★阿修羅♪ > 地域10 > 487.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/24998.html
JR北海道は九日、一般募集していた札幌−旭川間の電車特急の統一新愛称を「スーパーカムイ」に決めた。十月のダイヤ改正に合わせて使用する。一九八八年三月に同区間の急行「かむい」が廃止されて以来、十九年ぶりに「カムイ」の名称が復活する。
同区間の特急は現在、「ライラック」(所要時間一時間三十分)と「スーパーホワイトアロー」(同一時間二十分)が運行しているが、十月に新型の789系車両を三十五両投入し、所要時間を一時間二十分に統一するのを機に愛称も一本化する。
応募があった八千八百四十六件のうち、「スーパーカムイ」(『かむい』などの表記も含む)が最多の五百八十二件、「カムイ」(同)が二位の四百六十件を占め、観光地の神威古潭がある旭川をイメージしやすいことなどから採用を決めた。