★阿修羅♪ > テスト12 > 351.html
 ★阿修羅♪
TEST4
http://www.asyura2.com/0601/test12/msg/351.html
投稿者 迷える牧羊犬 日時 2006 年 8 月 11 日 20:05:24: FqUwaLW8ye0Cw
 



開発者に聞く、“お化け探知機”の正しい使い方(後編) (1/3)

いくつもの仮説、そして膨大なデータ集計をマジに行い形となった「ゴーストレーダーUSBメモリー」。マニュアルでは記載しきれなかったという、ある意味“正しい”使い方をいくつか聞いてみた。



マニュアルに載っていない、“正しい”使い方

ITmedia 改めてゴーストレーダーの正しい(?)使い方を教えていただけませんか。

ソリッドアライアンス越田氏(以下、越田) ゴーストレーダーは計6種のモードが用意され、本体右側のボタンを押すことで切り替えることができます。

  ・ 通常サーチモード
  ・ 磁界センサー確認モード
  ・ 温度センサー確認モード
  ・ バイオリードバック確認モード
  ・ 光センサーオン/オフ確認モード
  ・ クロックモード

 通常サーチモードは、このように持ちます。ただし、電源入れた直後は反応しやすくなっているので少し安定してから計測を開始してください。



本体を水平に保ち、親指で体抵抗センサーを押さえる。サーチ中はLEDの四隅が点滅し、ぴっぴっぴっと計測音が1秒間隔で鳴っているが、「何か出た!」ときには、LEDの表示パターンが変化し、計測音の周期が早くなる










反応の一例
影響範囲:狭
移動特性:有
身体影響:不明
影響範囲:広
移動特性:無
身体影響:正
影響範囲:狭
移動特性:有
身体影響:負



“何か”を探す河原、越田両氏





あ、出た。パターン例によると、移動性で、負の身体影響……あぁ負、だって……。ちなみにぶれまくっているのは、“何か”のせいなのであって、決して写真の腕がへたくそなわけではない。あ、今度失敗写真を編集長に怒られたらこう言うことにしよう




------------------------------------------------------------------------------

開発者に聞く、“お化け探知機”の正しい使い方(前編) (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/21/news001.html

開発者に聞く、“お化け探知機”の正しい使い方(前編) (2/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/21/news001_2.html

開発者に聞く、“お化け探知機”の正しい使い方(前編) (3/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/21/news001_3.html

開発者に聞く、“お化け探知機”の正しい使い方(後編) (2/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/22/news001_2.html

開発者に聞く、“お化け探知機”の正しい使い方(後編) (3/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/22/news001_3.html

------------------------------------------------------------------------------


 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > テスト12掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。