★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK27 > 195.html
 ★阿修羅♪
紀藤弁護士が安倍新内閣を真正面から否定 [アメーバニュース]
http://www.asyura2.com/0610/senkyo27/msg/195.html
投稿者 white 日時 2006 年 10 月 03 日 17:22:14: QYBiAyr6jr5Ac
 

□紀藤弁護士が安倍新内閣を真正面から否定 [アメーバニュース]

 http://news.ameba.jp/2006/09/we0930_1.html

紀藤弁護士が安倍新内閣を真正面から否定

9月30日 15時07分

 弁護士の紀藤正樹氏が、自身のブログLINC TOP NEWS-BLOG版で安倍新内閣を真っ向から否定した。紀藤氏が安倍新内閣を否定する理由は、安倍氏と自民幹事長の中川秀直氏、そして法務大臣の長勢甚遠氏が統一協会の祝電トリオである、という点にある。
 統一協会(=統一教会)といえば霊感商法問題等でメディアに取り上げられたこともある宗教団体。その統一協会問題について、きちんとした明言や態度を示さない方々が権力の中枢につくのは、そら恐ろしさを覚える、と紀藤氏は言う。
 紀藤氏によれば、「総理大臣や法務大臣は断固として統一協会の霊感商法問題に取り組み、断罪すべき立場」にあり、「そうでなければ政府は、最高裁で何度も違法と断じられている統一協会信者らが全国的組織的に行う霊感商法を容認していると言われても過言ではない」とのこと。
 紀藤氏はブログの最後で「そんな内閣は、NO!」と新内閣を受け入れない姿勢を明らかにしている。

■関連リンク
・総理安倍晋三様 これでは統一協会=統一教会擁護内閣ではないか!(弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版)
 http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2006/09/post_42a9.html


▽関連記事

□総理安倍晋三様 これでは統一協会=統一教会擁護内閣ではないか! [弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS−BLOG版]

 http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2006/09/post_42a9.html

2006.09.26
総理安倍晋三様 これでは統一協会=統一教会擁護内閣ではないか!

安倍氏の今回の組閣には、大変驚かされました。

既に「2006.06.17 祝電事件、これでは統一協会問題を放置したのは、自民党ではないか!」で報告したとおり、安倍氏と自民幹事長の中川秀直氏は、統一協会祝電コンビです。

これに今回任命された法務大臣の長勢甚遠氏を入れれば、祝電トリオです。

統一協会問題について、きちんとした明言と態度を明らかにしない方々が、権力の中枢につくことに、そらおそろしさを覚えます。

北朝鮮拉致問題に本気で取り組むなら、裏で北朝鮮をつながる統一協会について、断固とした態度と措置をとるべきです。

そして彼らは、長年、国が放置してきた「統一協会の霊感商法問題」に、きちんとした決着をつけるべきです。

法を適正に執行する立場にある総理大臣、そして直接の法の番人たる法務大臣は、断固として統一協会の霊感商法問題に取り組み、断罪すべき立場にあります。

そうでなければ、政府は、最高裁で何度も違法と断じられている統一協会信者らが全国的組織的に行う霊感商法を、容認していると言われても、過言ではないと思います。

そんな内閣は、NO!です。
ぜひ早期に統一協会に対し断固としたした姿勢を示して欲しいと思います。
(...)

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 政治・選挙・NHK27掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。