★阿修羅♪ > 国家破産48 > 658.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20061212NTE2IFT0512122006.html
NY証取、株取引コストが世界最低・米コンサル調査(12/12)※
世界の取引所で株取引コストが最も低いのは米ニューヨーク証券取引所。米金融サービス会社ステート・ストリート・カンパニー傘下のコンサルタント会社が実施した調査でこんな結果が明らかになった。
調査では手数料に加え、1つの取引が別の取引に及ぼす影響も勘案してコストを調べた。手数料には投資家がブローカーに支払う売買委託手数料(コミッション)と、取引税や印紙代など政府の収入となる手数料(フィー)が含まれる。150を超える年金基金、資産運用会社、銀行、証券会社などの情報に基づき、世界の60の取引所の株式取引コストを算出した。
ニューヨーク証取は先週、取引手数料を10%引き上げて100株当たり0.275ドルとしたばかり。市場シェアや上場件数でライバルであるナスダックとの厳しい競争を強いられているが、取引コストは17.5ベーシスポイントとナスダックの20.7ベーシスポイントを下回った。
ロンドン証券取引所は世界の大手取引所で最もコストが高く23.53ベーシスポイント。ロンドン証取は最大株主となったナスダックから2度目の買収提案を突きつけられている。ドイツ取引所とユーロネクストの取引コストはそれぞれ、22.13ベーシスポイント、23.07ベーシスポイントだった。
(英フィナンシャル・タイムズ特約)