★阿修羅♪ > 雑談専用21 > 596.html
 ★阿修羅♪
判断するのは自分自身ですよ。
http://www.asyura2.com/0610/idletalk21/msg/596.html
投稿者 考察者K 日時 2006 年 12 月 20 日 06:54:03: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: 誰が問題なのか具体的に示して下さい。 投稿者 ワヤクチャ 日時 2006 年 12 月 19 日 22:10:48)

>ワヤクチャさん どうもです。

Kは前から書いていますが「評価をするのは他人」だろうと思っています。
しかし、その評価を分析して「判断するのは自分自身」だろうと思います。

自分に対する評価に「何故、そのような評価が生まれるのか?」
その評価は「自分に起因」するのか?
評価する人の方に起因するのか?

仮に「自分の方に起因」するのなら、どこに問題点があり、どこを是正すべきか?

基本的には批判をしてくれるのは「ありがたい事」だろうと思います。
本当の意味で「ここは直した方が良いよ」なんて言ってくれるのは「親兄弟か親友」くらいのものでしょう。多少の感情対立では「2人の関係は壊れない」という自信のある場合以外は「滅多に批判は行われず、当たらず触らずで通り過ぎていきます。」

ただし、これは「触れ合いのある現実社会」の事でもあります。
直接的触れ合いのある社会では「面と向かって批判してくれる人は少ない」
しかし、その反面で「影で悪口は言う」のが実情でしょう。
他にも「そいつとは、今後、関係が壊れても良い場合」には批判がされる時もあります。
この時は「アドバイス」なのか「悪口」なのかの見極めが必要になります。
ネット上と云う場合には「最初から人間関係は希薄」なので、現実社会とは異なり、この部分が更に重要になります。

問題は「その批判は真摯に行われたものか?」
「虐めに近い、攻撃行為なのか?」

ここまでは「受け止める側の考え方」です。
しかし、議論の場合には「批判をした側」からも考える事が必要でしょう。

批判を他人に行った時
受け止め側が見極めるべき
問題は「その批判は真摯に行われたものか?」
「虐めに近い、攻撃行為なのか?」の

その回答は「自分自身」にあります。
ですから「判断するのは自分自身」だろうと思います。

他人への批判を「楽しい」と思うのなら、かなり危ない。
批判された人が「説明責任をもとめたのに、応ずる気がおきない」なら更に危ない。
条件反射的に「批判の感情を抱く」なら、ほとんど腐った蜜柑でしょう。

本来「相手がここを是正してくれるなら、これからも一緒にやっていける」と云う批判であるなら「あなたのここは直した方が良いですよ」というアドバイスになるはずであり、そこには「説明義務」が生じ、あまり、短い文章で収まる事はないでしょう。

もう「この腐った蜜柑はどうにもならない」というのなら「排除要請」の方が妥当でしょう。
Kは前に「それなら、Kの排除要請したらどうですか?」と書いた事もあります。

Kを含め、ある特定の投稿者の投稿数を「一日三回程度に制限」すれば、阿修羅は大分変わった印象になるだろうと思います。

その意味で「デラシネさんの意見」には見るべきものがあったとも思っています。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 雑談専用21掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。