★阿修羅♪ > 戦争79 > 160.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
産経【イスラエル承認は「論外」ハマス幹部、強硬姿勢確認】関連記事
ハマスはロシアの要求も蹴った。
一九四七年の国連総会パレスチナ分割決議を認めないのである。以下は、その参考。
----------------------------------------------------------
http://www.jca.apc.org/~altmedka/gulfw-58.html
『湾岸報道に偽りあり』
隠された十数年来の米軍事計画に迫る
補章:ストップ・ザ・「極右」イスラエル
一九四七年国連決議パレスチナ分割地図の欠落報道
----------------------------------------------------------
http://www.sankei.co.jp/news/060304/kok070.htm
イスラエル承認は「論外」 ハマス幹部、強硬姿勢確認
モスクワを訪問しているパレスチナのイスラム原理主義組織ハマス幹部ムーサ・マルズーク氏は4日、ロイター通信に、欧米やロシアが求めるイスラエルの生存権承認について「パレスチナ人の権利などの否定を意味し、論外」と言明、受け入れない考えを明確にした。
1月のパレスチナ評議会(議会)選で圧勝したハマスが国際圧力にもかかわらず、従来通りの強硬姿勢を踏襲する姿勢をあらためて鮮明にしたと言える。
ハマス代表団は3日、モスクワを訪問し、ロシアのラブロフ外相と会談した。中東和平の仲介を進めてきた主要国を訪問したのは選挙後初めてで、ラブロフ外相はハマス側に対し、イスラエルの存在承認のほか、暴力放棄、過去のイスラエルとの合意順守などを要求していた。(共同)
(03/04 23:08)
----------------------------------------------------------
http://www.sankei.co.jp/news/060304/kok001.htm
イスラエルとの合意履行を 露外相、ハマスに要請
1月のパレスチナ評議会(議会)選で圧勝したイスラム原理主義組織ハマスの最高幹部マシャル氏らの代表団が3日、ロシアを訪問し、モスクワでラブロフ外相と会談、中東和平について協議した。ハマス代表団が選挙後、和平仲介を進めてきた主要国を訪問するのは初めて。
インタファクス通信によると、会談の冒頭でラブロフ外相は「パレスチナ評議会第一党となったハマスが、(パレスチナ自治政府による)過去の合意を順守するよう期待する」と述べ、イスラエルとの合意履行を求めた。
欧米諸国は対イスラエル武装闘争継続を掲げるハマスを「テロ組織」に指定しているが、ハマスは民主的な選挙を通じて選出されたことを強調、近く発足する新内閣の正統性を訴えて国際社会の認知を図りたい考え。
米国と欧州連合(EU)、国連、ロシアの4者は1月の外相級協議で、援助凍結をちらつかせてハマスに暴力放棄やイスラエル承認を要求した。ラブロフ外相はこの方針に基づき、穏健路線への転換を促すとみられる。
米国やイスラエルは、ロシアがハマス代表団をモスクワに招待したことに不快感を表明しており、ロシアのプーチン大統領はこれに配慮、代表団とは会わない見通しだ。
イラン核問題で妥協案を提示するなど独自外交を展開しているロシアには、ハマスとの直接対話を通じて、中東和平問題でも主導権を握る狙いがあるとみられる。(共同)
(03/04 00:44)
----------------------------------------------------------
http://www.sankei.co.jp/news/060303/kok004.htm
アッバス議長、イスラエル野党党首と会談
パレスチナ自治政府のアッバス議長は2日、ヨルダン川西岸とヨルダンの境界にあるアレンビー橋で、イスラエルの野党で中道左派、労働党のペレツ党首と会談した。
1月下旬のパレスチナ評議会(議会)選で対イスラエル武装闘争継続を掲げるイスラム原理主義組織ハマスが圧勝して以来、アッバス議長がイスラエルの政治家と会談したのは初めて。
議長はハマス幹部、ハニヤ氏を自治政府首相に指名し組閣を要請。イスラエルのオルメルト首相代行は「ハマス主導政府とは交渉しない」と明言している。だが、ペレツ党首は対話路線継続を訴えるアッバス議長とハマス内閣を区別し、議長を引き続き支援すべきだとの立場を示している。(共同)
(03/03 01:04)