★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK25 > 484.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
タイムズ紙(8月16日社説)
Mr Koizumi is fully aware that the Yasukuni shrine is strongly associated, in the mind of many Japanese as well as in the countries subjected to Japanese conquest and occupation, with the rise of militarism in the early 20th century.
靖国神社は、日本の征服や占領に服従させられた諸国においてだけでなく多くの日本人の心の中で、20世紀初頭の軍国主義の勃興と結びついている。小泉氏はそのことを十分に承知している。(承知しながら強引に参拝したことを指摘している)
The private Yushukan war museum within the precincts, modernised as recently as 2002, presents an outrageously distorted exhibition that, dismissing the attack on Pearl Harbor as “a strategic necessity”, blames President Roosevelt for “steering Japan” into war.
境内にある遊就館・戦争博物館は、最近2002年頃に現代風に建て替えられたが、真珠湾への攻撃を「戦略的に必要」と片付け、ルーズベルト大統領が戦争に「日本を引き込んだ」と批判する、あまりにも歪曲した展示物を公開している。
Japan’s rewriting of history is callous and contemptible.
日本の歴史の書きかえは無分別で、卑劣である。
Best of all might be to declare a “temporary morator-ium” on such visits until the Japanese people reach a consensus on how to honour those who died for their country — a process that could easily take a decade or more. The imminent change of prime minister is a opportunity to take the heat out of history.
最善の方法は、日本人がお国のために死んだ人々に敬意を表する方法はどうあるべきかについてコンセンサスに達するまで、そのような参拝に関しては「一時的なモラトリアム」を宣言することだろう ― 円滑に進んでも10年あるいはそれ以上かかるプロセスとなるだろうが。首相の交代が差し迫っているが、歴史から熱を取り去る好機である。
⇒
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,542-2314776.html
Leading articles
The Times August 16, 2006
Ghosts to be laid
Japan needs to diffuse the controversy over the Yasukuni shrine
Re: <靖国参拝>平和国家として歩んできた道と評価…英タイムズの英文社説の全文です。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo25/msg/430.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 8 月 17 日 07:46:00
インディペンデント紙(8月16日付)
The museum audaciously rewrites the history of the conflict, arguing that the invasions of China and Korea were "defensive".
恥ずかしげもなく戦争の歴史を書き換えて中国と韓国・朝鮮への侵略を『防衛的』とする。
Across Asia, Yasukuni symbolises Japan's undigested history and its lack of contrition for an imperialist war that killed millions of Chinese, Korean and other civilians.
アジア中で、中国人、朝鮮人、その他民間人を何百万人も殺した帝国主義戦争に対して、日本が歴史を十分に消化せず、反省にも欠けていることを、靖国が象徴している。
⇒
http://news.independent.co.uk/world/asia/article1219489.ece
The bitter legacy of defeat: The wounds of war
Junichiro Koizumi's visit to a controversial war shrine yesterday provoked anger across Asia. By David McNeill in Tokyo
<小泉靖国参拝>インディペンデント紙は小泉メディア劇場と評し、歌舞伎に例えて参拝批判。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo25/msg/451.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 8 月 17 日 14:49:11
テレグラフ紙(8月16日付)
Though Yasukuni bills itself as a shrine to peace, its museum presents Japan as forced into fighting the Second World War, airbrushes over atrocities and glorifies the sacrifice of the war dead, especially kamikaze pilots.
靖国自体は自らを平和の神社と宣伝するが、その博物館(遊就館)は日本は第2次世界大戦への参戦を強いられたと描き出し、残虐行為を曖昧に修正し、戦死した犠牲者、特に神風特攻パイロットを美化している。
⇒
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2006/08/16/wshrine16.xml
Koizumi worships at shrine to mark war anniversary
By Colin Joyce in Tokyo
(Filed: 16/08/2006)
ガーディアン紙(8月15日付)
The Yushukan museum, located next to the shrine, promotes the belief that Japan went to war to save Asia from western imperialism. The museum makes no mention of Japanese wartime atrocities committed in Asia, such as the 1937 Rape of Nanking.
神社に隣接する靖国博物館(遊就館)は、日本が西洋の帝国主義からアジアを救うために戦争に乗り出したという信念を推し進めます。博物館は、日本がアジアで犯した戦時残虐行為、例えば1937年の南京虐殺(レープ・オブ・ナンキン)などには言及しません。
⇒
http://www.guardian.co.uk/international/story/0,,1845035,00.html
Q&A: The Yasukuni shrine
Tuesday August 15, 2006
The Guardian
Q&A:靖国神社(英・ガーディアン紙)
http://www.asyura2.com/0601/senkyo25/msg/482.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 8 月 18 日 08:59:08
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK25掲示板