★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ45 > 703.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
「印象操作」 ・ 8,620,000
「ウソの研究」 ・ 240,000
よくできたウソの本―騙し騙されの心理学
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4584306222.html
そもそも言葉はウソをつくために生まれてきたという。
しかも、私たちの頭のなかには、ウソを信じやすい性質が組み込まれているらしい!
--- てなわけで、この世にウソがのさばるのも無理がないのだ。
だったらウソをとことん楽しんでしまおうというのがこの本の趣旨。
ウソにはどんな種類がある? ウソの上手い人は言い訳も上手い? などなど
これだけ愉快なウソの本も珍しい。もちろんウソは申しません。
障害ことわざ集
http://gtm.cool.ne.jp/syougaikotowazasyu.htm
言論統制 情報官・鈴木庫三と教育の国防国家
http://www.asyura2.com/0601/bd45/msg/480.html
偽造文書と発表されても一人歩きした好例?
http://www.asyura2.com/0601/holocaust3/msg/419.html
(駕籠)神輿に乗る人担ぐ人、そのまた草鞋を作る人 (誤解が多い?)
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ45掲示板