★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK23 > 191.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
日韓EEZ 12日から境界線画定交渉、竹島絡み難航か
2006年06月10日22時26分
竹島(韓国名・独島)周辺の日本の測量調査問題に端を発し、6年ぶりに再開されることになった日本と韓国の排他的経済水域(EEZ)境界線画定交渉が12、13日、東京で開かれる。竹島の領有権が絡むだけに難航は避けられそうにない。今回の交渉では、線引きのための基点をどこに置くかが焦点となりそうだ。
「日本が独島を(EEZの)基点と主張するなら、我々も独島基点を主張せざるを得ない」。韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商相は7日の記者会見で、こう語った。
韓国政府はこれまで、竹島より朝鮮半島側の鬱陵島を基点にした境界線画定を唱えてきた。日本政府が一貫して竹島を基点に「竹島―鬱陵島」間の線引きを求めているにもかかわらず、韓国は竹島ではなく「鬱陵島―隠岐」間を主張した。
だが、竹島と歴史問題を結びつける盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権で状況は一変。竹島基点論が熱を帯び出した。ただ、韓国は竹島と同じ「岩礁」との理由で、長崎県沖の日本の小島、鳥島に対する日本のEEZ主張を退けてきた。竹島基点に変えれば日本に鳥島のEEZを認める口実を与えかねないが、韓国メディアによると、竹島基点で得られるEEZより、日本が鳥島を基点にすることで韓国が失う面積や海底資源の方が大きいという。
しかし、日本政府は今回の交渉でもEEZの基点は竹島とする立場を変えない構えだ。韓国が竹島について「岩礁」から「島」だと見解を変え、竹島を基点にEEZを主張し始めたことの矛盾についても説明を求める。
また、双方が主張するEEZが重なる海域で測量調査する際の相互事前通報制度を設けることを提案する方針だ。
◇
〈キーワード:日韓EEZ交渉〉 EEZは国連海洋法条約上、沿岸国が最大200カイリ(約370キロ)の範囲で設定でき、海洋や海底の生物資源などの採取・管理の権利や海洋汚染防止の義務を持つ水域。竹島の領有権を主張しあう日韓は、それぞれのEEZも重なり合うため、境界線画定を目指して96年から00年まで4回交渉したが、平行線のまま中断した。
http://www.asahi.com/politics/update/0610/006.html
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK23掲示板