★阿修羅♪ > 国家破産45 > 994.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
「為替」 米中首脳会談に伴う人民元改革進展憶測で円堅調117円34銭、原油時間外72.49ドル/ニューヨーク外国為替市場概況
「米中首脳会談に伴う人民元改革進展憶測で円堅調117円34銭、原油時間外72.49ド
ル」ニューヨーク概況 2006年4月21日(金曜日)−株式会社フィスコ 平松 京子
/片山 善博
[ニューヨーク外国為替市場概況]
*06:28JST 「「米中首脳会談に伴う人民元改革進展憶測で円堅調117円34銭、原油時間外72.49ドル」
【ロンドン市場概況】
20日のロンドン外為市場では、ユーロ・円で145円50銭のオプションバリアを試す
ユーロ買いが先行、ユーロ・円は145円14銭から一時145円51銭まで上昇し、ドル・
円も連れて117円53銭から117円90銭まで上昇した。ユーロ・円は買い一服後売りに
転じ145円02銭まで下落、ドル・円も117円45銭まで下落した。
イギリスの3月消費者物価が予想を下回ったことを受けてポンド売りが強まり、ポ
ンド・ドルは1.7905ドルから1.7807ドルまで下落し、ポンド・円は210円50-55銭レ
ベルから209円55-60銭レベルまで下落、ユーロ・ポンドは0.6900ポンドから0.6928
ポンドまで上昇した。ユーロ・ドルは1.2361ドルから1.2320ドルまで下落し、ド
ル・スイスは1.2697フランから1.2760フランまで上昇した。
【経済指標】
英・3月の消費者物価指数:前年比+1.8%(予想+2.0%、2月+2.0%)05年2月以来の
低水準
ユーロ圏・3月の消費者物価指数:前年比+2.2%(予想+2.2%、2月+2.3%)
【要人発言】
ウェーバー独連銀総裁
「インフレ期待を低水準に抑えるため、引き続き警戒が必要」
「原油価格は国際経済にとって短期的ショックではなく恒久的重荷」
「国際不均衡考えれば、ドルのより大幅な下落や米市場金利の上昇は排除できず」
細川財務次官
「ゼロ金利で日本経済支えてほしい」
「足元の長期金利の動きは少し速すぎる」
【ニューヨーク市場寄付】
ドル・円:117円68銭、ユーロ・ドル:1.2346ドル、ユーロ・円:145円26銭、ポン
ド・ドル:1.7822ドル、ドル・スイス:1.2743フラン
【ニューヨーク市場概況】
20日のニューヨーク外為市場では、ドル・円は米中首脳会談に伴う人民元改革進展
への憶測や、商品価格の下落を受けたクロス・円絡みの売りで117円79銭から117円
34銭まで下落したが、高止まり推移する米債券利回りの影響から下値は堅く、117円
50銭前後で取引を終えた。
ユーロ・ドルは、ユーロ・円絡みの売り、米金利上昇を受けたモデル筋の売りに押
されて1.2350ドルから1.2287ドルまで下落したが、ロシアや中東、中国筋の買いが
下値を支え1.2320ドル前後にやや戻して引けた。ユーロ・円はモデルファンド筋な
どの利食い売りで145円27銭から144円53銭まで下落した。ポンド・ドルは1.7843ド
ルから1.7757ドルまで下落した。ドル・スイスは1.2733フランから1.2818フランま
で上昇した。
【原油市場】
原油相場は在庫減少や中東情勢の悪化を受けて、史上最高値近辺で高止まり推移
した。ガソリン在庫が大幅減少する中、原油在庫も4週間ぶりに減少に転じたことや
ナイジェリアの産油地域で自動車爆弾による爆発が起こったとのニュースを受けて
買いが強まった。また、イランの石油相が「産油国は原油高を歓迎するだろう」
と、原油高を容認する発言を行なったことも手掛かり材料となった。NYMEX原油先物
価格は朝の時間外取引で72.49ドルまで上昇し、71.95ドル(前日比0.3%安)で取引
を終えた。
【株式市場概況】
NY株式相場はまちまち。ダウ構成銘柄に好決算が目立った事でダウが堅調、一方
で一部大手ハイテク企業の決算が思わしくなかったナスダックが軟調な展開となっ
た。ダウは原油価格が高値を付けた後下落に転じたことも好感され、6年ぶりの高
値でのクローズとなった。セクターでは自動車・自動車部品が相場をリードする一
方で素材・エネルギー関連が軟調。昨日引け後に決算を発表したインテル(INTC)
は今期の売上予想が市場予想を下回り軟調。一方でアップル(AAPL)はiPodの売上
が予想されたほど減少していなかった事が好感され3.0%高となった。イーベイ
(EBAY)は通年売上、利益予想共に市場予想を下回り、8.9%の大幅安。ダウ構成銘
柄では赤字が予想されていたGM(GM)が、特殊要因を除いて26セントの黒字となっ
た事から上昇。薬品大手のメルク(MRK)も一株利益が予想を上回って堅調に推移し
た。結局ダウは64.12ドル高の11342.89、ナスダックは8.33ポイント安の2362.55で
取引を終了した。マーケット終了後に発表されたグーグル(GOOG)の決算は売上、
利益ともに市場予想を上回り、引け後の市場で上昇して取引されている。
【通貨オプション】
ドル・円は、本日開催された米中首脳会談を受けた人民元改革進展への思惑に円
買いが先行した。しかしながら117-118円のレンジ抜けには繋がらず、オプション変
動率は低下した。1ヶ月物変動率は8.500%から8.400%へ低下、3ヶ月物は8.575%か
ら8.625%へ上昇、6ヶ月物は8.675%から8.575%へ低下している。
米利上げ終焉観測は根強く、リスクリバーサルでは引き続き円コール買いが強
い。25デルタ円コール・ドルプット1ヶ月物は+0.700%、3ヶ月物は+0.850%、6ヶ月
物は+0.925%で前日比変わらずとなっている。
【経済指標】
カナダ・3月の消費者物価コア指数:前年比+1.7%(予想+1.6%、2月+1.7%)
米・4月のフィラデルフィア連銀業況指数:13.2(予想14.0、3月12.3)
米・3月の景気先行指数:前月比-0.1%(予想±0%、2月-0.5%←-0.2%)
米・先週分の新規失業保険申請件数:30.3万件(予想30.6万件、前回31.3万件)
【要人発言】
ブッシュ米大統領
「中国に更なる人民元上昇を求める」
「胡中国国家主席は人民元問題に関して深刻に受け止めている」
「米国は平和で、繁栄する中国の台頭を歓迎」
「米中貿易は開放された市場で成長拡大が可能」
「自由貿易は両国の発展を助ける」
「米中は世界経済で繋がっている」
「中国と率直な話し合いを行う」
「台湾に関する米国の態度は変わらず」
「北朝鮮が核放棄という正しい戦略的決断をした場合にのみ6カ国協議は成功す
る」
胡錦濤中国国家主席
「中国は過剰な貿易黒字を求めているわけでない」
「中国は米国の貿易や通貨に関しての懸念を理解しており、解決のため対応をす
る」
「中国はイラン、北朝鮮の核問題の外交的話し合いを通した解決に協力」
「米国とお互いの利益のために努力する」
「継続して国内需要の押し上げる」
「米国の“One China Policy”の支持には感謝する」
【東京市場終値-ニューヨーク市場終値】
為替市場: (始値) (高値) (安値) (終値)
ドル・円 117.61 117.90 117.34 117.53
ユーロ・ドル 1.2352 1.2361 1.2287 1.2317
ユーロ・円 145.27 145.51 144.53 144.75
ドル・スイス 1.2706 1.2818 1.2697 1.2783
ポンド・ドル 1.7889 1.7904 1.7757 1.7788
株式市場:
NYダウ 11278.53 11384.11 11275.05 11342.89
ナスダック 2368.93 2375.54 2354.07 2362.55
債券市場: (始値) (終値)
米国債30年物 5.120 5.139
米国債10年物 5.022 5.041
先物市場:
NY金先物 643.5 645.0 610.5 623.1
NY原油先物 72.10 72.40 70.70 71.95
シカゴ日経平均先物 17370 17410 17280 17325
(フィスコ) - 4月21日6時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000001-fis-brf