★阿修羅♪ > 昼休み7 > 478.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
変人というよりも、寧ろ流行に乗り、仲間が多く、
まともに世俗なのに、こういう感じの人みかけませんか。
○必ず、おかしなこと(騒音や独占)をする人、そういう相の人。
○案の定、関わってくる(…好奇心と行動半径と暇と、あり余る
体力と、世知(…豊かな社会経験)による、逸脱性、多様性、積極性‥‥誰かれなく質問を
したがる‥‥反応を楽しむ、変化球と変化と、自己を楽しむ、アピールが多い、せわしない「自己環境」
整備、初回から(人)慣れ(し)た(馴れ馴れしい)厚かましさも誇示の一環か‥‥仲間、
内輪へのサービスでその場限り、ただし、また会えば、また上乗せして関わってくる
‥‥または遠巻きに噂をして笑ったり、各種、不愉快な態度に出たりすることも少なからず(上限無く)、
有るかもしれない。また店員の側が「仕事で応じている」からには、店員は楽しんでいるかに見せもする
だろうが…店員が(暇な時に応用力を試せて充実しているというより、終業時間も遠くて疲れているのに)
余計な対応(気を遣う、マニュアルに無い、冗談を言わずして白けさせずに返す難しいリアクション)を
強いられているとすれば、それで好かれたり信用される客(等)かは甚だ疑問で且つ、それも客は
初めから承知の上でこそ、妙に軽く立ち回れる‥‥と見た。 (富田)