★阿修羅♪ > 戦争80 > 399.html
 ★阿修羅♪
カストロ後のキューバを考える(その3、4)【ラテンアメリカから見ると】
http://www.asyura2.com/0601/war80/msg/399.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 4 月 28 日 20:00:02: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://la-news.cocolog-nifty.com/lanews/cat2186330/index.html から転載。


カストロ後のキューバを考える(その3)

(反体制派の懸念)
 キューバの体制移行がそれほどソフトに行くとは考えていない別のグループがいる。
 「フィデルのあと、不安定と混乱の危険が極めて大きい。」オスワルド・パヤーが言う。パヤーは、「キリスト教解放運動」という小さい反体制グループのリーダーである。

 また、2003年3月に逮捕された75人の反体制者の中には、パヤーのグループのメンバーがいる。

 パヤーは、キューバの治安当局が、カストロが死んだ場合、パヤーを逮捕し殺すと脅しているという。
 議長死後のそうした行為を避けるため、より民主的な体制へ平和的に移行させるための、対話確立の活動を支援している。

 しかし、カストロ後のキューバ将来を検討しているのは、同国内のみではない。


カストロ後のキューバを考える(その4)

(アメリカのプラン)
 ワシントンでは、ジョージ・W・ブッシュ政権が、キューバの「移行コーディネーター」にカレブ・マカリーを任命した。

 マカリーは、自分の仕事が「47年間の野蛮な専制政治から、キューバ人に自由を取り戻させること」だと言明している。
 これを実現するため、マカリーは5900万ドルの予算を得て、「移行を加速」するとともに、ラウル・カストロもさることながら、フィデル・カストロ議長の後継者たちとされるカルロス・ラヘ副議長からフェリペ・ペレス・ロケ外相に至るまで、自動的にフィデルの地位を継がさせないことを目指している。

 「専制独裁の継続が計画されている。」とマカリーは言う。「我々は、自主権と自由で公正な選挙をキューバ人に取り戻すプロセスに支援を与えている。」

 こうした公的なイニシアティブに加えて、マイアミにいる数多くの亡命キューバ人が帰国を夢見ている。
 たとえば、ロンバルド・ペレスは、共産党の支配のないキューバで自動車販売をする計画を持っており、コンサルタントのホセ・カンセラは、10億ドルの投資が待っていると言う。


カストロ後のキューバを考える(その1)

カストロ後のキューバを考える(その2)

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 戦争80掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。