★阿修羅♪ > 社会問題3 > 543.html
 ★阿修羅♪
<単位不足>10県65校、生徒数は1万1000人に [毎日新聞]
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/543.html
投稿者 white 日時 2006 年 10 月 25 日 22:19:28: QYBiAyr6jr5Ac
 

□<単位不足>10県65校、生徒数は1万1000人に [毎日新聞]

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061025-00000118-mai-soci

<単位不足>10県65校、生徒数は1万1000人に
 富山県立高岡南高校で発覚した履修単位不足問題で、新たに青森、岩手、山形、福島、石川、福井、愛媛、広島、栃木の各県の公私立高校でも必修科目を履修せず同様の単位不足になっていることが分かった。単位不足はこれで10県65校、生徒数は約1万1000人に上った。各県教委や学校は単位不足の3年生が卒業できなくなるおそれもあるとして、3年生への補習授業を検討するなど対応に追われ、文部科学省も全国調査を行う。
 履修漏れによる単位不足が25日午後9時半現在までに判明したのは▽岩手30校▽山形12校▽福島10校▽福井5校▽青森、栃木2校▽石川、愛媛、広島、富山各1校の計65校。
 岩手県教委によると、発覚した県立盛岡一高側は「必修科目の授業時間数が足りず、教科書の全範囲が終わらなかった。このため、受験科目に絞って授業をした」と説明したという。県教委に提出するカリキュラムや指導要録には必修科目を履修していたように虚偽の記載をしていたという。
 愛媛県教委によると、県立今治東高は、3年生149人全員が世界史、日本史、地理のうち1科目しか履修していなかった。同校が前年度末に県教委に提出した「教育課程表」では、必修の世界史ともう1科目を履修した内容のカリキュラムを記載。同校は「生徒の強い希望があったため」と説明しているという。
 単位不足の生徒がいる学校は、冬休みなどを利用して補習授業を行い、足りない時数を補うとみられる。
 文科省教育課程課は「必履修教科・科目が履修されていると思っていた。ありえない話だ。学習指導要領を守らなければ、理科でも同様の問題が起きる可能性もある」と話している。
 こうした事態について、大手予備校の関係者は「週5日制になり授業時間数が減る中で、何とか大学受験の水準に合わせて、効率的な授業の進め方を各学校で行っている。高校での土曜日の午前中の授業がなくなった影響は大きい」と指摘。「現場の立場に立てば『苦肉の策』だったのだろう。現行の教育課程の内容と受験の現状との食い違いから生まれた問題」と分析している。
(毎日新聞) - 10月25日21時53分更新


▽関連記事

□3年生全員が卒業“危機” 50分授業、70回必要 [北日本新聞]

 http://www.kitanippon.co.jp/contents/kyodonews/20061024/20151.html

3年生全員が卒業“危機” 50分授業、70回必要

2006年10月24日 18:38

 富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長)で2005年度に、現在の3年生(197人)の約8割に学習指導要領で必修の世界史の授業をしていなかった問題で、県教育委員会は24日、記者会見し、世界史を履修した生徒も含め3年生全員が卒業できない恐れがあると述べた。
 地理歴史の1科目を履修するには、50分の授業が70回必要。県教委は同校に授業時間を確保するよう指導し、校長の処分も検討している。
 学習指導要領では高校生の地理歴史は世界史が必修で、さらに日本史、地理から1科目選択して履修する。
 同校では生徒が2年生の時に、165人が日本史か地理だけ、32人が世界史だけの授業しか受けていなかった。
 同校は県教委に提出する教育課程表では2科目の履修を計画。生徒指導要録上も2科目の履修を認定していたという。
 県教委学校教育課は「入試に力を入れたい気持ちがあったようだ。生徒には迷惑を掛け、申し訳ない」としている。


□虚偽の教育課程編成表を提出 高岡南高校 [北日本新聞]

 http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20061025/984.html

虚偽の教育課程編成表を提出 高岡南高校

2006年10月25日

 高岡南高校(高岡市戸出町、篠田伸雅校長)が昨年度、一部の生徒に地理歴史の必修科目「世界史」の授業を行っていなかった問題で、現在の三年生百九十七人全員が、二科目履修すべき地理歴史を一科目しか受けておらず、卒業に必要な単位を満たしていないことが二十四日、明らかになった。同校から県教委に二科目履修するとした虚偽の教育課程編成表(カリキュラム)が提出されていたことも分かった。生徒たちは冬休みなどを利用し、十二月末までに卒業に必要な授業を受ける。

 高岡南高校は二十四日、県教委に経緯を報告。県教委は早急に必要な授業時間を確保するよう指示した。篠田校長は記者会見し「生徒の受験勉強が効率的になると期待したが、誤りだった。生徒らに心からおわびしたい」と謝罪。今回のようなケースは過去にはなく、現在の二年生からは一部の教員から「おかしい」との声が出て要領通りに戻ったという。

 学習指導要領では、地理歴史は世界史が必修で、日本史か地理から一科目を選んで履修することになっているが、県教委によると、同校は三十二人に世界史、七十一人に日本史、九十四人に地理だけしか授業を受けさせていなかった。

 同校は、過去の生徒たちの「受験に必要な科目しか勉強したくない」との声を受け、平成十五年に校内の教育課程委員会で検討。「日本史や地理の中に世界史の要素もあるため、二科目分の単位が認定できる」と判断した。一科目の授業しか行わないことを決めながら、県教委には、学習指導要領に沿った内容の教育課程編成表を提出していた。

 不足単位は、七十時間(五十分授業で七十回分)に上る。同校は「七限目や冬休みなどを活用し、十二月二十八日までに必要な授業を終えたい」としている。

 進学資料の基となる生徒指導要録には、授業を行っていない科目も履修済みとして単位が記載されていた。同校によると、二十四日現在で推薦入試を希望する生徒は五人で、内訳は私大が三人、専門学校が二人。既に三人が受験したが、受験時の資料となる調査書には、教員が履修していない世界史の点数を書き込み、試験に臨ませたという。うち二人は合格した。篠田校長は「卒業までに履修させることを説明し、大学側の理解を求めたい」と述べた。


□履修漏れは学校ぐるみ、県教委にウソ…富山・高岡南高 [読売新聞]

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000014-yom-soci

履修漏れは学校ぐるみ、県教委にウソ…富山・高岡南高
 富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長、生徒数557)の3年生全員197人が、地理歴史教科の必修科目を履修していなかった問題で、同校は2004年12月、国の学習指導要領に沿った「教育課程表」を県教委に提出していたが、授業内容を記す生徒指導要録には、実際には取っていない必修科目を履修していたかのように記録していたことが24日、わかった。

 県教委は要録の訂正と生徒の負担に配慮した補習の検討を同校に求める。

 篠田校長は県教委の聞き取り調査に対し、時間割と異なる授業をすることを教諭が生徒に説明。さらに指導要録には世界史、日本史、地理のうち1科目しか履修していないのに、もう1科目も履修したかのように単位を記録したと答えた。
(読売新聞) - 10月25日2時13分更新


□必修「地・歴」履修漏れ、3年生卒業ピンチ…高岡南高 [読売新聞]

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000306-yom-soci

必修「地・歴」履修漏れ、3年生卒業ピンチ…高岡南高
 富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長、生徒数557)で、3年生の全生徒197人が、2年時に世界史など地理歴史教科の必修科目を履修していなかったことが24日、わかった。

 生徒の要望に応じ、大学受験に特化した授業を行ったためで、年度内に補習授業を行わないと卒業できない事態となっている。同校は同日、県教委に報告し、対応を検討している。

 同校によると、昨年度の授業内容を決める際、生徒から「受験に必要な科目以外は勉強したくない」との声が出たため、各教科代表の教諭でつくる会議で相談。篠田校長も了承し生徒に地理歴史教科の履修科目を選択させたところ、197人のうち165人が世界史を選択せず、残る32人は世界史A・Bのみを履修した。
(読売新聞) - 10月24日14時27分更新


□必修の世界史の授業せず 富山県立高岡南高 [北日本新聞]

 http://www.kitanippon.co.jp/contents/kyodonews/20061024/20007.html

必修の世界史の授業せず 富山県立高岡南高

2006年10月24日 12:11

 富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長)で2005年度、「受験に必要な科目を勉強したい」との生徒の要望を受け、当時の2年生(約200人)の8割に、学習指導要領で必修の世界史の授業をしていなかったことが24日、分かった。
 世界史を履修していない生徒は卒業できなくなる恐れがあり、県教育委員会は対応を検討している。
 学習指導要領で高校生の地理歴史は、世界史が必修科目。さらに地理、日本史のいずれか1科目を選択して履修する。
 同校などによると、昨年3月ごろ、当時1年生だった現在の3年生の生徒から「(地理歴史は)受験に必要な1科目に絞って勉強したい」という声が上がり、教員が検討。2年生の地理歴史は、生徒が選択した世界史、日本史、地理のいずれか1科目だけの授業をしていたという。
 同校は24日、県教委に報告し「今後、冬休みなどを利用して世界史の授業時間を確保したい」としている。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 社会問題3掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。