★阿修羅♪ > 戦争85 > 280.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://kikuchiyumi.blogspot.com/
2006/10/05
911真相究明会議、特設会場を設けました
おかげさまで911真相究明国際会議の前売券は完売しました。その後も、参加希望が殺到しているので、第1部の「911ドキュメンタリー上映会」(午前9時半から12時)のみ、特設会場を同じ会場の2階に設けました。これであと120名入場できることになります。
第2部も余裕がありますので、第1部と第2部に入場できる特別当日券を5000円で販売します(3000円のパーティー代を含む)。予約はいりません。当日受付でお支払いして、チケットをお受け取りください。実はこの会議、海外ゲストが増えたために第2部でみなさんにお話してもらいます。だから第2部が一番盛り上がりそうです(このチケットでは第3部には入場できません)。
全日参加希望者は正規の当日券(6000円)を買っていただくことになりますが、こちらはあとわずかしか残っていません(正確な数は明日の夜、スタッフが預かっているチケットを回収しないとわかりません)。当日は朝9時開場、9時半開演です。座席は全席自由ですが、まったく空きがありませんので、前から順番にお座りいただくことになります。
ここでみなさまにあやまらなくてはいけないことがあります。「Loose Change」の日本語版DVDを参加者全員にプレゼントするつもりでしたが、間に合いませんでした。完成次第お送りしますので、入場の際にお渡しする封筒にご住所、お名前を書いていただいて、お帰りの際に封筒を回収させていただきます。ごめんなさい。
なお、「Loose Change」が完成しましたら、自主上映運動を日本全国で進めながら、DVDをハーモニクスプロダクションから販売する予定です。911事件について疑問や関心を持ってくださる方を一人でも増やし、デタラメの根拠で始めた「対テロ戦争」に終止符を打つために、みなさまのご協力をお願いします。
以下は、当日のプログラムです。
911真相究明国際会議in TOKYOプログラム
911 Truth International Conference in Tokyo
第1部(9:30-12:00) 911ドキュメンタリー上映会(911 Film Festival)
ごあいさつと海外ゲストの紹介(Opening Greeting): きくちゆみ Yumi Kikuchi
上映作品(Films):
1、911ボーイングを捜せ(911 In Plane Site:日本語版ダイジェスト10分)解説:きくちゆみ
2、コンフロンティング・ザ・エビデンス(Confronting the Evidence:日本語版30分)解説/森田玄
3、デイヴィッド・レイ・グリフィンの講演ビデオ(David Ray Griffin:英語版10分)解説/通訳:森田玄
4、スティーブン・ジョーンズ講演ビデオ(Steven E. Jones:英語版15分)解説/通訳:きくちゆみ
5、ルースチェンジ(Loose Change:日本語版1時間)解説/きくちゆみ
(特設会場は同じ国際交流棟の第1ミーティングルーム。受付は国際会議場前。上映作品は同じですが、順番が変わります)
第2部(13:00-16:30)レセプションパーティー(Reception Party)
オープニング(Opening):ママドゥ・ロー(Mamado Lo:African Drums)
ごあいさつとゲストの紹介(Greeting):きくちゆみ(Yumi Kikuchi)
会食&歓談(Free talk, food & drink)
特別映画の上映(Special Film) 911 Eyewitness 解説:デイヴ・ショウ(Dave Shaw)
リレートーク(Relay Talk):マッド・アマノ(Mad Amano)、ウィリアム・ロドリゲス(William Rodriguez)、ローレン・モレ(Leuren Moret)、リチャード・コシミズ(Richard Koshimizu)、イアン・ウッズ(Ian Woods - Global Outlook)、デイヴ・ショウ(Dave Shaw)、ベンジャミン・フルフォード(Benjamin Fulford)、ジミー・ウォルター(Jimmy Walter)、他(順不同)
コンサート(Concert)
ZAKI
ママドゥ・ロー(Mamado Lo)
ニューフロンティアーズ-1(New Frontiers -1)
*ブースでの書籍やDVDのお買い物や海外ゲストのサイン会もお楽しみに。
第3部(18:30-21:00)シンポジウム(Symposium)
ごあいさつ(Greeting): きくちゆみ(Yumi Kikuchi)
講演:成澤宗男(Narusawa Muneo)
ウィリアム・ロドリゲス(William Rodriguez)
ローレン・モレ(Leuren Moret)
ベンジャミン・フルフォード(Benjamin Fulford)
ジミー・ウォルター(Jimmy Walter)
質疑応答(Question & Answer Session)
おわりに(Ending Remarks):きくちゆみ(Yumi Kikuchi)
通訳(Interpreters):Kimberly Hughes、森田玄(Gen Morita)
音響/機材:Damien、浅野禎信(Yoshinobu Asano)、フジワラトシカズ(Toshi)
*この国際会議は約20名のボランティアの努力と日本自立プロジェクトの協力と、大勢の方のご寄付により実現できました。ありがとうございます。主なスタッフは東京平和映画祭(東京ピースフィルム倶楽部)のスタッフを兼ねております。
----------------------------------------------------------