★阿修羅♪ > IT9 > 479.html
 ★阿修羅♪
Googleあたりがオンラインで全部アプリを提供し始めたりするでしょうから、そうなると本当にOSなんでどうでも良くなる。
http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/479.html
投稿者 TORA 日時 2007 年 2 月 21 日 12:50:01: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu138.htm
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
Googleあたりがオンラインで全部アプリを提供し始めたりする
でしょうから、そうなると本当にOSなんでどうでも良くなる。

2007年2月21日 水曜日

◆OSは論争すべきではない 2月20日 がんばれ!!ゲイツ君
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column271.html

HotMailと聞くと、私などは真っ先にスパムメールを思い浮かべてしまうのですが(実際、HotMailアカウントからのメールをゴミ箱に直行させている人も多いと思いますが)、MSはこの無料メールサービスの名称を、Windows Live Hotmailというものに変更するようです。
ま、別に名称が変わったても中身がクソならどうしようも無いのですが(実際、上記ページへのトラックパットをされている方の記事によるとクソのようなのですが)、しかし例のLive!シリーズの一環であるとは言えWebメールにLive!を付けてさらに長ったらしい名前にして何をやるのかと思ったら、どうもAjaxを面白がって使っているだけのようですね(:-P。
今回は旧HotMailとは完全に変わって一から作り直しているようなのですが、一から作り直した理由がメールの中身を検閲してMSの悪口が書いてあったらフィルタリングをするなんて機能を付けるためかもしれませんから注意が必要です(^^;、そうなると「あなたの何月何日に出したメールには不適切な内容が含まれていましたので、アクティベーションを停止します、なんてことも普通にできますし、全く便利な世の中になったものですね(:-P。
なお、同じLiveの名称が付いているFirewall製品のLive OneCareは、アップデートすると動かなくなるのがデフォルトのようですから皆様もご注意いただければと思います。ちなみにこの記事の中にもある遅延書き込みエラーはかなり問題ですね。1000回に一回エラーが発生してハードディスクが破壊されるようなのですが、こういうプログラムをよく書けるものだと逆に感心してしまいました。何かMSの底力を見せつけられたような気分です(^^;
さて、三週間のご無沙汰でしたが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。東京地方では全く雪が降らず、各地のスキー場では営業ができない所も続出してかなり大変な事態になっていますが、一方世間では何かとお寒い状態が続いているようです。テレビのねつ造問題などもありますが、新聞記者が他誌のWebサイトの記事を見て記事を書く、なんて事件も起きていますね。

ま、最近ではインターネットもずいぶんと一般になりましたし、調べものをするにしてもどこかのWebサイトをコピペして貼付けるんてことも簡単に出来てしまうという問題もあるのですが、しかし最近某巨大掲示板で紹介されていたこの記事には腹を抱えて笑いましたよ。
なんでも福岡の市議が揃って豪華海外視察旅行をしたのだけれど、報告書がWikipediaのコピペだったり(誤字までコピペしたのだそうで)、「歴史がよくわかりました」とかいう三行くらいの報告書を出しただけだったり、「ベトナムに行ってみたけど社会主義国だったから参考になりませんでした」とか行く前に分かるだろ!と突っ込みを入れたくなる出張が満載だったとのことです。さらに任期中のこうした海外視察などの費用として100万円が支給されるようなのですが、民主党の議員などは上限ぎりぎりの999,870円まで使ったとのこと(上記ページでは「芸術的」という表現(笑))。私などはこれを聞いて昔あった「がっちり買いまショー!」の番組を思い浮かべてしまいましたが、しかしこういう海外旅行を議員の特権だと思っている馬鹿政治家が多くて困りますね。そういえば自民党もポルノ小説の領収書で経費申請していたり、公明党も目黒で偽造領収書を使って全員辞職とか馬鹿ばっかりですが、それで財政難で増税なんて言っているからから救いようがありませんね。まぁ選挙にタレントをかついで票を集めることを考えるくらいの低脳揃いですから仕方が無いかもしれませんが。
どうでも良いのですが、Wikipediaをコピペするんなら、その視察代の100万円を弁償する代わりにWikipediaに寄付して欲しいものです。最近財政難が噂されていますから丁度良いでしょう。

ところで、Wikipediaのように無報酬のボランティアにて政治家にコピペされるくらい優良な辞書を編集しようという見上げたプロジェクトもあれば、中身がたいして代わり映えしないのに機能アップを大々的に宣伝してバージョンアップ料金をせしめようという見下げたOSもあります。ま、どのOSとは具体的には申しませんが、どうも世間からは完全に見下げられてしまったようで、かのOSはさっぱり売れなくなってしまったようです。
OFFICE2007の方はそこそこ売れているようなのですが、XPの頃に比べるとVistaは最初だけで最近はぱったり売り上げの伸びも止まり、Vista特需を見込んだ市場には失望感も広がっているようですが、ま、メモリも食うしバッテリの持ち時間も短くなって、画面がやたら派手でうるさいだけと来るとよほどの物好きでなければわざわざ買う人もいないと思います。
でも、世間にはこんな中学生でも分かるような常識が残念ながらお分かりにならないお方もいらっしゃるようで、例えばこのMSSKの現社長のお方などは「VistaはXPの2倍売れる!」と発売前豪語していらっしゃったようなのですね。
どうもこう、MSKKの社長さんというのは昔からお目出たいと言うか冷静さに欠ける人が多いような気がしてならないのですが、ここらへんは伝統の強みというやつでしょうか。まぁ、あまり根拠の無い誇大広告ばかり流していると自分を見失ってしまいがちと思いますので、今一度ご自分の会社の製品というのを見つめ直していただきますと幸いです。

ちなみに、壁紙が動くという以外では、Windows AEROなんてのもゲイツ君は自慢げに宣伝をしておりますけれど、これはMacで以前から実現されていたAquaの二番煎じですし(とはいえ、なんでウィンドウを探し当てるのにわざわざ3Dにする必要があるのか不明)、ガジェット、という、デスクトップにアクセサリ類を配置する機能も、MacのTigerから用意されているウィジェットとこれまたほぼ同じです。相変わらず人のものをコピーするゲイツ君の手ぐせの悪さはガキの頃から変わっておりませんが、それにしても、AeroとAqua ガジェットにウィジェットって、別に名前まで物まねをしなくても良さそうだと思うのですけれどね。名前を考えることくらいたいして頭もいらないのでMS社員の皆さんでも別に問題なくできると思ったのですが、機能をコピーするのに精一杯でそこまで頭の余裕が無かったのでしょうか。
ちなみにMSは、VISTAはこんなに凄い、壁紙が動くだけじゃないんだ!ということを強調しようと、「Windows Vistaにびっくり100回」なんてページを作ったようです。
これ情報を頂いたので私も見てみましたが、いやはや、よくもここまで書いたものです。確かにここまで書かれると書いたこと自体には凄いという感想を発せざるを得ませんが、でも肝心の内容をとても見ようと言う気に全くならないのも凄いですね。多分MSも人にまじめに読んでもらおうと思って書いていないようにも思いますが、私も10数個くらいまで読んで内容の無さに呆れて挫折しました。今まで何個まで見た人が最高記録なのかぜひとも知りたい所です(^^;。

ちなみに、そういうこともあったからかmacはかなり売れているようで、最近米国でもシェアが1.5%上昇したとの報道もありました。インテルアーキテクチャになってMac上でWindowsが快適に動作するようになったこともいくらか起因しているのでしょう。

で、やっと今日の本題なのですが、
私がこの連載を始めた当初しばらくは、OS論争なんてものがかなり華やかりし時代でして、Windows VS Macなんて論争がパソコン通信などの世界などを含めて大流行りしていたものでした。なにしろ、美味しんぼにまで出たくらいでしたしね。例のWindows NT WorldのさよならMac特集(笑)なんてのも懐かしく思い出されます。
しかし、これが少なくとも5年くらい前からかなり下火になり、雑誌などでもそのような特集はほとんど見かけませんし、これだけブログなどが大流行している昨今でも、昔のようにMac党とかWindows教なんて話をしているサイトもほとんど見ませんね。
その一番の理由は、「そんなことはどうでもよくなったから」なのですが、どうもこう、あのAppleのCMはそういう時代の流れを全く読んでいないように思うのですよ。
だいたい、世の中にこれだけWindows機が叛乱している中で、あえてMac(Linuxもそうですが)を選ぶのは、車を買うときに外車を買うようなものでそれなりの理由があるわけですね。実際、私もMacを家で使っていますが、これは明確な理由がありますし(iTunesが動作し、操作性がきわめて良く、しかもUNIXコマンドがフルポートされている、となるとこれしか選択肢が無い)、Windowsマシンに切り替えようなんて全く思いませんが、他の人も似たようなものでしょう。でも、この価値観は人それぞれなので、別に他人に強要する必要も全くありません。例えばゲームをばりばりやりたいとか、家で会社の仕事をやるなんていう人にMacを勧めたらあとで詐欺師だと言われるでしょうしね(笑)。いくらMacでMS-OFFICEが動くと言っても、会社で使っているファイルとレイアウトが完全に再現されるなんてこともありません(まぁWindowsの中でも再現に難があったりしますが(^^;)。それにGYAOが動かないじゃないか!なんてありがちな苦情もも目に浮かびます。

なので、あのAppleの比較CMは完全に時代に逆行しているのですよね。つまり、昔一部にあった、Windowsユーザに反感を買ったMacユーザ、という匂いがあのCMからはどうしてもしてしまうのです。そもそも、Macのウィルスの数が少ないのは別にAppleの手柄でも何でもありませんしね。

Appleも、iPodのようなイメージを重視したCMをMacのCMでも展開した方がよっぽど好感度も上がるはずと思いますが、なんでやらないのかさっぱり分かりません。それか、AppleStoreをもっと店舗展開するとかね。私も先日修理で銀座のAppleStoreに初めて行きましたが、あれは凄いですね。何か高級ブティック屋にでも入った気分になりましたよ(笑)。

ただ前にもちょっと話をしたのですが、これだけネットが広がると、Googleあたりがオンラインで全部アプリを提供し始めたりするでしょうから、そうなると本当にOSなんでどうでも良くなるのですけれどね。たとえば、暗号化されたUSBのデバイスに自分の情報を入れておけば、会社のWindowsだろうが家のMacだろうが、町のNetCafeだろうが海外旅行先のLinux機だろうが、全部同じ環境が再現されて同じように操作ができる、なんて時代はもうやってくるでしょう。

と言ったところで、今日の所は終わりです。ちょっと久々にこういう話をしてみたのですがいかがでしたでしょうか。何やらかなりインフルエンザが流行っているようなので(うちの会社でも倒れている人が多いです)、皆様もお気をつけて頂ければと思います、やはりうがいと手洗いは基本ですね。

ところで、最近ゲイツ君はサンノゼセキュリティニュース誌に登場されて、なにやらソニーと任天堂に対して苦情を言われているようです。任天堂は機能制限が多いし、ソニーは何をやりたいのかさっぱりわからない。それに対してXBox360のなんて順調なこと!なんて趣旨のようで。
ま、ソニーはともかくとして、任天堂ってそんな機能制限があるなんて聞いたことが無いし、見つめ直せ!なんて言っても実際売れているわけだからお前に言われる筋合いは無いというのが正解でしょう。そもそもXBox360も、反MS色がヨーロッパよりよっぽど少ない日本市場で惨敗しているのを棚に上げて「全く問題ない」というのも無いでしょうし(^^;。
ま、パソコンの世界と違って、ゲーム業界についてはこうした言い争いは当分続きそうな雰囲気ではあります。

イーモバイルの携帯端末


(私のコメント)
Windows Vistaが発売されましたが、Windowsはバージョンアップされるたびに悪い方向へ向かっています。OSはますます重くなり起動に時間がかかるようになり、ハードにより負担がかかるようになって来ました。私はネットが出来れば他の機能はいらないと思っているのですが、マイクロソフトはより多機能化したOSを作り続けている。

OSやアプリはよりコンパクトになり、電力も食わずに発熱もなくスイッチポンで起動するようなパソコンが欲しい。パソコンをオンすれば自動的にネットにつながりネットサーフィンが出来ればそれで十分なのです。携帯電話が多機能化して日本では携帯でネットを利用するスタイルが普及しています。

携帯電話でネットやワンセグのテレビが見られるのだから、パソコンでも同じ機能にすればいいと思うのですが、マイクロソフトとインテルの陰謀でパソコンは怪物化している。携帯電話を多機能化することでパソコン環境を実現してしまうのなら、携帯電話に大型液晶ディスプレイとキーボードを接続できるようにすれば理想のパソコンが出来上がる。

3月31日からイーモバイルが発売されますが、これを大型化して安くすれば良いと思うのですがウインテル体制では出来ないのだろう。イーモバイルもWindowsの一種なのですが、作ろうと思えばこのように出来るのです。このイーモバイルではパワフルCPUも使っていないし巨大HDDも使っていない。

このように超コンパクトにしなくても、普通のノートパソコンで省電力CPUとノースピンドルマシンにすればバッテリーも長持ちするはずだ。以前にWindowsCEのノートパソコンがありましたが今は無くなってしまった。マイクロソフトの営業戦略でWindowsのコンパクト版は商売にならないとして作らないのだろう。

このようにマイクロソフトにOSの主導権をとられてしまうと、日本の電子産業は思うような製品が作れなくなる。Windowsでなくともネットが出来るようにすれば良いのでリナックスなどがありますが、電子機器メーカーやソフトメーカーはマイクロソフトの目が怖くてなかなかリナックス対応の製品を作ろうとしない。

ブラウザーもマイクロソフトのインターネット・エクスプローラーが標準になってしまって、リナックス対応のブラウザーだと出来ない機能があるから普及が難しい。そろそろリナックスでも良いのではと思うのですが日本の電子機器メーカーは腰が引けてしまっている。ソフトメーカーもWindows対応でないと商売にならないから作らない。

しかし「がんばれ!!ゲイツ君」で書かれているようにGoogleあたりがオンラインで全部アプリを提供し始めたりすれば、ネットのつながるパソコンであるならばどれでもいい事になる。パソコンでなくとも最近ではネットのつながるテレビも出来始めたから、将来はパソコンというものが無くなってすべてが家電化していくだろう。

私のノートパソコンはテレビも見られるし録画も出来るがほとんど使っていない。家電のDVD・HDDレコーダーのほうが使いやすいからだ。現在のノートパソコンはファンやハードディスクの音がやはり気になる。やはりファンのいらないHDDも使わないコンパクトで無騒音なパソコンが欲しい。

このようにしてみるとWindows Vistaのパソコンをわざわざ買い換える理由はまったく無い。新機能にしても買い換えるほどの画期的なものは無い。むしろMac上でWindowsが快適に動くようになって、OSなんてどれでもいいという時代がやってきた。パソコンでもテレビでもゲームマシンでもUSB端子にUSBメモリーを差し込めばたちどころにマイパソコンになる時代がやってくるだろう。

このようにネット環境が整ってくると環境としてのネットよりも使う側の人の問題のほうが重要になってくる。情報はテレビ、新聞、書籍、ネットなどから山のように押し寄せてくる。しかしその情報から正否等を見分ける事は難しく、与えられた情報を鵜呑みにしている人が多い。少なくとも反対意見なども耳を傾けてから正否を判断すべきだ。

Windows Vistaにしてもマスコミの大宣伝だけではなく、識者の批判的な意見も聞いてからマスコミの情報に踊らされないようにすべきだ。ネットなどの情報も信用できるかどうかはバックナンバーなどをよく見て検証してみるべきだろう。「株式日記」は10年間の実績があるが、一貫してマイクロソフトのWindows を批判してきた。より詳しくは「通産省国売り物語」を見てください。

http://1234tora.fc2web.com/kuniuri1.htm

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > IT9掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。