★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK25 > 518.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
日中戦争の影響を極秘調査 内務省、財界人聞き取り
日中戦争が始まった直後の1937年9月、長期化を視野に、戦争が日本経済に与える影響を調査するため、内務省が当時の主な財界人や主要工場に聞き取りした極秘文書が19日までに見つかった。
同年7月の盧溝橋事件後、近衛文麿内閣は当初、不拡大方針を取ったが、間もなく戦線は一気に拡大した。文書は、輸出入の見通しや軍需産業に転換できる工場の有無など計15項目を詳細に調べており、研究者は「戦争の長期化に備え、政府が民間情報を積極的に集めていたことを示す貴重な資料」と話している。
内務省警保局が同年11月までにまとめた「支那事変の経済界に及ぼしたる影響」。古文書愛好家がインターネットのオークションで入手した。
2006年08月19日17時56分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20060819/20060819_010.shtml
<コメント>
1937年には戦争に突入し、1941年の時点ではすでにには負けていたということです。
対米英開戦時には、1937年に比し石油や鉄鋼、食料など全ての在庫が減少し、後数年しか持ちこたえられない状態になっていました。
スイトンや芋が主食で配給されるのは、敗戦1〜2年前ですが、対米英開戦時には麦が混じった配給になってるようです。
戦争責任つうのは、少なくとも1937年か考えねばね。
戦争を事変と偽り敗戦の道を突き進んだ連中は、靖国に行く資格がありませんわな。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK25掲示板