★阿修羅♪ > ホリエモン・ライブドア事件とその裏1 > 222.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
ホリエモン逮捕は、やはり「反小泉の反撃」
岸田 徹 【岸コラ】
2006年1月25日(水)
http://www.kishida.biz/column/2006/20060125.html
悪い事をすると警察が来て捜査をするが、ホリエモンのところには検察の特捜部が来た。「警察」と「検察」はどう違うのか。この違いを知ることで、地検特捜部のライブドア捜査にゴーを出した人を類推することができる。
警察は、「個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当る」(警察法第2条第1項)のが仕事で、絶対に「日本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することがあつてはならない」(同第2項)と厳しく規定されている。
このことから、警察は次の3つに当てはまる行動しか取らない。つまり、警察権の行使は(1)責任者に対してのみ、(2)私生活や民事上のことには不介入、(3)社会通念上許されない障害に対してのみ行なう。
よく裁判になると責任能力があるかどうかが問われたり、警察署が家庭内暴力に対しては遠慮がちになったり、ささいな事には取り合わなかったりするのはこのためだ。
これに対して検察は、「いかなる犯罪についても捜査をすることができる」(検察庁法第6条)のだ。そればかりか、警察は犯人を逮捕すると書類を送検して一応役目を終えるが、検察は「刑事について、公訴を行い、裁判所に法の正当な適用を請求し、かつ、裁判の執行を監督し、また、裁判所の権限に属するその他の事項についても職務上必要と認めるときは、裁判所に、通知を求め、または意見を述べ、また、公益の代表者として他の法令がその権限に属させた事務を行う」(検察庁法第4条)と、刑事手続きの全段階にかかわる。
さらに、検察庁は法務省内に置かれてはいるものの、検察庁の幹部である検事総長、次長検事、検事長については、法務大臣が首を切ることはできない。「検察官適格審査会」というところが認めないと首を切ることも辞めることもできない。
警察は、国家公安委員会の下におかれ、委員会は5名の構成員(警察法第4条)で、現在の委員長は防災担当大臣の沓掛哲男氏だ。国家公安委員会は内閣総理大臣の下に置かれているので、政治的な圧力に屈しやすい。
ところが、検察の「検察官適格審査会」というのは、法務大臣の下にはなく、独立している。審査会の委員は11名で、国会議員、裁判官、弁護士、日本学士院会員及び学識経験者の中から選ばれる(検察庁法第23条4項)ので、ある特定の勢力から圧力がかけられる可能性が少ない。現在の審査会長は東大名誉教授で日本学士院会員の塩野宏氏だ。
とは言うものの、人間が各界から11人集まって、バラバラな主張を展開するから圧力がかからないというものではない。11人集まれば、主導的な立場を取る人が必ず現れる。今の検察官適格審査会は、政治的には極めて特色のある人たちの集まりになっている。【岸コラ】が分析した11人は次ぎの表の通りだ。
---------------------------------------------------
検察官適格審査会委員
氏名 職業 所属 出身 大学
柳沢伯夫 衆議院議員 自民党・宏池会(旧堀内派) 大蔵省官僚 東大法卒
谷津義男 衆議院議員 自民党・伊吹派(旧亀井派) 群馬県議 法政大法卒
太田誠一 衆議院議員 自民党宏池会(旧堀内派) 経済理論専門家 慶大大学院卒
松本 龍 衆議院議員 民主党 日本社会党 中大法卒
田村公平 参議院議員 自民党・津島派(旧橋本派) NHK 早大政経卒
松井孝治 参議院議員 民主党 通産省官僚 東大教養卒
島田仁郎 最高裁判所判事 裁判官 裁判官 東大法卒・ロンドン大大学院卒
梶谷 剛 日本弁護士連合会会長 弁護士 弁護士 成蹊大政経卒
塩野 宏 日本学士院会員 学者 行政法権威 東大法卒
松尾浩也 東京大学名誉教授 学者 刑事訴訟法権威 東大法卒
北島敬介 弁護士 弁護士 元検事総長 東大法卒
--------------------------------------------------------
一目瞭然で、団子になれる勢力は、自民党の議員だ。議員は全部で6人いるが、2人は民主党議員。その他の5人は学者や裁判官や弁護士で、法曹界を守る団子にはなるかもしれないが政治的意思を持った活動はまずしない。
話を戻して、自民党の議員4人だ。衆議院議員が3人に参議院議員が1人。柳沢さん、谷津さん、太田さん、田村さんだ。見事に全員が抵抗勢力の派閥に属している。柳沢さんと太田さんは、宏池会の谷垣派でない堀内派。堀内光雄元自民党総務会長は今回の総選挙で、郵政民営化に反対し、自民党の公認を外された人だ。派閥には、抵抗勢力の象徴古賀誠氏がいる。
谷津さんは、ホリエモンを刺客に送られた亀井さんの派閥の中でも亀井グループで本流。田村さんは、小泉さんに目の敵にされた橋本派だ。
この4人の中でも象徴的なのが柳沢さんだ。柳沢さんは、森内閣でデフレ時代に誰も引き受けたくないと言われた初代金融担当大臣をやり、小泉内閣になってもそのまま金融担当大臣を引き受けた。しかし、その時に民間から竹中平蔵氏が経済財政政策担当大臣になり、金融政策は塩川財務大臣、柳沢金融担当大臣、竹中経済財政政策担当大臣の3人で行われることになった。
不良債権処理は進まず、デフレが深刻で、小泉内閣では竹中さんに批判が集中した。初の改造内閣にあたっては、3人とも交代だとの議論がなされた。しかし、結果は塩川大臣、竹中大臣は留任したが、柳沢大臣は「更迭」された。(2002年9月30日)
柳沢さんの代わりになったのが、竹中さんで、竹中さんは金融財政政策担当大臣と金融担当大臣を兼務することになった。柳沢さんと竹中さんのそりが合わなかったのは、銀行に対する公的資金の注入で、柳沢さんが銀行の自主判断に任せ注入すべきでないと主張したが、いつまでたってもそれでは不良債権は処理できないと竹中さんは強制的に注入することを主張した。
柳沢さんの主張は、明らかに業界寄りの旧大蔵省の立場だ。「更迭」と騒がれたが、柳沢さん自身は意見が合わな過ぎるから辞めたいと総理に話したという。本当のところはどうだったのか不明だ。
この更迭劇以降、竹中さんは金融再生プログラムを打ち出し、周囲から総スカンを食らいながらも、小泉人気の加護の下どんどん力をつけていった。柳沢さんがいい思いをしていないことは十分想像できる。
検察官適格審査会のメンバー11人中4人もが強力な反小泉・反竹中の環境を持っている自民党議員だ。検察官の人事権を握る検察官適格審査会にあってこの4人は実に特異な存在だ。この人たちが積極的にホリエモン逮捕を主導したとは証拠資料がないので言えないが、少なくとも、検察トップが指令を出した時にストップをかけるはずがないことは誰の目にも明らかだ。
http://www.kishida.biz/column/2006/20060125.html
【元警察庁亀井静香の逆襲】 ホリエモン逮捕は、やはり「反小泉の反撃」 【岸田 徹 】
Story
飯干晃一原作による不朽の名作シリーズの完結編。大阪と北九州を舞台に、大阪に本家を置く石黒組若頭・山崎が交通事故死したことがきっかけで、巨大暴力組織の激烈な内部抗争が勃発。親と子が、友人同士が殺し合う血...(詳細こちら)
Story
深作欣二監督、菅原文太主演による「仁義なき戦い」の続編シリーズ第1弾。財力と暴力で呉を席巻してきた若頭・青木によって窮地に立たされた山守組長は、仮出所した三好に青木暗殺を促す。だが、三好は自らの野望の...(詳細こちら)
Story
深作欣二監督、菅原文太主演による「仁義なき戦い」の続編シリーズ第2弾。7年ぶりに仮出獄した黒田は、大和田組が大組織化され、派閥ごとに腹を探り合っていることを知る。やがて、若頭・相原の陰謀により、黒田は兄...(詳細こちら)
Story
深作欣二監督、菅原文太主演による「仁義なき戦い」の続編シリーズ第3弾。関西の大暴力団・坂本組と九州の暴力団の間で抗争が巻き起こる。関西と九州を舞台に、弱小組織の男が坂本組組長の命を狙い続ける凄まじいま...(詳細こちら)
Story
高橋克典、渡辺謙、小林稔二の豪華共演で贈る本格任侠ドラマ。頭脳派の経済ヤクザ・矢萩と粗暴な武闘派ヤクザ・藤巻は、心の通じ合った兄弟分として組を支えていた。だが、地位に固執する組長・尾田の謀略によって、...(詳細こちら)
Story
日本最大の暴力団・佐橋組三代目の急死により、 跡目争いが勃発。そんな中、 佐橋組傘下・粟野組の幹部・門屋は、 十数年ぶりに幼なじみであるコリアン実業家・栃野と再会する。豊富な資金を持つことから栃野に佐橋...(詳細こちら)
Story
終戦直後の広島県呉市。復員兵の広能はヤクザの争いに巻き込まれ、 殺人を犯し刑務所へ。そこで土居組の若杉と知り合い、 兄弟分の盃を交わす。出所した広能は、 保釈金を積んでもらった山守組組長を頼り、 山守組の...(詳細こちら)
Story
収監された広能は、 これまでに失ってしまった数多くの友人や知人のことを考えながら更生に励んでいた。そして刑期を無事に終え、 ついに出所の日を迎える。広能組は警察の手によってすでに解散となっており、 広能...(詳細こちら)
Story
朝鮮動乱による戦争特需に沸く広島県呉市。博打のトラブルで刑務所入りした工員の山中は、 出所すると村岡組の組員となる。やがて山中は復員兵の広能と知りあい、 戦地を生き抜いてきた彼の図太さと男気に憧れる一方...(詳細こちら)
Story
昭和35年、 広島最大の暴力団・村岡組で跡目を巡り、 打本と山守が対立。打本は広能を介して、 神戸の明石組と手を組む。それを知った村岡は跡目を山守に譲り、 山守組は広島最大の暴力団となった。孤立した打本は明...(詳細こちら)
▲このページのTOPへ HOME > ホリエモン・ライブドア事件とその裏1掲示板