★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK28 > 1239.html
 ★阿修羅♪
<毎日新聞>記者の目:なぜ今、愛国心=松本杏(鳥取支局)【支局記者でないとこういう記事がもう書けないのだ。悲しい現実。】
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/1239.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 12 月 13 日 17:32:20: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/kishanome/news/20061212ddm004070124000c.html から転載。

記者の目:なぜ今、愛国心=松本杏(鳥取支局)

◇「格差」はぐらかすためか−−歴史に学び、法で縛るな

 今年ほど「愛国心」がクローズアップされた年はなかった。特に、安倍内閣が最重要法案と位置付け、今国会での成立が確実になった教育基本法の改正案に盛り込むことの是非を巡って論議を呼んだ。しかし、なぜ今、愛国心なのか。この夏、若者を対象に実施した一つのアンケートを通じ、考えてみたい。

 そもそも愛国心とは何だろう。法律で規定できることなのか。こうした疑問から、毎日新聞鳥取支局は今夏、鳥取県内の大学生400人に意見を聞いた。一地方都市の、戦後教育を受けてきた若い世代の考えとはいえ、実態があいまいな愛国心という概念を知る手掛かりになるとも考えた。

 18〜26歳の計331人(男175人、女156人)が答えてくれた。結果を端的に言えば▽愛国心は「必要」だが、教育基本法に盛り込むことに「反対」が多数派▽教育基本法に規定することで、日本社会が「悪くなる」が「良くなる」を大幅に上回る▽9割が高校卒業までに愛国心を教わった経験がない−−の3点に集約できる。

 具体的に紹介する。愛国心を感じたことが「ある」は77%、「ない」は22%。「どんな時に感じたか」(6項目から二つまで選択)では「スポーツイベント」(71%)「学術・文化などで評価・活躍した時」(30%)と続いた。北朝鮮によるミサイル発射直後の調査だったが、「領土問題など国際摩擦が起きた時」(22%)は3位で、「日の丸を見たり君が代を歌った時」(6%)は最下位だった。

 63%が愛国心は「必要」と答えたが、彼らに教育基本法に盛り込むことの是非を問うと、「反対」(51%)が「賛成」(14%)を圧倒した。規定されると、日本社会が「悪くなる」(34%)との答えが「良くなる」(15%)を大幅に上回った。

 こうした学生の反応について、戦時教育史に詳しい児童文学作家、山中恒さん(75)は「既に『日の丸・君が代』の押しつけの実態を見ているからではないか」と分析した。国旗・国歌法の成立時、政府は「内心にまで立ち入って強制しない」としたが、日の丸・君が代の起立・斉唱が教育現場で強要されている現状を見て「愛国心でも同じことが繰り返されるのでは」と感じ取ったというわけだ。

 愛国心と愛郷心が「異なる」と考える学生が、6割いたのも興味深かった。元防衛庁長官の石破茂衆院議員は取材に「故郷に戦力がないのが決定的な違い」と語り、男子学生(20)は「愛郷の延長には家族があり、愛国のそれには天皇がいる」と答えた。いずれも、言い得て妙と感じた。

 学生の考える愛国心を記述式で問うと、76%が回答した。肯定派は▽国の文化・歴史を誇りに思う心▽国を守る心、を挙げ、否定派は▽(戦争や政治で)国に都合がいいもの▽対立の原因、などと書き込んだ。答えはまさに千差万別で、この結果からも、個々でとらえ方の異なる内心の問題を法律で規定することに、妥当性はないように思う。

 愛国心教育のあり方が議論になったのは、自民党を中心に戦後教育を見直す動きがきっかけだった。「公共の精神が希薄になった」と嘆き、政府・与党は先の通常国会に「我が国と郷土を愛する態度を養う」ことを「教育の目標」とする改正案を提出。しかし、「愛国心の強制につながり、内心の自由を認めた憲法に抵触する」などの反対意見が出され、継続審議に追い込まれた。

 今国会では、政府の教育改革タウンミーティングでの「やらせ質問」や必修科目の履修漏れ、いじめの「3点セット」問題が噴出し、愛国心問題は置き去りにされた感が否めない。政府側は「十分に審議した」との姿勢だが、国会での議論を、採決前の単なる手続きとみているように思える。こんな態度で、1947年の制定以来、初めてとなる改正を決められてはたまらない。

 なぜ今、愛国心か。給食費を払えない家庭の子どもや正社員になれず不安な夜を過ごす若者、働いても豊かさを実感できない中高年、わずかな預金や年金を気にして病院に行けない高齢者……。広がる「格差」から目をそらせるため、「国と郷土を愛する」というソフトな言い回しで国民をまとめ上げようとしているのでは、と思いたくなる。

 「愛国心」は六十数年前、戦争という国策に利用され、反対すれば「非国民」のレッテルが張られた。国家権力は歴史から謙虚に学び、国民に「愛国心」を課すより愛される国を目指してほしい。気持ち良く国歌が歌えるような国を。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 政治・選挙・NHK28掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。