★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ48 > 282.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□人気メイドさん、横領でメイド喫茶をクビに [おもしろコミュニティ 縁count]
http://www.encount.net/rettou/2_1889.php
◆04/03更新◆
人気メイドさん、横領でメイド喫茶をクビに
秋葉原の人気メイド喫茶「ぴなふぉあ」の公式サイト内の日記に、3月26日「お詫び」と題された店主のコメントが載った。日記は普段、ぴなふぁおに勤務するメイドが書いており、時折イベントなどの情報がスタッフによりに書かれるが、店主が書くのは異例。
内容は「先日UPされたメイド日記内に、不適切な内容が含まれていた為、内容を削除させて頂きました。この内容により、ぴなふぉあにお越し頂くお客様やお付き合い頂いている会社関係者様に多大なるご迷惑をお掛けした事を心より深くお詫び申し上げます。」というもの。その後に続く内容では、検討の結果本人の意思による除名という形を取ったということが公表されている。
削除された日記は3月17日付けの「くるみ」という名のメイドの日記。
問題とされたのは最後の行。
「帰り道でお金を拾ったので皆でお買い物&お茶をしました☆ラッキーです☆☆」
という部分。
拾ったお金を警察に届けずに、買い物とお茶に使ってしまったという点。10円や20円のお金なら、届けられたら警察のほうだって迷惑、ということもあるだあろう。よく、子供の頃に
10円玉を拾って交番に届けに行ったら、お巡りさんはその10円玉を預かって、自分の財布からお小遣いとして10円を出してくれたものだ。しかし、大人が、買い物やお茶に多人数で行くことができる額というのは、それなりの額であるはずである。
警察に届けたということを日記に書くならわかるが、それを使い込んだという内容を、
人気メイド喫茶のサイト内日記に書いてしまったのでは、それは問題になるだろう。
mixiの未成年者の飲酒告白が10万人以上ある、というのは先日お伝えしたが、このメイドもmixiの犯罪告白者と同じで、インターネットが公の場であることがわかっていない。
パソコンや携帯電話は、個人の部屋や、トイレの個室からだって接続できる。だが、その先に広がっているインターネットは、完全に公の場である。訪問者が1人でもいれば、もうそれは個人のダイアリーや日記帳に鉛筆で書いたものとは、完全に本質が変わる。
そういったインターネットの本質を理解しないでインターネットを使うことは、
非常に危険な行為だ。インターネットはとても楽しく、とても有益なツールだからこそ、
そして、もう現代人は使わないですむ状態ではないツールだからこそ、きちんとその本質を理解しておかなければならない。
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ48掲示板
フォローアップ: