かに。でもいろいろ事情があるのでは? 「月を開発しないで火星を探査してるのも怪しい」(専門・大学生/女性/愛知県)。月に行ってないのに火星探査の計画なんかするだろうか? 「宇宙へ行くこと自体、半信半疑。SF映画のように思う」(40代/女性/大阪府)。SFのように思える計画を、あの時代に実現したのが凄いところなのだが。「ハローバイバイの人が書いた都市伝説という本を読んでしまったので…」(女性/中高校生/東京都)。やっぱりそれか(笑)。嘘だった、と考える方が楽しいということなんだろうか?
一方、賛成派の意見は、「アポロ11号が到着したニュースを見たから」(40代/女性/三重県)。ニュースなんだからそりゃ信じますよね。「ケネディスペースセンターでいろいろ物証をみたから」(40代/女性/千葉県)。こちらは本場で証拠を確認。「月に行ったことをもとにいろいろ研究してるから」(20代・社会人/男性/宮城県)。実はそうなんですね。行きっぱなしはいくらなんでも勿体無いですから。「昔、大阪万博で月の石を見た」(40代/男性/愛知県)。子供の頃に見たあの石、偽物だったんでしょうか?
最後に、月着陸否定説を想わせる(作品自体は火星着陸を扱う)SF映画として有名なのが『カプリコン・1』(ピーター・ハイアムズ監督/77年)。否定派、肯定派、ともに楽しめる佳作として、このネタに興味のある人は一見の価値あり。昔からこの題材が有名で、何故か人をひきつけて来た一つの証拠といえる作品。それにしても、理科の授業で月着陸についてどれだけ教わったか……思い出せない人は、天文に興味を持つ一つのきっかけとして、疑問を持ってみるのもいいのかもしれない?
(2007年4月20日〜4月24日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の、中高校生、専門・大学生、20代社会人、30代、40代の男女、各100人、合計1,000人にインターネット調査したもの)
「人類が月に行った歴史」信じる? 信じない? 調査結果 はこちらへ。(※下段に掲載)
http://contents.oricon.co.jp/news/juken/44311/
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ48掲示板
フォローアップ: