投稿者 凡人 日時 2006 年 9 月 19 日 12:45:19: pV3QNylzAqCv6
環境汚染でGDP3%損失 環境保護総局など報告
FujiSankei Business i.
■処理コストは4兆円以上 中国国家環境保護総局と国家統計局は、環境汚染を加味して調整した国内総生産(GDP)の研究報告を公表した。この中で2004年に環境汚染で引き起こ された経済損失は同年のGDPの3・05%に相当する5118億元(約7兆4000億円)に達し、仮に汚染を処理しようとすれば、2874億元(約4兆 1000億円)が必要だったとの試算を明らかにした。 中国では深刻な環境汚染が進行し、将来的な経済コストの急増が懸念されている。しかし、地方政府などは従来の成長優先政策を改めず、過剰な投資が汚染拡大の一因と指摘される。今回の報告は汚染コストを示すことにより、「GDP信仰」を戒める狙いがあるとみられる。 環境保護総局の潘岳・副局長は「(経済損失の数字は)技術的な問題から、実際の一部にすぎない」と指摘。環境コストはさらに膨大なものであることを示唆した。 中国は環境コストを勘案した「緑色GDP」の研究を進めており、今回の発表はその一環。ただ、汚染の実態に関する基礎データの収集、算定手法など問題も多く、「緑色GDPの計算システム確立には長い時間がかかる」(潘副局長)見込みだ。(北京=時事)
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200609120018a.nwc
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > アジア5掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。