★阿修羅♪ > アジア8 > 243.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 悲惨な学級崩壊の実態!儒教文化はどこへ?―北京市 [Record China] 投稿者 white 日時 2007 年 5 月 30 日 17:49:50)
□<続報>悲惨な学級崩壊の実態!激怒したネットユーザが学校を包囲―北京市 [Record China]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000022-rcdc-cn
<続報>悲惨な学級崩壊の実態!激怒したネットユーザが学校を包囲―北京市
5月30日17時17分配信 Record China
2007年5月25日午後、中国の動画投稿サイトに掲載された「イタズラ劇」が波紋を呼んでいる。
公開された想像を絶する学級崩壊の現状にも絶句するばかりだが、この映像を「最高のイタズラ劇・人形たちの教室・教室で出来ないことは何もない」というタイトルで、世界中に公開する感覚は常軌を逸していると言わざるをえない。公開からわずか3時間後には5000人が閲覧、100以上もの怒りのコメントが書かれた。公開者は慌てて削除したようだが、すでに各動画投稿サイトに転載されている。中国のネットユーザは学校名を特定し、電話や直接学校へ赴いての抗議を行った。学校関係者を取り囲むなど、一時は騒乱状態にまでなった。学校側は「公開された映像はイタズラ劇であり、あのようなクラスや生徒は同校には存在しない」と否定しているが、ネット上ではある高校教師がどこの学校も似たような学級崩壊状態にあると指摘。ネットユーザ間では、学校側が隠蔽しているとの見方が強まっている。【 その他の写真はこちら 】
この動画、すでに中国国内のサイトにとどまらず、海外の大手動画投稿サイトにも転載された。「なぜ中国の恥を世界に晒す?」「転載した者は非国民」などとのコメントがつけられており、中国のネットユーザに与えた大きな衝撃を物語っている。(翻訳・編集/KT)
最終更新:5月30日17時17分