★阿修羅♪ > 雑談専用19 > 633.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://asyura2.com/0601/war83/msg/890.html
この記事には,ヒズボラの資金源は何かという重要情報が触れられていませんので補足します。
昨日見た2紙より
ニューヨークタイムズ紙(NYT):イランのオイルマネー
ファイナンシャルタイムズ(FT:英国):イランからの資金援助はあるが,それは一部に過ぎず,ヒズボラ自身が資金を投資して儲けたもの,そして回教のシーア派(ヒズボラはシーア派が中心)の金持ちからの寄付、この三本立て。
後者が正確と思われます。今回犠牲になった方々のすべての人々に資金援助をするだけの,資金力を持っているようです.例えば,アパートの家賃も出してあげて,壊れた家を無料で修復してあげて、というかたちで、被害者を助けています。
いつも思うのですが、英国のこの新聞記事のほうが、ニューヨークタイムズ紙より、質が高いと言わざるを得ません。欧州は,欧州共同体政府の意向,各国の意向,王侯貴族,旧植民地経営など複雑な権利関係や,襞に分け入っていかざるを得ず,また,後者は,コーポレートアメリカ,帝国経営の心理マインドで書いており,かつ,ユダヤをもって、,縛りをかけられています。だから単線的であり,一方的であり,ふくらみが感じられません。NYTだけを読んでいると、イラクが悪者であるという印象を持つ仕組みになっており,大統領府の見方を反省したものになります。