★阿修羅♪ > 戦争77 > 573.html
 ★阿修羅♪
CIA漏洩事件の闇に迫るフィッツジェラルド検事 [TUP速報]
http://www.asyura2.com/0601/war77/msg/573.html
投稿者 white 日時 2006 年 1 月 14 日 18:07:50: QYBiAyr6jr5Ac
 

□CIA漏洩事件の闇に迫るフィッツジェラルド検事 [TUP速報]

 http://groups.yahoo.co.jp/group/TUP-Bulletin/message/623

副大統領首席補佐官ルイス・リビーが起訴。特別検事はブッシュ政権に切り込む。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
////
ホワイトハウスは蜂の巣をつついたような大騒ぎになっているという。情報の捏造
とメディア操作でイラク侵略に突き進んだブッシュ政権に法を武器に敢然と立ち向
かい、真実を明らかにしようとする人物が現れた。現代のエリオット・ネスと呼ば
れるこの男はアメリカを救うことができるのか?
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
////

法という名の正義
CIA漏洩事件の闇に迫るフィッツジェラルド検事

共著/
宮前ゆかり(TUP/リサーチャー)
安濃一樹 (TUP/ヤパーナ社会フォーラム)


1 フィッツジェラルドの靴

2005年10月27日、パトリック・フィッツジェラルド特別検事は、首都ワシ
ントンに設けられた臨時の事務所でスタッフと会議を続けていた。少しだけ休憩を
とって近くのバーバーショップへ行くと、散髪はしないで靴を磨いてもらった。検
事を追っていたロイター通信の記者がすぐに店を取材している。

経営者は取材に答えて、フィッツジェラルドの気さくな人柄や陽気にくつろいでい
た様子を紹介した。だが、記者が検事の話をもっと聞き出そうとすると、諭すよう
に店の信条を述べた。

──靴磨きの職人はお客さまのプライバシーに立ち入らないものです──

このエピソードはメディアの過熱ぶりをよく表している。フィッツジェラルドが担
当する連邦大陪審の期限が翌日に迫っていた。床屋まで取材されたと知って、検事
はあきれたかもしれない。それとも、自分は写真写りが悪いと冗談を言った(と、
これも記事に書かれている)ように、笑ってすませただろうか。

2003年10月に23人の市民が大陪審に選任され、「CIA秘密工作員身分漏
洩事件」の調査を始めてから24カ月が経っていた。その間、調査の進展をうかが
わせる情報はほとんど流れ出なかった。フィッツジェラルドが、法律でそう定めら
れた通りに、大陪審の情報が漏洩しないよう徹底して秘密を守ったからである。い
ったい誰が起訴されるのか。罪状はなにか。確かな情報が掴めないため、メディア
はとまどいを隠せなかった。

ただ、ロイターの記事には大きなドラマを楽しんでいるような風情がある。映画ス
ターのゴシップを書くように見せかけながら、ホワイトハウスに近いこのバーバー
ショップをうまい切り口に使っている。

──ほんの数ブロック先では、ローブとリビーがいつもと変わらずに出勤している──

カール・ローブ大統領政治担当補佐官とルイス・リビー副大統領主席補佐官は、フ
ィッツジェラルドの「標的」になっていると考えられてきた。

ローブは単なる選挙参謀ではない。ブッシュ政権にスキャンダルや疑惑が投げかけ
られるたびに、PR戦略を駆使して問題をはぐらかす狡猾な戦略家である。政敵を
潰すためには手段を選ばない。また、ブッシュの政治顧問として、内政について政
策を左右する実権を持つ。リビーは、史上最強と呼ばれる副大統領チェイニーの腹
心で、外交と軍事に関する政策を決する絶大な力を陰で誇っていた。

だからこそ、「漏洩した政府関係者はきっと見つからないだろう」とブッシュ大統
領に言われるまでもなく、大陪審が起訴まで漕ぎ着けると予測する声は数少なかっ
た。

2005年7月7日、独立系メディア「デモクラシー・ナウ!」の放送で、マイケ
ル・イシコフ記者がキャスターのエイミー・グッドマンからインタビューを受けた。
「カール・ローブが刑務所に入る可能性はあると思いますか」と聞かれた米ニュー
ズウィーク誌の有名記者は思わず吹き出してしまう。エイミーの沈黙に気づくと、
イシコフは笑いを抑えて、「彼が起訴されて有罪判決が下りるまで、その可能性は
ありません。まだずっと遠い話です」と述べた。これでは、CIA漏洩事件の背景
となるイラク侵略を批判する市民グループさえ、フィッツジェラルドに期待しなか
ったのも無理はない。

放送があった7日は、ニューヨーク・タイムズ紙のジュディス・ミラー記者が刑務
所に収監される日だった。スター記者だった彼女は、ホワイトハウス高官からCI
A工作員に関する情報を聞かされていた。記者として情報源を守る義務があると主
張し、ミラーは大陪審での証言を拒否した。地方裁判所の命令にも従わなかったた
め、法廷侮辱罪に問われ、最高18カ月の禁固刑を受けた。

ミラーは事件の鍵をにぎる重要な登場人物だが、彼女の物語は少し後に回して、い
まは光る靴をはいた10月のフィッツジェラルドへ話をもどそう。

10月14日、ローブ補佐官が大陪審で4度目の証言を行った。フィッツジェラル
ド検事は、参考証人として召喚した先の3回とは異なり、今回はローブが「起訴さ
れる可能性はないとは保証できない」と申し渡している。証言は4時間15分に及
んだ。

28日、大陪審の期限を迎えた朝、事務所に入る前に、フィッツジェラルドはブッ
シュ大統領が個人として雇った弁護士ジェームズ・シャープの事務所へ行く。3日
前の25日には、FBIの特別捜査官と連れだってローブの弁護士ロバート・ラス
キンを訪ねている。いずれも首都ワシントンのビジネス街に事務所を構える有名弁
護士である。

同日午前9時、待ちかまえる報道陣を押し分けるようにして地方裁判所に入ったフ
ィッツジェラルドは、最後の大陪審が開かれる部屋へ向かった。

午後12時46分、大陪審がリビー補佐官の起訴状を出す。そして午後2時15分、
フィッツジェラルドは、法務省の七階に設けられた会見場で報道陣とテレビカメラ
の前に立つ。アメリカ市民が特別検事の声を聞くのはこれが初めてだった。


2.記者会見──事件の背景

──こんにちは。パット・フィッツジェラルドです。私はシカゴの合衆国連邦検事
ですが、今日はCIA漏洩事件の捜査を担当する司法省特別検事として、みなさん
の前に立っています。・・・数時間前、コロンビア特別区の連邦大陪審が、副大統
領主席補佐官ルイス・リビー、通称スクーター・リビーに対し5件の罪状を認め、
起訴状を提出しました──

2年間の沈黙を破ったフィッツジェラルドは穏やかな口調で話し始めた。リビーは、
司法妨害罪1件・偽証罪2件・虚偽陳述罪2件の罪状で起訴された。裁判で有罪に
なれば、最高で禁固30年と罰金250万ドルが科せられる。検事は、難しい法律
用語は使わずにCIA漏洩事件の経緯を説明した【1】。

2003年7月、バレリー・ウィルソンはCIAの職員だった。彼女の身分は機密
とされていた。CIA職員の身分が漏洩すれば、職員やその協力者が危険にさらさ
れるだけでなく、国家の安全保障が損なわれる。だから、CIA職員の姓名と身分
を秘密にすることは、国民すべての利益に通じる。

2003年7月14日、バレリー・ウィルソンの身分が曝露された。(保守系コラ
ムニストの)ロバート・ノバック記者が、「ウィルソン元大使の妻」はCIAに所
属していると報じた。ただし、「元大使の妻」について聞かされていた記者はノバ
ック氏だけではなく、他にも何人かいた。いま分かっている限りでは、記者たちに
バレリー・ウィルソンの身分を伝えた最初の政府関係者がリビー氏だった・・・。

2003年秋、漏洩事件の捜査が始まった。10月にFBIがリビー氏に尋問して
いる。リビー氏は副大統領首席補佐官であるだけでなく、大統領補佐官でもあり、
副大統領の国家安全保障担当補佐官も兼任していた。FBI捜査官はリビー氏にこ
う聞いている。ウィルソンの妻、バレリー・ウィルソンについて何を知っていたか。
何を知るようになったか。どうやって知ったのか。人に何を話したか。なぜ話した
のか。

リビー氏はちゃんと辻褄の合う説明をした。

ウィルソン夫人のことは(NBCテレビの)ティム・ラザート記者から電話で聞い
た。記者仲間で話題になっていると教えられた。初めて聞く話だと思った。そこで、
米タイム誌のマシュー・クーパー記者やニューヨーク・タイムズ紙のミラー記者な
どにウィルソン夫人の話を伝えた。他の記者から聞いた話なので本当かどうか自分
にはわかない、と断った。それは7月12日のことで、ノバック氏がコラムを書く
2日前だった・・・。
 
ミラー記者の他に3人の有名記者が登場したところで、CIA漏洩事件の背景を説
明しておこう。漏洩の被害にあったバレリー・ウィルソンは悲劇のヒロインだが、
物語の主人公は彼女の夫、ウィルソン元大使だった。

2003年5月6日、ニューヨーク・タイムズ紙のニコラス・クリストフ記者が、
同年初頭の大統領一般教書演説にあった「16語」は疑わしいと報じた【2】。

大統領はその演説で、「サダム・フセインが最近アフリカから相当量のウランを購
入しようとしたことをイギリス政府が突き止めた」と述べていた。英文の単語を数
えると、ちょうど16になる【3】。この訴えは、2002年9月24日にイギリ
ス政府が出した白書に基づくものだった。しかし、アメリカ政府の情報機関は、イ
ラクがアフリカの国ニジェールと交わしたウラン取引に関する情報を、9・11事
件の直後に「ある外国政府機関」から手に入れていた。2002年3月までに、C
IAだけでも三つの報告書を提出している。

クリストフ記者のコラム記事「戦争で行方不明になった真実」によると、2002
年2月、副大統領から要請を受けたCIAが、ウラン疑惑を調査するために「元大
使」をニジェールへ派遣していた。元大使は、ウラン疑惑にはまったく根拠がなく、
イラクとの取引を記したニジェール政府の文書も偽造されたものだと、CIAや国
務省に報告したという。

ブッシュ大統領が一般教書演説で「16語」を訴えたのが2003年1月28日。
イラクに対する攻撃命令を出したと、大統領執務室からテレビ放送で国民に伝えた
のが3月16日。空母エイブラハム・リンカーン号に戦闘機で降り立ち、「おもな
戦闘作戦は終わった」と宣言したのが5月1日。その5日後に、クリストフ記者の
コラム記事が出ている。

続いてワシントン・ポスト紙が、元大使のニジェール調査を紹介して、大統領の
「16語」を批判した【4】。6月12日、同紙のウォルター・ピンカス記者は、
元大使の言葉を引用して、「日付も(担当官僚の)名前も間違っている」ニジェー
ル文書は偽物だと報告していたと伝えた。

6月19日、ニューリパブリカン誌も「16語」の信憑性を疑う記事をオンライン
版に掲載した【5】。この記事は元大使にインタビューして、ブッシュ政権の高官
たちは「ニジェールの情報がまったくのでたらめだと知っていた」という元大使の
批判を報じている。

そして7月7日、「元大使」本人が実名を明かし、自らニューヨーク・タイムズ紙
にイラク攻撃の正当性を否定する論説「私がアフリカで見つけなかったもの」を公
開する【6】。ジョー・ウィルソン元駐ガボン大使だった。同日、ワシントン・ポ
スト紙もウィルソンのインタビュー記事を掲載した。ウィルソンはメディアの前に
姿を見せ、同日夜のニュース番組「ミート・ザ・プレス」に出演している。

ノバック記者が自分のコラムでウィルソン夫人の身分を曝露したのは、その1週間
後だった。コラムは、ニジェール調査にウィルソン元大使を推薦したのが夫人のバ
レリー・ウィルソンであり、CIAはいわば身内を使って調査の結果を組織の方針
に都合よく仕上げた、と論じていた。

これは、政権批判の急先鋒として登場したウィルソン元大使を誹謗するものだと受
け取られた。漏洩事件をめぐるメディアの論調がすぐに定まった。ブッシュ政権の
高官が、ウィルソン元大使を貶めるために、何の罪もないウィルソン夫人の身分を
意図的に漏洩した、というものである。

ノバック記者の情報源として、ローブ補佐官の名前が上がった。FBIの捜査を取
材した記者は、リビー補佐官が「標的」になっていると報じた。2人の高官の上司
であるブッシュ大統領とチェイニー副大統領がどこまで事件に関与していたかが話
題となる。やがて、ノバック記者の他に3人のジャーナリスト(ラザート、クーパ
ー、ミラー)が大陪審から召喚されていたことが判明する。CIA漏洩事件は、こ
うしてワシントン中の注目を集めるトップニュースになった。

フィッツジェラルド検事は、リビーの話が嘘だったことを起訴状に基づいて、ひと
つひとつ明らかにしていった。ラザート記者は、リビーにウィルソン夫人の話など
していない。リビーは2003年6月にチェイニー副大統領と(起訴状では名前が
伏せられている)2人の高官から、CIAに所属するウィルソン夫人がウィルソン
大使のニジェール調査に関与していたと聞かされていた。リビーがミラーに話した
のも6月で、ノバックのコラム記事が出る3週間も前のことだった。

検事が説明を終えると、矢継ぎ早に質問が続いた。

──これは漏洩事件なのに、だれも漏洩に関する罪状で起訴されないまま捜査が終
わることになるのか?

フィッツジェラルドは、おもな捜査は終わっていると認めたうえで、裁判に備えて
新しい大陪審が選任されると答えた。それが慣例だと言う。必要に応じて、また別
の捜査を始めることがある。また、漏洩に関する罪状でだれも起訴されなかったの
は、リビー氏が嘘をついて捜査を妨害したからだった。

──それでは、おおかた完了したという捜査で、どこまで明らかになり、何が分か
っていないのか?

検事は大陪審の秘密を厳守するように法律で定められていると述べた。起訴状に記
されていない捜査情報はいっさい話すことができない。秘密を守るのは、捜査を円
滑に進めるためばかりでなく、捜査の対象となり証人となる人びとの権利を守るこ
とを目的としている。

──しかし、起訴状によると、リビー補佐官はCIA工作員の身分姓名に関する機
密情報を資格のない者に伝えている。なぜこれが機密情報を漏洩した罪に問われな
いのか?

機密情報だと知りながら伝えたとしても、それだけでは不十分だとフィッツジェラ
ルドは答えた。なぜ機密情報を流したのか、もっと事実を調べ上げてから判断する
必要がある。大陪審は、この「なぜ」を捜査していた。しかし、リビー氏の捜査妨
害があった。

──チェイニー副大統領は漏洩事件に関与しているのか?

フィッツジェラルドは答えない。「起訴されていない人に嫌疑をかけることはでき
ない」と言う。そして、法律について丁寧な解説が続いた。

──どうしてローブ補佐官が起訴されていないのか?

──高官Aとは誰か?

また検事は答えない。誰もがすべてを知りたがっている。それはよくわかる、と検
事は言う。

──いま家でテレビ放送を見ている国民もきっと同じ思いでしょう。テレビの中に
飛び込んで、あいつの襟首をひっつかみ、2年間の調査でわかったことを洗いざら
い白状させてやるって。でも、意地悪をして話さないのではありません。話さない
のは、それが法律だからです──

記者たちは、聞きたいことが聞けないまま、法科の講義を受けることになった。そ
れでも法を守るフィッツジェラルドの立場は理解できたろう。1時間以上も続いた
会見が終わると、ジャーナリストたちは専門家や関係者への取材を進めた。


3.検事の戦略

フィッツジェラルドは、新しく選任された大陪審が捜査を続けることを記者会見で
示唆した。すでにローブ補佐官の元秘書の証言が予定されている。さらにバレリー・
ウィルソンの身分を記者に伝えた第3の高官が浮かんできた。スティーブ・ハドレ
イ国家安全保障担当補佐官である。

また、検事の答えのない答えにも数多くのヒントが隠されていて、捜査がこれから
どう進展するかを指し示している。しかし、フィッツジェラルドの流儀に習い、リ
ビーに対する起訴状を手がかりに捜査の行方を読んでみよう【7】。

起訴状は22頁もあり、異例といわれるほどの長文だ。刑事訴訟に関する連邦規則
を見ると、起訴状には短く簡潔に必要最低限の事実だけを書くよう求められている。
起訴状では、リビーが罪に問われた司法妨害罪・偽証罪・虚偽陳述罪についてだけ
記述するべきなのに、この三つ以外の犯罪を示す記載が、第1頁の終わりから第2
頁にかけて早くも出てくる。

まず、国家の安全保障に携わる政府高官だったリビーが機密情報を手にする資格を
与えられていたことを紹介する。そして、リビーが資格を乱用して、資格のないも
のに機密情報を漏洩したときは、スパイ罪などに問われると指摘している。

次に、リビーの行動を克明に記述しているため、チェイニー副大統領や高官たちと、
バレリー・ウィルソンについて何度も話し合っていたことが分かる。複数の人物が
だれかを貶める目的で共に行動することを申し合わせるのは共同謀議罪に該当する。

起訴状にはリビーの動機を説明する記載がない。動機が重要とされるのは、スパイ
罪など機密情報の漏洩に関する犯罪や共同謀議罪である。リビーの捜査妨害がなけ
れば立件できたかもしれない。新しい大陪審の調査は、この動機に切り込んでいく
だろう。

ローブ補佐官は起訴されるだろうか。記者会見でフィッツジェラルドは記者たちの
質問に答えようとしなかった。起訴状にある「高官A」は誰かと聞かれても、名前
を明かしていない。だが起訴状の詳細な記述を読めば、「高官A」がローブである
ことは容易に分かる。ワシントンの評論家たちは、今回の起訴がリビーだけで終わ
ったので、ローブはもう安心していいとコメントしている。この情報通と呼ばれる
人びとは、フィッツジェラルドが得意とする手法を知らないらしい。

2001年10月、連邦検事としてイリノイ州に赴任すると、フィッツジェラルド
はすぐに州政府の汚職事件を担当している。2003年4月、ジョージ・ライアン
知事(共和党)の補佐官2人を起訴する。起訴状に「個人A」とあるのは誰のこと
か、と記者会見で質問された。検事は「起訴されていない人に嫌疑をかけることは
できない」と答えた。同年12月、大陪審がライアン知事を起訴する。先の起訴状
の「個人A」が知事だったことが判明した。このときフィッツジェラルドは、たっ
た1件の起訴から捜査を進め、次々と起訴を重ねている。ライアン知事の起訴は6
6番目だった。

チェイニー副大統領は、フィッツジェラルドの最後の「標的」だと言われている。
法律関係者は、リビーを追いつめることによって、司法取引に応じさせるつもりだ
と推測する。リビーが有罪を認めて捜査に協力するなら、引き替えに刑を軽減する。
いや、すでにリビーの弁護士が取引を持ちかけたが、実刑は譲れないとするフィッ
ツジェラルドがはねつけたという噂もあった。本当のことはわからない。ただ、記
者会見で司法取引について言及したとき、フィッツジェラルドは次のように述べて
いる。

──私から司法取引を申し出ることはありません。リビー氏は法律に守られ、判決
が下りるまで推定無罪です。それに反して、司法取引は被告が有罪だという前提で
行われます。リビー氏と彼の弁護士が判断することです──

現職の大統領を起訴することはできない。弾劾裁判が先になる。しかし、すでに捜
査はホワイトハウスに及び、副大統領にも嫌疑がかけられている。ブッシュ大統領
が事件にまったく関与していなかったと考えるのは難しくなるだろう。

2004年6月2日夜、ジョージ・テネットCIA長官がホワイトハウスで大統領
と面会し、辞任を申し出た。同じ夜のうちに、マクレラン報道官は、大統領が個人
として弁護士を雇ったことを報道陣に伝えていた。
メディアを舞台するCIA漏洩事件は、リビーが起訴されたことで第2幕が切って
落とされた。ブッシュ政権によるイラク侵略をめぐる疑惑が事件の背景にある。壮
大な物語は始まったばかりだ。ジャーナリストたちは、それぞれの立場や信条によ
って、いろいろな筋書きを用意している。自分たちも登場人物だと知ってのことだ
ろうか。

事件はささいなことだから、結局はつまらない物語にしかならないと言う者がいる。
その一方で、単なる不法侵入事件に過ぎなかった「ウォーターゲート事件」よりも
遥かに重大な意味を持つと考える者もいる。そして、自分たちが果たせなかった役
回りをフィッツジェラルドが演じてくれると期待するジャーナリストがいる。

シーモア・ハーシュもその一人だ。ニューヨーカー誌の名物記者は、カナダのグロ
ーブ・アンド・メール紙のインタビューを受けて、リビーが起訴される数日前に
「フィッツジェラルドがアメリカを救う」と予言していた。ハーシュによると、漏
洩事件だけでなくイラク侵略の疑惑にも、検事は深く切り込んでいく。

ハーシュほどの情報網を持たない私たちは、フィッツジェラルドの活躍を予言する
ことなどできない。しかし、記者会見で質問を受ける直前に検事がアメリカ市民に
訴えていたことを読み返すと、予言を信じてみたくなる。

──副大統領の首席補佐官が偽証罪と司法妨害罪で起訴されました。この国が法律
を真剣に見つめ、すべての市民が法を守る義務を負っていると、私たちはここで世
界にはっきりと示すことができた。そう私は考えています。
──そして、すべての市民が法によって守られていることも、世界に示さなければ
なりません。政府の高官も例外ではなく、だれもが法を守る義務を負い、法に守ら
れる権利を持ちます。
──私たちは、起訴から裁判へと続く法の道のりを歩き始めました。この裁判に関
わる市民。この裁判を報道する市民。その放送を家で見守る市民。すべての市民が、
アメリカの価値と誇りをかけて、この道を進む。それが私の願いです──

4 被告席に着くメディア

ブッシュが大統領に就任したとき、これは危ないことになったとサダム・フセイン
は思っただろう。チェイニー副大統領を始めとして、政権に登用された上級官僚た
ちのほとんどが、イラクの政権交代を何年も前から訴えていたからである。

9・11事件の後、オサマ・ビンラディンに向けられた怒りは、すぐにブッシュ政
権によってサダム・フセインに対する怒りへと移し替えられていった。そこでメデ
ィアの果たした役割は計り知れない。ブッシュ政権が訴えるイラク政権の脅威を、
さらに増幅してくり返し報道した。

ついには、サダムがオサマを支援して9・11事件を起こしたと国民の大半が信じ
るまでになった。これにはオサマも困惑したことだろう。アルカイダの首領がフセ
イン政権を忌み嫌うことはよく知られていた。

イラクを武力攻撃する第一の名分となったのが大量破壊兵器の疑惑だった。とくに
イラクの核兵器開発計画については、メディアが連日のように取り上げた。一連の
報道でスターとなったのがジュディス・ミラー記者である。上級官僚たちとの繋が
りを武器に、政権から「情報」を仕入れては、ニューヨーク・タイムズ紙の第1面
を次々とものにしていった。

リビー補佐官とローブ補佐官に続く第3の高官として、ハドレイ補佐官が登場した。
ハドレイからバレリー・ウィルソンに関する情報を得ていたのは、ワシントン・ポ
スト紙のボブ・ウッドワード記者だった。かつて若手記者としてウォーターゲート
事件を追及した大スターである。

ウッドワード記者の情報源が話題になったとき、政府関係者の名前がずらりと並べ
られた。有名記者であるほど、権力の内部に数多くの情報源を持つ。権力を監視し
批判する使命を負うメディアが、「情報」を得るために権力に近づいている。

ニューヨーク・タイムズ紙は、誤った情報に基づいていたとして、ミラー記者の大
量破壊兵器に関する記事を自社のサイトから削除している。CIA漏洩事件の発端
となったニジェール疑惑についても、不都合な記事はネットから消されてしまった。
記録は消しても、アメリカのジャーナリズムを代表する有力紙がイラク侵略に関与
した責任は消えない。

ワシントン・ポスト紙も批判を受けている。ウッドワード記者は、リビーが起訴さ
れるまでの2年間、なぜ自分の情報源を明かさなかったのか。なぜ今になって証言
するのか。政権とどんな繋がりがあるのか。同紙は疑惑を拭えない。

フィッツジェラルドの靴音が聞こえ始めたブッシュ政権は、火宅のホワイトハウス
で対応に苦しんでいる。まるで、フットボールの試合で大敗を喫したチームのロッ
カールームを見るようだと報道された。選手が互いを指さして、お前のせいで負け
たと責任をなすりつける。同じように、アメリカが誇る二大新聞も火に包まれて、
イラク侵略をブッシュ政権と共謀した責任のありどころを探っている。

2006年始めに予定される公判では、有名ジャーナリストが証人席に立つ。そし
て、リビー補佐官と肩を並べて被告席に着く一匹の怪物がいる。メディアという名
の怪物である。


5 アメリカ

靴磨きまで取材した報道合戦の勢いは驚くほどで、フィッツジェラルドがニューヨ
ーク市の連邦検事を務めていたころ、ブルックリンに借りていたアパートの隣に泥
棒が入ったことまで報道されている。

警察が念のために近所を調べると、独身の検事が住むアパートには家具が少しある
だけで、がらんとしていた。ここも被害にあったのかと勘違いされたという。フィ
ッツジェラルドは、大きな事件を担当すると事務所に泊まり込むことが多くなる。
そして検事はいつも大きな事件を抱えていた。
ニューヨーク・タイムズ紙の取材に答えて、かつての同僚が次のように思い出を語
っている。

──ペンやメモ用紙を借りようと思って机の引き出しを開けると、汚れた靴下がた
くさん詰まっていたものです。・・・ひどい散らかしようで、食べ残しはそのまま。
服は放り投げてあるし、書類はそこら中で山になっている。それでいて、頭の中は
いつもみごとに整理されていました──

アパートに何カ月もガスが引かれなくても気にしないでいた。やっと使えるように
なったオーブンでラザニアを焼いてみたけれど、仕事のことを考えているうちに忘
れてしまう。干からびたラザニアを発見したのは3カ月後のことだった。

もちろん、ホワイトハウスでの評判も報道された。高官たちは検事をエリオット・
ネスと呼んでいる。禁酒法の時代に暗黒街となったシカゴに赴任し、アル・カポネ
を脱税罪で起訴に追い込んだ特別捜査官の名前だった。ホワイトハウスでは「正義
漢ぶった嫌なやつ」だと、フィッツジェラルドを揶揄するつもりでネスと呼んでい
るらしい。悪口はともかく、TVシリーズや映画にもなった伝説の捜査官を引き合
いに出すとは、どうして的を射ている。

2001年、9・11事件の10日前に、フィッツジェラルド連邦検事は上司の推
薦でシカゴに転属された。彼は買収にも脅迫にも屈しない「アンタッチャブル」だ
から、というのが推薦の理由だった。

フィッツジェラルドと大陪審が守るものは合衆国憲法とその精神である。そのため
に飾り立てた「真実」を叫ぶことはなく、だれにでも買える「正義」という弾丸で
敵と撃ち合う必要もない。大陪審が出した起訴状は、事実だけを積み重ねていた。
そこには人を駆り立てるような言葉などないが、読むうちに心が動かされる。尊い
ものを守ろうとする誠実な努力が感じられるからだろうか。

CIA漏洩事件の大陪審に選ばれ、わずか40ドルの日当と4ドルの交通費だけで
2年間の調査を続けた人びとがいた。政権を揺るがす起訴を告げた市民の名を誰も
知ることはない。

ブッシュ政権は、イラクの大量破壊兵器に関する不確かな情報を操り、メディアを
通じて大がかりなPR活動を行い、イラク侵略という巨大な犯罪へと突き進んだ。
世界が目撃した超大国の姿だった。ヘゲモニー国としての地位を永久に保とうと夢
見たアメリカがある。そして同じ地図の上に、自らに与えられた義務と職務を果た
す市民のアメリカ、フィッツジェラルドのアメリカがある。


月刊『世界』誌06年1月号掲載
編集=清宮美稚子


【1】 テレビで放送された記者会見の録音から口述を書き起こしたものがある。
Transcript of Special Counsel Fitzgerald's Press Conference, Courtesy of
FDCH e-MEDIA, Friday, October 28, 2005.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/10/28/
AR2005102801340.html

【2】 Nicholas Kristof, "Missing in Action: Truth," The New York Times
(May 6, 2003).
http://www.commondreams.org/views03/0506-02.htm

【3】 英文は、"The British Government has learned that Saddam Hussein
recently sought significant quantities of uranium from Africa."

【4】 Walter Pincus, "CIA Did Not Share Doubt on Iraq Data: Bush Used
Report Of Uranium Bid," The Washington Post (June 12, 2003; Page A01).
http://www.independent-media.tv/item.cfm?
fmedia_id=1160&fcategory_desc=Under%20Reported

【5】 John B. Judis & Spencer Ackerman, "The Selling of the Iraq War:
The First Casualty," The New Republic (June 19, 2003).
http://www.tnr.com/doc.mhtml?i=20030630&s=ackermanjudis063003&c=3&pt=a/
9fvk+gc2u0urk+YDplFD==

【6】 Joseph C. Wilson 4th, "What I Didn't Find in Africa," The New York
Times (July 6, 2003).
http://www.commondreams.org/views03/0706-02.htm

【7】 リビーに対する起訴状は、フィッツジェラルド特別検事事務所が新設し
たサイト http://www.usdoj.gov/usao/iln/osc/ からダウンロードできる。
http://www.usdoj.gov/usao/iln/osc/documents/
libby_indictment_28102005.pdf

----------------------------------------------------------------------
TUP速報
配信担当 萩谷 良
電子メール: TUP-Bulletin-owner@y...
TUP速報の申し込みは:
 http://groups.yahoo.co.jp/group/TUP-Bulletin/
*問い合わせが膨大な数になっています。ご返事が書けない場合がありますので、
ご容赦ください。
■TUPアンソロジー『世界は変えられる』(七つ森書館)
 JCJ市民メディア賞受賞!!
■第II集 も好評発売中!!

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 戦争77掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。