★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK28 > 191.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 【大室寅之祐の動物的反復】 <教育基本法>単独可決に、首相の「意向」強く働く 【毎日新聞】 投稿者 愚民党 日時 2006 年 11 月 16 日 04:21:21)
与党安定多数議会では簡単に強行採決できる。
そう示されても南端県の県民は反応できるだろうか。
〜〜〜〜〜〜〜(引用ここから)
『政治主導 疑問の声/教基法改正案採決』沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200611161300_03.html
戦後教育の「憲法」とうたわれた教育基本法の改正案が十五日、衆院の特別委員会を通過した。個人の教育より公を優先する改正案と与党単独採決に現場の教諭や識者からは反発、疑問の声が上がる。一方で、改正の影響を真っ先に受ける学校現場の関心の低さも指摘される。同日、沖教組などは「国民のための教育」から「国のための教育」に変質するとして、改正阻止のための緊急アピールを発表した。
五十代男性高校教諭は「改正に反対だ」とし、「愛国心」の強要や教育に対する行政の介入に不安を感じている。同時に、政府の動きに対する現場教職員の反応の薄さを懸念する。「職場で教育基本法が話題に上ったことがない」
高校の必修科目未履修問題やいじめ自殺、教職員の飲酒運転…。教育界で噴出するさまざまな問題に対する政府の対応を「アリバイづくり的」と指摘。「現行法の下ですら実情をきちんと顧みていないのに、改正後はさらにその風潮に拍車が掛かるのではないか」と心配する。
別の五十代男性小学校教諭は、与党の単独採決を批判する。「憲法改悪の伏線としか思えない。改正論者は、学級崩壊やいじめなどの社会問題の原因は教育にある、と主張しているが、現行法を無視した結果ではないだろうか。非常に乱暴な論議だ」と強い口調で語った。
一方、四十代の男性高校教諭は、現在も教育基本法に沿った教育は行われていないとの認識を示し「教基法がどうあろうと、学校現場は変わらないと思う」との見方だ。「学校で教基法の議論をしたことはないし、(ほかの教諭が)話をしているのを見たこともない」と語る。
沖国大の三村和則教授(教育方法)は改正案について「国の目標として『愛国心』を掲げると、目標実現に合った都合の良い伝統や歴史の選択が国によって行われ、歴史が歪曲される恐れがある」と話し、「学校現場に暗い影を落とす」と懸念を示す。
沖・高教組が緊急声明
沖教組(大浜敏夫委員長)と高教組(松田寛委員長)は十五日午後、衆院教育基本法特別委員会での採決に先立ち、県庁で緊急声明を発表した。教育改革タウンミーティングでの「やらせ質問」問題などを指摘、「あらためて一から議論をやり直すべきだ」と訴えた。
両委員長はいじめによる自殺や高校の必修科目未履修問題など教育界の課題を挙げた。声明文では「現行法を無視して競争・成果主義に走った結果だ。今すべきことは現行法の理念を生かした教育の追求だ」と強調。
大浜委員長は「改正案には『愛国心』や『公共の精神』が盛り込まれる。先の大戦で苦い経験をした沖縄が許してはならない」と語気を強める。
松田委員長は「『やらせ』問題など、規範意識を問われる人たちが教育の根幹を担う法を議論している」と批判。鉄血勤皇隊召集の際に行政が名簿を軍部に渡した事例を挙げ、「行政が教育に関与することの恐ろしさを沖縄は体験した。今後は参議院が攻防の場となる。運動を強化していきたい」と語った。
〜〜〜〜〜〜〜〜(引用ここまで)
「混乱がTVに流れず影響は少ない」と与党幹部も言い切るが。
□「強行く基本法」恐いのは混乱晒すTV映像のみ??(情報操作完了!) 戦争とはこういう物
☆http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/189.html
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK28掲示板
フォローアップ: