★阿修羅♪ > 戦争79 > 387.html
 ★阿修羅♪
市民メディアのブログの地位高まる 内容の信頼性は今一歩 [ベリタ通信]
http://www.asyura2.com/0601/war79/msg/387.html
投稿者 white 日時 2006 年 3 月 15 日 09:41:35: QYBiAyr6jr5Ac
 

□市民メディアのブログの地位高まる 内容の信頼性は今一歩 [ベリタ通信]

 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1775551/detail

市民メディアのブログの地位高まる 内容の信頼性は今一歩

 テレビ・ラジオや新聞といった従来型のメディアへの依存度が続いているという。情報革命の先頭を走る米国では、既存のメディアの影響力が低下する中で、この隙間を埋める形で、ブログ(電子日記)などが、情報提供の新しい手段として年々その地位を高めている。しかし、ブログの発信する内容については、多くの人がその信頼性については依然懐疑的だ。ブログは、従来のメディアに代わる“市民ジャーナリズム”の一手段として注目されているが、第一次情報源としての信頼度は、まだあまり高くないようだ。(ベリタ通信=苅田保)

 メディア研究組織「ジャーナリズム卓越計画」(PEJ)の最新の調査では、国民の新聞離れの影響で発行部数は引き続き減少。その結果、ニュースとして国民に知らされる情報量や質の面でもマイナスの影響が出ているという。また新聞各社は費用の切り詰めのため、編集スタッフの削減も行っている。

 各種報道を総合すると、新聞社では、2005年全体で1500人が職を失った。発行部数も特に大都市圏で落ち込みが目立ち、2005年9月時点で、平日版で前年比2・6%、日曜版は3・1%減少している。

 身売り話が確定している全米第二位の発行部数を誇る新聞チェーン、ナイト・リッダーも、発行部数の削減を受け、編集スタッフの削減を行っている。

 米ペンシルベニア州フィラデルフィアでは、首都圏をカバーする記者の数は、1980年の500人から現在は220人と半減している。またニュースを伝えるラジオ局も5社から2社に減っている。

 これに対し、国民のオンライン・メディアへの関心は高まっている。中でも目立つのは、新聞などメディア各社がインターネットに力を入れていることだ。この結果、新聞の発行部数は減少しているものの、新聞社系のサイトへのアクセスは増えるという現象が起きている。

 既存のメディアは05年からオンライン・ジャーナリズム構築に向け、かなりの資力と人材を投入し始めた。現状では、メディアの「旧」と「新」が混在する時代になっている。新聞社系のオンライン・ビジネスは今のところ、経済的効果を上げており、今後もこの動きが加速しそうだ。

 PEJの責任者で元ロサンゼルス・タイムズ紙の記者でもあるトム・ローゼンスティール氏によると、オンライン・メディアの台頭について、既存メディアの取材力の低下により、権力の監視や、真実の追究といったメディアの役割が低下。この空白を埋めるために、新しい媒体であるブログなどが、既存メディアでは語れない情報提供の場になったと説明している。

 しかし、ブログなどへの信頼感はまだ一歩の感じだ。ここ数年、ブログの記事の正確さや信頼度は低下しているという。ローゼンスティール氏は、ブログなどの定着によりニュース源が多様化したのは事実だが、ネットの世界では情報が飛び交うため、包括的なニュースの把握は容易ではないと指摘している。

 それでもブログなどが「市民メディア」として重要性を増すとみられている。今後も、ますます一般市民がニュースの発信源として参入してくる情勢だ。


2006年03月15日00時06分

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 戦争79掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。