★阿修羅♪ > 戦争80 > 697.html
 ★阿修羅♪
イラン核問題で米国の限界 -国際戦略コラム NO.2340-
http://www.asyura2.com/0601/war80/msg/697.html
投稿者 愛国心を主張する者ほど売国奴 日時 2006 年 5 月 13 日 16:29:35: tTp1/cyvuKUmU
 

******************************
 国際戦略コラム NO.2340         ???
             発行部数 5000部    ???
http://fuku41.hp.infoseek.co.jp/     ???
         2006.05.13        ???
******************************
          イラン核問題で米国の限界
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

イランの核問題で、米国の限界が明確になってきている。Fより

米国軍事力がイラク平定に手を焼いて、イラン核問題解決のために
米国は軍事力を使用できないと中ロ、イランのアフマディネジャド
大統領が思っている。ライス国務長官もイラクからの撤退を外交努
力で勝ち取らないと、他の問題に着手できないことを知っている。

在イラク米軍はシーア派のイラク国軍を育成しているために、ここ
でシーア派と問題を起こせない。イラク内務省・国防省の大所はシ
ーア派が握っているために、そうなっている。クルド人は自治地域
の軍隊をクルド人にしているだけで、イラク全体の軍を抑えていな
い。スンニ派は被支配階級に転落している。

しかし、イラン(シーア派主導政権)と戦争になると、イラク・シ
ーア派最高指導者のシスターニ師はイランを助けて、イラク国内で
米軍と戦争すると言明している。育成しているイラク国軍が米軍を
攻撃することになる。これではライス国務長官の思惑とは違うこと
になる。イラク撤退が先で、その後にイラン核問題解決というシナ
リオになる。

そして、このライスの思惑に対応したように、イランは国際世論に
対して、高濃縮ウランを原爆に使用するために製造するのではなく
て、原子力発電所用の民生に限って使用する低濃度濃縮ウラン製造
すると主張を変えている。

しかし、IAEAはイランで高濃縮ウランを製造した跡を発見した
とイランの主張を覆すことを発表している。しかし、米国は国連安
保理で経済制裁を決めて、少し様子と見る方向で時間を稼ぎ、なる
べくなら、直ぐに戦争にしたくないのがライス国務長官の本音でし
ょうね。

このイラン核問題では、国連安保理メンバーとドイツの6ケ国協議
を重ねているが、中国とロシアはイラン経済制裁に強く反対して、
国連安保理での制裁決議案は中国とロシアの拒否で否決されること
がだんだん明確化になっている。米国は有志連合での制裁を志向す
ることになる。

このため、ロシアが強行に反対しているので、米国は対米関係に弱
みを持つ中国をロシアから引き離そうと工作している。中国の強い
要望で、台湾の陳総統の中南米訪問で米国内への立ち寄りに強い制
限を付けて、米国への立ち寄りを断念させた。もう1つが元の十分
な切り上げをしない中国に、米国は「為替操作国」認定をしようと
したが、それも見送った。

ゼーリック国務副長官によると、中国はイラン核問題で最終的に米
国の主張に同意するとしている。これは中国の便宜を図った見返り
と見える。このような国務省の親中的な対応とバランスさせるかの
ように、ブッシュ大統領は中国の民主活動家と会談して、中国の民
主化支援をアピールしている。米国は中国に対して、バランス外交
をしている。

それに対して、中国は米国の意図を見透かしたように、ロシアと共
同で上海協力機構にイランを加盟させて、共同演習も行うと発表し
ている。中国は米国とロシアを天秤に掛けた外交をし始めている。
中国は軍拡を推し進めて、米国に並ぶ大国になり、政治的な1つの
極になろうとしているが、米国と同程度の軍拡ができるまでは米国
と是々非々に対応するようである。

ロシアは中国の軍拡に対応するために、自国も軍拡するしかないと
強国ロシアを目指し始めた。ロシアは中国と違って対米的な弱みが
ない。エネルギー資源を欧州に大量に売って、これで国家経済を持
たしている。対米輸出が大きくなく、経済的な対米追従はない。
米国に強く反対できる。米国から見返りの罰を受けない。米国と
対等にイラン核問題でも対応できる。

欧州でもフランスは対中ODAを増加させて、中国に近寄ている。
米国と共同歩調を取りながら、中国にも配慮するという外交を行う
ようである。

このように、世界は政治的・軍事的な米国の威信が低下してきて、
政治的に米ロ中欧(英仏独)の4極化してきた。このため、それぞ
れの政治的な工作も4極間の思惑で動いている。4極の複雑な関係
からなかなか世界が見えない。敵味方も混沌としてきて、第2次大
戦前夜に似てきたように感じる。

しかし、イスラエルのペレスの言葉は重い。4極で決着が付かない
と、イスラエルの単独行動でイランの核施設を爆撃すると述べてい
る。イランを徹底的に破壊すると。核兵器使用を示唆している。

さあ、どうなりますか??
==============================
イランで高濃縮ウラン痕跡・IAEAが検出との報道
(nikkei)
 【ウィーン=桜庭薫】AFP通信は12日、国際原子力機関(IAEA
)がイランでの査察活動中に、核機器に高濃縮ウランの痕跡をみつ
けたと報じた。

 核兵器を製造できる90%前後の濃縮度かどうかは明らかでない。
IAEAが機器の入手経路を特定し核兵器開発との関連を指摘すれ
ば、米欧がイランへの態度を硬化させるのは必至だ。

 AFPはウラン濃縮に用いる遠心分離機の一部である真空ポンプ
に、高濃縮ウランが付着していたと報じた。

 イランでは2003年にも高濃縮ウランの痕跡がある遠心分離機が見
つかった。この際、イラン側は核兵器開発の過程での付着ではなく
、核の闇市場でパキスタンのカーン博士から入手したと主張した。
IAEAはイランの裏付けが正しいか検証を続けている。

 IAEAでは濃縮度20%以上を高濃縮ウランと定義。これまでイ
ランで見つかった高濃縮ウランは最大で54%だった。 (07:00)
==============================
イラン大統領、軍事攻撃受ける可能性ほぼないと
2006.05.12
Web posted at: 17:44 JST
- CNN/REUTERS

ジャカルタ――インドネシア訪問中のイランのアフマディネジャド
大統領は12日、自国の核開発をめぐる欧米諸国との対立に触れ、
「イランに対する軍事行使の可能性は極めて少ない」との見方を示
した。首都ジャカルタでのイスラム教導師らとの会合で述べた。

イランが軍事攻撃された場合の対応についての質問を受け、同大統
領は「心理戦争みたいなものだ」と指摘。「彼らはイランが強力な
国家であることを知っており、イランと交戦しない分別はあると思
う」と語った。

米政権は先月、イランの核問題に関連し、核兵器保持を阻止するた
めのあらゆる選択肢がテーブルの上にある、と軍事行使も有り得る
ことを示唆していた。ただ、ブッシュ政権は、外交努力が先決との
認識も表明している。

アフマディネジャド大統領はまた、国際原子力機関(IAEA)に
ついて、「米国、英国、フランスの影響下にあり、二重基準で活動
している」と批判した。平和利用を目的にした核開発の正当性も改
めて主張した。
==============================
米、台湾総統を牽制 国務副長官「独立は戦争」(ASAHI)
2006年05月11日23時34分
 米国務省のゼーリック副長官は10日の下院外交委員会の公聴会
で、台湾問題について「独立は戦争を意味する」と述べ、台湾独立
志向を牽制(けんせい)した。中南米を訪問した台湾の陳水扁(チ
ェン・ショイピエン)総統は12日に台湾に戻る予定だが、往路に
続き帰路も米国に立ち寄らなかった。米側が厳しい条件をつけたた
めで、陳政権への冷遇ぶりが浮き彫りになった。

 陳氏は4日からパラグアイとコスタリカを訪れた。途中ニューヨ
ークなどへの立ち寄りを希望したが、米側は本土から離れたアラス
カかハワイを提示。目的を燃料補給だけに限定したほか、「滞在時
間は5時間までで宿泊は認めない」などの条件を付けたため、陳氏
は中東回りの経路をとった。

 陳氏は昨年9月の中南米訪問の際にはフロリダ州マイアミなどに
立ち寄った。03年にはニューヨークも訪問して米在住の台湾出身
者らの大歓迎を受けている。台湾の最大野党国民党の馬英九(マー
・インチウ)主席は3月のワシントン訪問でゼーリック氏と会談す
るなど厚遇を受けており、今回の米側の素っ気ない対応は際だつ。

 背景にあるのは、米政府の陳政権に対する不信感だ。中台統一の
将来的な道筋を定めた「国家統一綱領」などの廃止に動いた陳氏に
、中台関係の一方的な現状変更に反対する米政府が懸念を表明。中
国への揺さぶりを繰り返す陳氏に、ブッシュ大統領が不快感を示し
たとされる。

 中国の胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席が先月20日にブッシ
ュ大統領と会談した直後で、中国に配慮したとの見方もある。

 ゼーリック氏は公聴会で台湾の民主化の歩みを評価する一方、台
湾政策について「台湾に支持的でありたいが、独立に向けた動きは
奨励できない。バランスの問題だ」と述べた。一方、コスタリカで
陳氏と会談したワトソン下院議員(民主党)によると、陳氏は「立
ち寄り訪問が認められず、尊重されていないと感じた。傷ついた」
と話していたという。
==============================
強い軍があれば、外圧をはね返せる」 露大統領、大国構築を宣言

 【モスクワ=内藤泰朗】ロシアのプーチン大統領は十日、クレム
リンで二〇〇六年の年次教書演説を行い、ロシアが今後、国益の追
求と世界の安定のため、近代的な軍事大国建設に向けて邁進(まい
しん)すると宣言した。大統領は、好調な経済を背景に、軍事予算
のさらなる増大を約束。演説では所々で、軍事超大国の米国に対抗
する姿勢が強く浮き彫りにされた。

 大統領は「オオカミは誰を食うか、相談をしてはくれない」と述
べ、国際政治では軍事力がものを言う現実があると強調。「強い軍
があれば、外圧をはね返せる」とも述べ、ロシア軍の近代化を急ぐ
姿勢を打ち出した。

 その中で、最新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「ブラワ
」を搭載し、ソ連崩壊後初めて配備される戦略原子力潜水艦二隻と
、移動型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「トーポリM」を中心
とした最新の核抑止戦力の強化を挙げた。

 そのうえで、問題が指摘されている徴兵制から志願制への移行な
ど軍の機構改革を進めるとともに、機動力と緊急展開能力を備えた
部隊を整備し、「同時にいくつかの地域紛争と、大きな戦争を戦え
る軍」の構築に全力を挙げると述べた。
 軍改革の後ろ盾となる国防予算について、ロシアは、国内総生産
(GDP)比で英国やフランスとほぼ同規模であるものの、「米国
はロシアの二十五倍に当たる」とも指摘。軍事大国化のために「予
算は増やすが、(米ソ両国の軍拡競争で巨大な国防予算に押しつぶ
された)ソ連の過ちは繰り返さない」とも語った。
 大統領はさらに、ロシアの世界貿易機構(WTO)加盟を妨げる
米国を批判するなど、対抗意識を示しながらも、国連中心主義や各
国との協調主義を訴えた。
 ロシアは、高騰する石油など豊富なエネルギー資源の輸出が好調
で、経済外交で自信を深めており、新たな「軍事大国」建設を鮮明
に打ち出すことで、「強国」再興戦略の柱とする狙いがあるものと
みられる。
(産経新聞) - 5月11日3時0分更新
==============================
イスラエル副首相「イランが破壊される可能性も」
(nikkei)
 【カイロ=森安健】イスラエルのペレス副首相は8日、イランの
アハマディネジャド大統領がイスラエルへの敵対姿勢を強めた場合
、「イランが破壊される可能性もある」と警告した。イスラエルは
国際社会の対イラン外交の行き詰まりにいらだちを強めている。

 ロイター通信のインタビューで語った。ペレス氏は「イスラエル
を地図から抹消すべきだと呼びかけているアハマディネジャドは、
自分の国こそ破壊されるかもしれないことを肝に銘じるべきだ」と
指摘。その上で「イランが核保有国になれば他の多くの国も後を追
い、いずれ爆弾はテロリストの手に渡る。イスラエルはいかなる状
況下でも自衛する」と述べた。

 ペレス副首相はノーベル平和賞受賞者で、イスラエル政界ではハ
ト派の外交通として知られる。

 イスラエルは1981年、イラクのオシラク核施設を空爆、フセイン
政権の核開発計画を阻止した。しかし、イランの核施設は全土に分
散しているほか地下施設もあるとされ、全容は把握されていない。
(13:07)

http://fuku41.hp.infoseek.co.jp/180513.htm

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 戦争80掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。