★阿修羅♪ > アジア9 > 340.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
任那
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E9%82%A3
任那(みまな、にんな、369年 - 562年)は古代に存在した朝鮮半島の南部地域。三韓の中の弁辰、弁韓、および馬韓、慕韓の一部の地に相当する伽耶諸国地域と一部重なり合う。日本ではかつては任那をこれらの伽耶諸国全域とみなしてきたが、今日では伽耶諸国の中の金官伽耶国(現在の慶尚南道金海市)を指すものとする説が有力となっている(「#任那の指す領域」に後述)。
明治維新の後には古代日本の任那支配を根拠に征韓論が唱えられ、また、日本が朝鮮半島を植民地として支配するにあたっての正当化に利用されたこともあるため、近年の概説書や教科書では任那問題を避けることが多い[1]。
日本による任那支配は古代以来今日まで一貫して記録され語り継がれてきた事項である。しかし、今日、韓国・朝鮮民主主義人民共和国の歴史学界では否定されている。
韓国や北朝鮮は、日本人が昔に朝鮮半島にいたなどと国民が認めるようになったら、民族の純粋性が失われると恐れているからであろう。
韓国とん日本は、人種的にも宗教的にも非常に似ているといわれる(別に日韓併合を正当化する下心はないので安心を)。朝鮮半島に日本語を話し、顔つきも同じ人たちだいたということがもし事実だとするとこれからの日本と朝鮮半島の関係に少なからぬ変化がおきるでしょう。
満州、北朝鮮、韓国、日本本土を統合した大日本共栄圏も、軍国主義や帝国主義の産物ではなく当然だともいえるかも。日本の韓国の併合がさしたる抵抗もなく成功したのも韓国人の中にも日本への同化を望んでいた人もいたとみる(決して軍国右翼思想からの結論でないのでおまちがえなく^^)。