★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK27 > 779.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babpa300/aa1senzen/suzukakenomiti.html
鈴懸の径(昭和17年)
友と語らん
鈴懸の径
通いなれたる
学舎の街
やさしの小鈴
葉かげに鳴れば
夢はかえるよ
鈴懸の径
友と語らん
鈴懸の径
通いなれたる
学舎の街
やさしの小鈴
葉かげに鳴れば
夢はかえるよ
鈴懸の径
鈴懸の径
作詞: 佐伯孝夫
作曲: 灰田有紀彦
唄: 灰田勝彦
灰田勝彦さんが歌ったこの歌には、全体に不思議な哀愁が漂っている。
後にジャズに編曲されたものが大変に流行した。それは軽快なリズムに乗ったものになっている。
しかし、灰田さんの歌った原曲は歌詞も含めて哀愁を拭い去ることの出来ない作品である。
私は長い間、この哀愁の本体が何であるかが解らなかった。
しかし、発表された年が昭和17年であると知り、
哀愁の本体は、翌年に来る学徒出陣を控えた社会情勢に対する学生達の情緒であろうと推測するに至った。
また更に広く、勤労青年達(軍人も含む)にも宿っていた情緒でもあったのではないか。
一般的に戦前の学生は、学問に努める事によって卒業してから社会に貢献できる事を目指していた。
ところが戦争が激しさを増すにつれて、学生の本分を放棄せざるを得ない事態がやがて訪れる事を予感せざるを得なくなっていた筈である。
「残念だが学業は放棄せざるを得なくなるようだ。戦地に行かなければならなくなるだろう。命も失う事になるかも知れぬ。本分の放棄から何時戻れる事になるか判らない。これっきりであるかも知れない。」
この様な、仲間同士でなければ口に出せない気分に多くの学生達は陥っていたのではないか。
歌詞の「友」とは誰か? 学友か又は恋人か? どの様に解釈しようとも自由であるが
私は学友と解釈したい。同じ気分を共有するのは学友であるからだ。恋人には自分の気分の全部を語ることは出来なかったであろう。
また、歌詞の「夢はかえるよ」の意味は何か? これもどのような解釈も自由であるが、
「(失った)夢は心の中に甦る」または、
希望・願いとして「学問に努める境遇に戻れる時代をまた何時の日にか迎えたい」の意味と解したい。
スズカケとはプラタナスの事です。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/suzukake.html
学徒出陣
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/yobi-gakuto.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/gakuto/sub_gakuto.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/gakutosyutujinn.htm
http://home.att.ne.jp/sea/g100club/weekly45.htm
2 81 +−
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK27掲示板
フォローアップ: