★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ43 > 321.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
1)航空ショウでフライパスするボーイング707
http://www.aviationpics.de/airshow/airshow.htm
これは、戦争板の、こげぱんさんの「Re: 飛行機の操縦では、低空飛行が一番難しいはずですが…」(3 月 12 日)へのフォローでもあります。
>(「神風特攻」の零戦やJu-87スツーカ急降下爆撃機があるではないか、と言われる向き
>もあるかもしれませんが、両機の全備重量はせいぜい5-6t。100t以上の民間旅客機とは
>わけが違う。)
「Re: 飛行機の操縦では、低空飛行が一番難しいはずですが…」
http://www.asyura2.com/0601/war79/msg/329.html
航空ショウで地上数メートルをかすめる超低空飛行です。見物客の高さから高度が想像できます。
こういう飛行が出来るのは、民間航空でも機長資格者か、当該機種で数年の通常飛行経験を経た機長資格取得のための訓練途上の副機長資格者ですね。
日本の場合は、付近の海上を立ち入り禁止にした沖縄県の下地島訓練飛行場で練習します。
米国政府の公式だと、街路灯や2メートル高の発電ユニットをかすったことになっていますから、この程度の高度になるでしょう。
そうすると、機体上部は、ペンタゴンの2Fないしは3Fに衝突することになりましょうね。
2)WTC付近とペンタゴン付近の衛星画像
http://www.spaceimaging.com/gallery/9-11/default.htm#
スペースイメージング社の一般公開の衛星画像です。
各々7枚が掲示されており、WTC付近及びペンタゴン付近の事件前の画像が各一枚、事件翌日(9/12)の画像が各一枚あります。
クリックすると、各々1000Kの超巨大画像が見られます。
ペンタゴン付近の画像をご覧ください。機体の進入コースに道路のインターチェンジがあります。ということは、ペンタゴン前を通過する上の道路は、インターチェンジ部分で高さ4〜5メートルはあるのではないでしょうか?
高さ4〜5メートルの道路にかすりもせず、より近い街路灯や発電ユニットをかすめ、1Fに突入するなんてのは、プロでも困難な神業ですね。それともまぐれなのでしょうか?
「Re: 飛行機の操縦では、低空飛行が一番難しいはずですが…」
http://www.asyura2.com/0601/war79/msg/329.html
投稿者 こげぱん 日時 2006 年 3 月 12 日 13:40:39: okIfuH5uFf.Lk
「神風特攻」はゼロ戦ばかりではありませんが、マニュアルは「敵空母の飛行甲板(上面)を狙う」のですから、急降下ですね。ドイツ軍が広範に使用したJu-87スツーカ急降下爆撃機も、名のとおり急降下です。
一方、911事件の突入の場合は、ほぼ水平で巡航です。これだけで操縦法は違うでしょうね。
急降下の場合は、位置のエネルギーが働いて速度が増しますから、機体は常に浮き上がります。したがって、パイロットは進行方向を下げる動作を継続しなければなりません。
▲このページのTOPへ HOME > Ψ空耳の丘Ψ43掲示板