★阿修羅♪ > 日本の事件20 > 312.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 「ネットで疑われて…」畠山被告、“悲劇の母”偽装か [読売新聞] 【また高校時代の同級生】 投稿者 white 日時 2006 年 7 月 19 日 16:07:00)
□面白いセリフ
・「私、インターネットとかでもすごい疑われているんでしょ。私はインターネット見られないけど、友達が教えてくれた」ーー。
ということを女性は『高校時代の同級生』に話していたらしいのですが,
なぜインターネットで疑われている,だけで終わらずに,
相手に対してわざわざ『私はインターネットが見られない』などと説明していく必要があるのでしょう。
相手にも自分にも,この説明は必要なことなのでしょうか。
女性にとって問題なのは『(ネットで)自分が疑われている』,そして『それを自分は知っている』ことであり,
ネットができる環境に自分がいるかどうかは同級生との会話の中においては,あまり重要ではないと思うのですが。
また,女性の『高校時代の同級生』にしても同様で,この人物が(新聞記者に?)伝えたいのは
ネットで疑われていたことを女性自身が認識していた,という事実だけで,
女性がネットができない環境にいたということではありません。
女性,同級生どらちにしてもこんなことをいちいち言う必要はないはずです。
では,何なのでしょう。この取って付けたような説明臭いセリフは。
『私はインターネット見られないけど』ーー。
この言葉/説明は,誰に向けてのものなのだろう。少し気を回し過ぎでは。
▽関連記事
Re: 秋田事件続 [ひじきごはんを食べましょう]
http://www.asyura2.com/0601/nihon20/msg/263.html
投稿者 ザワヒリ博士 日時 2006 年 7 月 15 日 01:43:21: Oi4hCX2XaWjEw
Re: 容疑者の手書きとされてます
http://www.asyura2.com/0601/nihon20/msg/264.html
投稿者 Kotetu 日時 2006 年 7 月 15 日 02:31:42: yWKbgBUfNLcrc