★阿修羅♪ > 議論23 > 654.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 勝手に怖がられてもね。私の方こそ貴方が怖いですね。 投稿者 heart 日時 2006 年 7 月 19 日 20:48:56)
吉見侑子さん、
日頃「人類」云々を説いていらっしゃる貴方ですが、人同士のコミュニケーションについてお考えになったことはありますか?
ワヤクチャさんとの犬に関する対話(http://asyura2.com/0601/dispute23/msg/518.html以下)では、少々感情的に意見をぶつけ合うこともしましたが、お互いの考えがそれなりに通じ合い、ある種の合意に至りました。
その合意内容は、お互いの感情を素直にぶつけ合った結果得られたハッピーエンド的なもの(http://www.asyura2.com/0601/dispute23/msg/584.html)であって、貴方のおっしゃるような「表面の言葉の擦り合わせ」での「決着」ではありません。
気持ち悪いなどと言われるのは心外ですね。
ここで表題に入りますが、
人間関係を貴方は理解していますか?
ここはネットですが、対話・議論する場である以上、実生活と同じように人間関係を築くことも必要です
(また、ネットの場合、基本的には文章だけで相手の気持ちを判断することになりますから、実生活以上に文章表現に気を使う必要があります)。
また、そうするのが自然です。
なぜなら、人は機械ではなく社会的動物だからです。
ディベートなら別かもしれませんが。
ネットでも、議論が少し感情的になることもあります。
生身の人間が書き込んでいるのだから当然です。
しかし、お互い「大人です」し、けんか別れは避けるのが基本です。
次にまた議論/対話したい相手ならなおさら、けんか別れはしたくないものです。
スムーズな人間関係を保っておきたいと思うわけです。
ではどうするか。
何らかの形で合意形成をはかる、ということになります。
感情的になるかどうかは別にしても、
議論していて、完全に意見が一致することはあんまりないと思います(その分、完全に意見が一致したと感じられた時の喜びはひとしおです)。
しかし、意見を一致させることができるかもしれない点というのもやはりあります。
相手とどうしても合意できない点と、なんとか合意可能なところの両方が見えてくるということです。
そして、そのなんとか合意可能かもしれない方面に向かって議論を進めていけば、お互い気持ちよく議論を終わらせられるということになります。
これは意図的にそうなることもあれば自然とそうなることもあるでしょう。
私の場合は、これ以上の意見の対立は見たくないと思った瞬間から、対立を解消しようというメンタリティでもって対話しているようです。それによって合意形成に至れるかどうかはお互い次第ですが。
こういう工夫をしてスムーズな人間関係を築いていこうとするのは、社会的動物である人類として自然なことではないでしょうか。
ご理解いただければ幸いです。