★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK26 > 692.html
 ★阿修羅♪
悪魔がささやく安倍総理像(花・髪切と思考の浮游空間)【加賀乙彦。『悪魔のささやき』】
http://www.asyura2.com/0601/senkyo26/msg/692.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 9 月 18 日 11:15:34: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://blog.goo.ne.jp/longicorn/e/185668de1ebbc0465890e1d3407ee4cd から転載。

2006-09-16 10:00:16 / 本の感想

ライブドアや村上ファンドをめぐる一連の騒動、耐震偽装建築、防衛施設庁談合事件をはじめとする官僚と企業の癒着、“小泉劇場”と呼ばれた2005年衆院選での自民党の圧勝、ネットで知り合った赤の他人同士による集団自殺、引きこもりやニートの増加、子供たちを狙う犯罪や子供たち自身によるショッキングな事件の多発……今、世間を騒がせているさまざまな事件や現象を、悪魔のささやきという切り口で読み解いていくと、現代日本と私たち日本人が抱えている問題がクリアに見えてきます。(『悪魔のささやき』14頁)

この立場にたてば、著者がいうように、日本という国の未来、そして自分自身の幸福を考えるうえで、悪魔のささやきをいかに避けていくかということが、いまや非常に大きなテーマになってくる。こんな問題を提起した本『悪魔のささやき』を最近、読み終えた。

では、悪魔とはなにか。
これを著者加賀乙彦は「あとがき」でこのように説いている。

ここで「悪魔のささやき」と呼んでいるのは比喩であって、人間のふわふわとした意識を動かすもの、人を奇妙な方向へ誘い出すものを指しています。

そうであるなら、ふわふわとした意識ではなく、あるいは奇妙な方向に引きずり出されることのない意識をもつにはどうすればいいのか、という設問に私たちはいきつくだろう。この問いに加賀は答えている。

悪魔につけこまれない本物の「知」の育て方、いいかえると「視界を360度に広げ、より遠くを見はるかす」ということだが、この見出しの項で彼が強調しているのは、つまりこうだ。

たとえ意図的な情報操作ではなかったとしても、人は誰しも誤りをおかすものです。その時点では、まだ見えていない事実もある。人間は弱く愚かなものであり、自分もまたその一人だということを常に念頭に置いておくこと、そして内なる偏見や自己防御というフィルターをはずし、さまざまな立場から語られた、それも自分と意見を異にする情報をより多く拾いあげ、できるだけ客観的に弁別し考察していくことが大事なのだと思います。

加賀はまた、日本人はなぜ悪魔のささやきに弱いのかにふれ、その精神構造に迫っている。彼があげるのは、侵略戦争に突入していく際の国家のマインド・コントロール、スターリニズムに踊った日本の知識人などで、外部からのマインド・コントロールや注入される思想にたいしてほとんど憑かれたように同化していく日本人の分析を試みている。要するに、彼は、和を重んじ、個が育たない日本の精神構造を問うているのだ。

加賀のいう悪魔のささやきについて私がこのように重ねて言及するのは、今回の安倍誕生レースに関しても同じ視点でとらえ返してみることが必要だと判断するからである。以上に引用した限られた部分でも想像力を働かせ読み取られる方もおられるかもしれないが、加賀は悪魔のささやきと情報操作のかかわりについてこの本で随分、言及している。

少なくとも、これまでのポスト小泉の報道のされ方や、また自民党総裁選のそれに、私は加賀の指摘を重ねあわせざるをえない。単にそれが演出された「出来レース」を扱っているからというだけでなく、安倍を強く押し出すマスメディアからのあふれるほどの情報から正確に情報を選び取るのは、われわれにとっては至難の業ともいえる。さらに直近では民主党の代表選にからんでマスコミが小沢一郎を追いかけていけば、来年の一斉地方選、参院選までの自民と民主の対決という枠組みがもうすでに出来上がったかのように映ってしまう。悪魔はささやきながら一つの安倍総理像を我われの前に提供するのだ。
洪水のような情報と真実との間をどのように埋めていくか、これは現代にいきる我われに不可欠の術だろう。そうでなければ、たちまち悪魔のささやきに引き込まれてしまう。
日々流される情報がまさに悪魔のささやきなのである。

これはなかなかやっかいで困難な問題でもある。日本では、上記で引用した事例だけでなく、加賀がオウム真理教事件などをあげているように、その後のいくつかの例をあげることは可能だ。だが、それはまた日本に限ったことではなく、かつてのナチスドイツを典型とするように欧米、諸外国でもみられることである。
つまり、悪魔のささやきにさらされるのは人間だからであり、人間だから逆にそれを乗り越えていくことができる。

こんな論脈によって加賀がいわば結論として説くのは、自分を主体に考え、「私」から出発するということだ。
雑誌やテレビやインターネットから得た情報も、誰かのアドバイスや指揮者とやらの意見も、流行も、昔からの習慣や伝統も、宗教も、占いも、お隣さんがどうしたこうしたも、そのまま鵜呑みにはしない。(同書198頁)
考える主体は常に「私」でなければならない。

その要諦は、加賀がいうように、視界を360度に広げ、より遠くを見はるかすこと、これに徹するというなのだろう。

――――――――――――――――――
加賀乙彦『悪魔のささやき』(集英社新書)
http://www.amazon.co.jp/%60aa%9B5406e05505508404d-Ra0%8Cc0-N59_66/dp/4087203549

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK26掲示板


フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。