★阿修羅♪ > 戦争79 > 1057.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
米大統領、盗聴謝罪せず 聴衆から厳しい批判【西日本新聞】
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060407/20060407_011.shtml
【写真説明】6日、米ノースカロライナ州シャーロットの大学で聴衆からの質問を聞くブッシュ大統領(AP=共同)
【ワシントン6日共同】ブッシュ米大統領は6日、ノースカロライナ州シャーロットの大学で「テロとの戦い」に関して演説。テロ対策の一環として行っている令状なしの国内盗聴に対して聴衆から厳しい批判を浴びたが、「謝罪するつもりはない」と突っぱねた。
大統領がこの種の演説を行う時は、支持者が会場を埋めるケースが多いが、この日は聴衆の1人が「あなたは自由の尊さを語る一方で、私の電話を盗聴している。これほど恥ずべき、恐ろしい指導者はいない」と批判する異例の展開になった。
大統領は「私はあなたのお気に入りではないらしい」と会場の笑いを誘ってから、米国が中枢同時テロのような大規模テロに再び襲われるのを防ぐために必要なことは何でもやると強調。「謝罪するかって? 答えはもちろんノーだ」と、盗聴を正当化した。
2006年04月07日11時01分