★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評4 > 306.html
 ★阿修羅♪
総務省「ネット規制」方針、濫用ないか監視が必要 [JANJAN]
http://www.asyura2.com/0610/hihyo4/msg/306.html
投稿者 white 日時 2006 年 12 月 30 日 13:26:15: QYBiAyr6jr5Ac
 

□総務省「ネット規制」方針、濫用ないか監視が必要 [JANJAN]

 http://www.janjan.jp/media/0612/0612297283/1.php

総務省「ネット規制」方針、濫用ないか監視が必要 2006/12/30
------------------------------------------------------------------------
 毎日新聞によれば、総務省と業界団体は来年春から、インターネットにおけるプライバシー侵害並びに名誉棄損に対して、発信者の同意無くして発信者情報を開示するという(ただし不正や問題点の内部告発まで締め出す事の無い様にするとの事)ガイドラインを作成するとの事です(参照1)。

 これに対して、ネット掲示板「2ちゃんねる」に批判的なブログからは、「相次ぐ2ちゃんねる被害に対して、メディアだけでなく行政も重い腰を上げるようになってきた」と賞賛(参照2)、著名ブログ「きっこのブログ」も、良識ある人たちにとっては関係ない、といった趣旨で賛成の立場を取っています(参照3)。

 その一方で、右派系のブログからは、包括的な人権擁護を目的としながらも濫用が懸念されている「人権擁護法案」に関連して、「一般個人の人達は危なくて今後何も書けなくなります」と批判の声が上がり(参照4)、安倍晋三政権に批判的なブログからも、組織的犯罪防止を目的としながらも話し合っただけで罪を問われるとして批判を受けている「共謀罪」に関連して、「権力や企業側のサジ加減ひとつで個人情報を開示される可能性はあるということか?」と疑念が表明されています(参照5)。

 ネットにおける誹謗中傷に眉をひそめる方々、並びに実際に被害にあってきた方々にとってみれば、今回の総務省のガイドラインは歓迎すべきことでしょう。ただし問題は、権力による濫用の可能性はないか、と言う事に尽きます。

 共謀罪をめぐる政府の対応を見ると、その疑念を拭い去る事は出来ません。なにしろ、共謀罪導入の根拠として政府は、「国際組織犯罪防止条約」に基づく国内法整備として必要だと主張していますが、同条約を批准した米国が共謀罪導入を留保していた事が明らかになる位ですから(参照6)。

 今回の「ネット規制」に関しても、純粋な意味での「告発」が本当に保護されるのか、ひとまとめに「誹謗中傷」とされる恐れはないのか、疑念は尽きません。「自分は共産主義者ではなかったので何もしなかった。(中略)何事かをした。しかし、そのときにはすでに手遅れであった」 という、ナチスドイツに抵抗したマルティン・ニーメラー牧師の詩の通りになる可能性を否定してはなりません(参照7)し、共産主義を取り締まるという名目で全ての自由を否認した治安維持法の再来の恐れになる可能性も否定してはなりません(参照8)。

 ネット言論全体が規制される事の無い様、「自分には関係ない」という態度を取らずに、思想信条を超えて今回のガイドラインを監視していく必要があると考えます。と同時に、自分の首だけでなく他の人たちの首も絞める事の無い様、全てのネットユーザーの方たちには、自制心・自省心を持ってネットを利用する事が要求される時が来ているのです。


参考資料:
(1)「発信者情報:同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針」(毎日新聞 2006年12月26日 3時00分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061226k0000m040135000c.html
(2)「新たな2ちゃんねる包囲網!総務省が新たな方針を発表。」(『2ちゃんねるから子供たちを守ろう!』)
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-220.html#more
(3)「インターネットの藤木くんたち」(『きっこのブログ』)
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_a91a.html
(4)「ネット規制で電突!」(『この国は少し変だ!よーめんのブログ』)
http://youmenipip.exblog.jp/4171468
(5)「サジ加減でどのようにでも・・・? 【プロバイダー責任制限法】」(『らんきーブログ』)
http://rankeyblog.blog68.fc2.com/blog-entry-408.html
(6)「共謀罪、国際的動向を無視していいのか」(『保坂展人のどこどこ日記』)
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/390c259dbbf8e41909c744df9ecfbe8c
(7)「マルティン=ニーメラー(神学者)の詩」(『加藤良太博客』)
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/390c259dbbf8e41909c744df9ecfbe8c
(8)「治安維持法と小林多喜二虐殺」(『田村のホームページです』)
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/TIANIJIHO.html

(森下泰典)

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > マスコミ・電通批評4掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。