★阿修羅♪ > 戦争85 > 1616.html
 ★阿修羅♪
ベクテル撤退が幻想をぬぐい去る [イラク情勢ニュース]
http://www.asyura2.com/0610/war85/msg/1616.html
投稿者 white 日時 2006 年 11 月 12 日 20:42:18: QYBiAyr6jr5Ac
 

□ベクテル撤退が幻想をぬぐい去る [イラク情勢ニュース]

 http://www.freeml.com/message/organizer-news@freeml.com/0001430;jsessionid=nlroh03zh2

URUKNEWSイラク情勢ニュース           (転送・紹介歓迎)
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2006/11/12(日)

  [飛耳長目録 today'snewslist]

☆ベクテル撤退が幻想をぬぐい去る 

-----------------------------------------------------------------------
☆★ベクテル撤退が幻想をぬぐい去る
  BechtelDepartureRemovesMoreIllusions
ダール・ジャマイルの中東速報 2006年11月10日
-----------------------------------------------------------------------
DahrJamail'sMidEastDispatches
http://dahrjamailiraq.com

 インター・プレス・サービス(IPS)
 DahrJamailandAlial-Fadhily

 バグダッド発、11月9日

 巨大建設企業ベクテル社のイラク撤退は、多くのイラク人に裏切られた気分を
残すことになった。同社が撤退するなかで、イラク人はイラクイラク再建の希望
を持つことが終わったと見ている。

 「サダム・フセインの時代よりもずいぶんと悪くなっている」と共産党員ナイ
フ・ジャシムはIPSに語った。「今ではほとんどのイラク人は、占領下の困難
を生き抜いてきた今、サダム復権を望んでいる。アメリカ人は私たちの石油を略
奪し、わが国民を殺す以外に何もしなかった」。

 経営陣がブッシュ政府と密接な結びつきをもつベクテル社は、先週、戦時色の
国(イラク)において事業を展開することについて措置したと発表した。同社は
イラク再建基金とアメリカの税金から23億ドルを受けとっていたが、着手した
事業の大部分を完遂することなしに撤退中である。

 測定可能なあらゆるレベルの社会基盤に関して、今やイラクの状況はサダム・
フセイン統治下よりも悪化している。1991年の第1次湾岸戦争後に経済制裁
がおこなわれた12年間は、国連のイラク人道調整官デニス・ハリデーがイラク
国民にとっては「大量虐殺同然」だと評したものだが、その12年間さえ今ほど
悪くなかった。

 今のイラクの平均的な家庭では、電気が通じるのは1日に2時間である。逸行
率は70%に達し、イラク人の68%は安全な飲料水を入手できず、下水を利用
できるのは19%だけである。石油生産でさえ戦前レベルにとどかない。

 治安情勢はひじょうに悪く、イギリスの名高い医学雑誌ランセットに発表され
た最近の研究は侵略と占領の結果として死亡したイラク人は65万5000人以
上と推計している。

 イギリスの医療従事者団体であるメダクトは、最近、簡単に治療できるゲリや
呼吸器疾患が子どもの死亡原因の70%を占めるようになっており、「アメリカ
が2005年末までに建設できると期待していた180ヶ所の診療所のうち、完
成したのはわずか4ヶ所だけで、開業しているものは1つもない」。

 142の初期医療センターを建設するという2億ドルのプロジェクトは、20
ヶ所の診療所を建設しただけで現金がなくなり、世界保健機関が「ショッキング
」と語るほどのパフォーマンスに終わった。

 イラク国民は経済制裁の頃よりも大きな声で不満を語っている。電気の不足は
発電機を動かすためのガソリン需要を増やすことになった。そして、そのガソリ
ンといえば、この豊かな産油国においては最も不足した商品の1つなのだ。

 電力省の技術者はIPSに、「発電所および配電網の老朽化した電気システム
を受け継いだが、供給することができるのは最も需要の多い時期には消費者の要
求の50%、通常の時期だとそれ以上という程度だ」と語った。

 「現状はもっと悪く、莫大な契約がアメリカ企業と交わされたにもかかわらず
、改善のきざしはない。何十億ドルも電気につぎこんで何の改善もなかったとい
うのは奇妙な話だが、実際に事態は悪化した」。

 この技術者はさらに、「電力省で働く私たちは古い発電所むけの設備をなにも
受けとっておらず、配電網むけの小さな変圧器はひじょうに性能の劣るものだっ
た」と語った。

 ベクテル社の受注した契約には浄水システムと発電所、下水、空港、道路の再
建も含まれていた。

 前任の2人の電力相は、占領下で設立されたイラク刷新委員会によって汚職で
起訴された。そのうちの1人アイハム・アル・サマッライは刑務所行きの判決を
下されたが、彼が雇ったアメリカの警備員が連れ去った。彼は省の金銭を横領し
たのは自分ではないと主張した。

 イラク全国各地の水道局長たちは、彼らが手がけた修理は国連事務所と人道援
助組織を通してのものだけだった、と話す。省から彼らに提供されたのは、ごく
少量の浄化用塩素だけだった。新プロジェクトにいたっては、社会基盤の崩壊を
止めることもできない単純なメンテナンス以上ではなかった。

 ベクテル社はチェイニー米副大統領が勤務したハリバートンと並んで、利益を
保証するために固定料金の契約を受注した最初の企業の1つだった。

 イラクの大手建設企業で働くアハメド・アル・アニは、ベクテル方式の採用が
間違いだったと確信していると指摘する。

 アニはIPSに、「彼らは自分たちの交わした契約に膨大な金額を請求し、そ
の後、小さな企業にそれを発注し、そこがまた小さくて経験もないイラクの契約
企業に発注する」のだと語った。「これらの経験のない契約企業は、ひじょうに
低額の料金であり経験もないために、とんでもない仕事をするしかない」。

 イラクの政治アナリストのなかには、むしろ楽天的に、ベクテルのイラク撤退
を別の角度から見ている者もいる。

 マキ・アル・ナザレはIPSに、「私はアメリカのイラク撤退が始まったと見
ている」と語った。「ベクテルとハリバートンのプロパガンダに始まって、彼ら
の現地逃亡で終わるのかもしれない。彼らはブレマーと一緒にやてきて、自分自
身をイラクに繁栄をもたらす英雄であり救世主であると売りこんだが、彼らがし
たことはアメリカのプロパガンダを売りさばくことだった」。

 ブッシュ米大統領は6月にイラクを訪問したさい、報道陣にこう言ったものだ
−−「イラクでの進展の度合いは供給されるメガワット規模の電力で測ることが
できる。イラク国民にかわって市場に売りに出される石油の量で進展を測ること
もできる」。

 彼の基準に従うと、イラクの状態は今ひどく悪化していることになる。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
※URUKNEWS イラク情勢ニュース(webサイト) 
    http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/index.html  
    メーリング・リストへの参加・退会手続きはここでもできます
※イラク・レジスタンス・レポート
    http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/Iraqi_resistance.html
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


▽関連記事

米企業ベクテル社がイラクから撤退 [イラク情勢ニュース]
http://www.asyura2.com/0610/war85/msg/1397.html
投稿者 white 日時 2006 年 11 月 06 日 16:28:38: QYBiAyr6jr5Ac

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 戦争85掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。