★阿修羅♪ > 雑談専用18 > 479.html
 ★阿修羅♪
神の不在を信じる者にとっての倫理規範
http://www.asyura2.com/0601/idletalk18/msg/479.html
投稿者 ワヤクチャ 日時 2006 年 7 月 01 日 16:43:22: YdRawkln5F9XQ
 

(回答先: 心を育てるもの 投稿者 haru 日時 2006 年 6 月 30 日 21:29:14)

世間が神に代わったのではないでしょうか?
神はいないと思っている人間に神がいると信じさせる事は難しいのでは?
人間集団としての社会や世間というものによって人間の行動を律していかねばならないように思います。
世論というものでもいいですね。
ネットで色々と意見を言う事も又他者に対する命令になっているでしょう。
神がいると信じる人は神を恐れて「いい人間」になって下さい。
神がいないと思う人は世間体を恐れて下さい。
今の様々な犯罪は世間が力を失っているからではないですか?
世間とは例えば近所の人々の延長線上にあるものです。
子供を怒らない親などが少年犯罪を生み出していると思います。
こういう場面で一々宗教の役割があるとは思えません。
「バチが当たる。」などと子供に言っても笑われるだけです。
「アンタがいいのならいいじゃないか?神さまなんて知らないよ。」って反抗期の子供なら言うでしょう。
自分が信じてもいないものを子供に信じさせようというのは無理です。
一人一人が神にならねばならないのです。
倫理を強制する者としての。

ニーチェは「神は死んだ。」と言いました。
死んだ事が万人に知られるところとなったのならそれを「いや、実際には生きている。」と取り繕う事は不可能。
だから人間に神(超人)にならねばならぬと思ったのでしょう。
なんらかの強制力が必要であり、神の不在は「万人の万人に対する闘争」の始まりであると。
市場経済万能論は「万人の万人に対する闘争」の経済版です。
スティグリッツはそこで政府による介入が必要だと言っているのです。
竹中平蔵はもちろん「人間同士殺し合えばいい」派です。
経済の中に神は存在せず人間の良心が介入しなければ人間が殺されていくだけです。

宗教は倫理を利用して人間をがんじがらめにします。
その結果、権力の餌食となるのです。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 雑談専用18掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。