★阿修羅♪ > 国家破産46 > 509.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 損保ジャパン 販売停止2週間 平野氏、会長職辞退へ 【産経新聞】 投稿者 愚民党 日時 2006 年 5 月 26 日 07:20:40)
http://homepage2.nifty.com/urajijou/urayougo1.htm
生保業界用語集
業界内で使われている用語です。各社微妙に呼び方が違うみたいです。
ノルマ
まぁ、何処の会社にもあると思うけど、生保のノルマも並みじゃないです。
どの様なものかというと、件数と修Sの両方が課せられます。
○件数・・・一言で言うと販売した件数。
○修S・・・一言で言うと売り上げ高の事。
修Sに15〜80円のレートで掛けたものがいわゆる「販売手当」として基本給にプラスされるというのが基本です。(1件なら15円、2件なら25円etc..)
ノルマが達成されないと叱咤はもちろんのこと、基本給カット等自分の給料にさえ響いてくるのです。(基本給は15万前後なので売り上げを上げないときつい)
ノルマがきつくて自己加入(自爆という)や作成契約をして、結局やめていった人をどれだけにただろうか....
--------------------------------------------------------------------------------
新入社員勧誘
生保、おそらく女性にとってこれほど入りやすい会社はないのではないでしょうか?その根拠は以下の通りです。
基本的にだれでもいい。(さすがに未成年、60歳以上は入れない)なんてったってあまり日本語がわかっていない様な「中国人」ですらはいってきてしまうのだから。
会社は来るもの拒まずというか、新入社員を導入した人には特別手当てまでもらえてしまう。
会社はその人(新入社員)がずっと働くとは思っていない。まぁ、自分の家族、親戚、友達を保険にいれたら1年くらいの給料ならおつりがでるなとでも考えていると思う。実際に1年目退社50%、2年目退社80%以上、3年目以降のデーターは未公開という感じ。
とまぁ、こんな感じです。
また、「入りやすく止めずらい」業界ともいわれています。
給料は基本給+歩合といった感じで」月15万〜。
ただ配りもの等経費が案外かかったりするので実際には額面より少なく感じる。
まぁ、時間に自由等メリットもあるので興味があれば外交員にでもきいてみましょう。喜んで話してくるはずです。あと、その人の紹介で入ることになるのであれば、その人に「特別手当て」(2万ぐらい?)がでている可能性がたかいので何か奢ってもらおう(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
自爆
自爆、これは営業職員が自ら保険に入る(入らされる?)事です。
まぁ、自社に入るのは当たり前(?)かもしれないが殆どの場合保険契約が苦しいときに入る、もしくは上司から「入れ!!」と半ば強制的に入らされる。
というのもだいたいの保険会社は0件の場合、非常に給料が低くなる仕組みになっている為であるからです。会社も「0件?そんなやつは屑だ」みたいに思っているのでしょう。
あと「職選」の為にも使われる。会社によってそれぞれだがわが社の場合年間○○件やったら給料体系が良くなる、いわゆる年棒制みたいな給料体系なのです。
職選があと○件足りないという時も「自爆」は良く使われます。ケースによっては「自爆」した方が収支がよくなる事もある。
この自爆は1回だけではすまされない。2回、3回と気が弱い人はくり返す。
成績の為に、特約なしの高倍率定期付終身を。。。
保険料は高くなり、給料が圧迫されていく悪循環により辞めていった人を何人見ただろう....そう、重大月に「自爆」が多いですかねぇ。会社のわけの分からない加重ノルマによって。
機会があったら生保職員に「自分はどんなのやってるの?」と聞いてみておもしろいかも。まぁ素直に本当の内容はいわないでしょうけど(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
職員の経費
「こんにちわ〜、○○生命です。○○をお持ちしました」
と飴や雑誌等をもらった事のある人、たくさんいますよね。
何気なしに貰ってる様々なもの、殆ど営業職員の負担なんです。
飴、メモ帳、ボールペン、雑誌、カレンダー、ハンカチetc...
月に1回業者の人がきてそれぞれ買うのです。
7・11月等の重大月にはじゃがいも、うどん、ゼリー等少々高価なものも。
イベント(ゴルフやビアパーティー等)ももちろん職員負担。
いろいろとお金使います。
ある人がいってました。
「この仕事って、水商売の人と同じくらい経費かかるわ」
あっ、これはあくまでも国内生保の話です。外資系生保や損保系生保はこんなことはないみたいです。
ただ、外資系の人の経費ってどうなんでしょう?パソコンとか勉強会とかって個人負担なんでしょうか?知ってる人いましたらメール等で教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
職選
「職選」とは一言でいえば「年棒を決める」ものです。
年間48件だと基本給20万+手当て
年間36件だと基本給15万+手当て
という具合になってくるのです。まぁ各位の年間ノルマというもので、現在の位のノルマを維持できなかったら位が落ち、逆にノルマ以上の成績なら上の位になるのです。
あと1件の為に大幅給料アップしたり、大幅ダウンしたりする事もあります。(変な話、自己加入した方がトクな事もあったりする)
職選を決定する月、自己加入「自爆」が一番行われる時ですねぇ。
「あと3件足りないよぉ〜。友達に名前借りよっかなぁ〜」
なんていう会話もよく聞こえてきます。実際どうしてるか知りませんが。
*これは国内生保の例です。
--------------------------------------------------------------------------------
年末調整
生命保険職員は「個人事業主」である為に年末調整は非常に大きな意味をもっている。ある程度経費が認められるのである。
職員の給料は毎月所得税をとられています。これは経費をふまえていないので、給料からそのまま引かれます。簡単にいうと確定申告によってある程度のお金が戻ってくるのです。(年収1000万だった場合、経費で400万使ったとしたら実質年収600万となるので所得税の差額が戻ってくる)
人によってそれぞれだがボーナスと同じくらい戻る人もいます。中には1年間で一番多くお金がでる人もいるくらい。
いろいろな区分があるがガソリン代、通信費、ギフト代、飲食代等だいたいのものが使える。よく生命保険の人が「領収書ください、○○で」となにかと領収書をもらうのはこの為なのです。
あと余談として。
生保を今年中にやめてしまった人へ。「確定申告」はやめてしまっても出来ます。ある程度払い戻しがある場合もあるので参考にしてみて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
契約転換 その1
「保険を見直ししませんか?」
と勧められたことありませんか?
値段は僅かのupで最新の特約がつき、しかも保障が増える・・・
さらに営業職員にも成績がつく。
なんかいい事ずくめの様な気がするが、会社はそんなに甘くない。
契約転換とは簡単にいうと車の買い取りと同じ。古い契約の解約金を多少上乗せし新しい保険に頭金としていれるのである。
予定利率も現在の低い利率になってしまうのである。これが狙い。以前の利率のいい終身部分を現在の利率の悪いものへと変更することが。
ちなみに平成当初の1000万終身の値段は7500円。
現在は14000円。
なお会社によって様々だが、契約転換は前契約より死亡保障が増えてなければダメという会社が多いみたい。なるべくメリットが高いように、さらに自分の成績がつく様に契約転換をつくるのである。生前給付特約(三大疾病とか)が付加するとか。
ちなみに頭金にいれる部分もいくつか種類があります。
頭金を終身にいれる場合
値段はそんなに安くならないが終身(貯蓄)部分にいれる為、無駄は少ない?
定期部分にいれる場合
値段は安くなるが定期(掛捨て)部分にいれる為、最終的にここにいれたお金はゼロになる。(定期満了時)
殆ど値段が変わらない契約転換は「定期部分に頭金を入れている」と見ていいでしょう。
あとは終身部分が減っている場合。
3000/500→5000/200とか
さらに払い込み期間が長くなっている場合。
30年払い込み→終身払い込みとか。
以上は定期付き終身から定期付き終身の契約転換のケースです。
次回はこども保険等からの契約転換のケースを説明していきます。
--------------------------------------------------------------------------------
契約転換 その2
お客にとって特にデメリットの多い転換例
終身単体→定期付終身
納得済みでなければあくどい。
こども保険→定期付終身
納得済み以外なら、ねぇ。ただ以外に多い。「そろそろ普通の保険に変えませんか?」とかいって。もちろん今まで据え置いていたのならそれは残らない。
祝い金付きの保険→祝い金付定期付終身
意外に多いケース。ただ契約転換すると今まで据え置いていた祝い金はゼロになる事を知らない人が多い。
年金→定期付終身
鬼ですな。(最近このケースが出来ないケースが多い)
貯蓄商品から保障商品(掛捨て)への転換がよく見られます。
営業の立場でいえば『おいしい』契約ですので。
一概に悪い転換とは言えませんが、貯蓄商品は転換しないでとっておいた方がトクのケースが多いです。
特にこども保険から保障商品の転換を検討しようとしている人、一度新規加入の見積もりもみて下さい。そんなに高くない筈ですので。
--------------------------------------------------------------------------------
1/2/3へ TOPへ