★阿修羅♪ > 雑談専用18 > 196.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 竹林の涼しさへの感動。日本の伝統は、西洋におとっていない、と若者に伝えたい。 投稿者 東京音頭 日時 2006 年 5 月 29 日 10:38:31)
東京音頭さん、まとまりのない投稿に返事をいただいてありがとうございます。
大阪から京都にかけて摂津、山城の美しい竹林が風にそよぐのを見て育ちました。わが生家が所有する竹林もありました。あの竹がそよぐ時の音色は本当に独特です。
日本の伝統、竹林の美しさが今危機に瀕しています。手入れされていないのです。適当にタケノコを採って竹藪がぼうぼうになるのを防がないと、竹の美林は保てないそうです。知り合いの竹藪地主がそういっておりました。それに次々と勢力を竹林の外に伸ばし、調和のとれていた景観を損なうとも。
だから破竹(タケノコが勢いよく伸びるところから「破竹の勢い」というのかな)を適当に間引くのは、窃盗どころかかえって竹林のためにはよいことだと言ってくれました。でも無断でいただくのだからやっぱり厳密には窃盗かな、やっぱり。
いつも変なことばかり返してすみません。ではまた。
*筍(店屋にあるのは孟宗竹のもの)ではない幼竹のことを関西では普通ハチクと言っています。破竹が正しい漢字かどうかは自信がありません。笹なんかも幼い間は食べられます。6月頃標高1000b以上の山地でクマザサのハチクを採って食べたことがあります。これもなかなかの美味でした。