★阿修羅♪ 現在地 HOME > 番外地4 > 602.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
3兆ドルの偽札とグリーンスパンについてふと思うこと
http://www.asyura2.com/05ban/ban4/msg/602.html
投稿者 サラ 日時 2005 年 10 月 22 日 23:30:12: qRuhp5/W./QMw

いやあまあ、ビックリしました。3兆ドルの偽札。
本当にスコルニックが言っていることが正しいとしたら、この逮捕劇はすごいことになるんじゃないかなあ。多分うしろに日本のヤクザも関係してくると思う。

ところで、ふと思い出したのは、何年か前に知っていたあるスイス人から聞いた話なんだけど、「世の中に出回っているドルの3分の1は偽者」という話。まあ、そうでしょう、ドル紙幣なんてどこでも偽札が刷られているんじゃないか、とその時はフムフムと聞いてたのだけど、今突如として、このトムフロッコの記事の中で、FRBがせっせとロシアにドルを空輸している話を思い出した。

このスイス人、実を言うと父親がバチカンの資金を運用していたということで、ソロス関係のヘッジファンドに近い人からの大変な尊敬を得ていたらしいんだけど、なんと言ってもその人脈がすごい。

モナコで殺されたレパブリックナショナルバンクオブニューヨークという銀行のエドモンドサフラというユダヤ人。

この銀行はその後HSBCが買収したんだけど、サフラと聞いただけで当時は「怪しい」と
私は思ってたのです。なんだか要塞のようなすごい家に住んでた銀行家だけど、アメリカ人の看護人に殺されたらしい。多分CIAでしょうね。私が思うには。

そんなこと思い出しながらもう一度このトムフロッコの記事の下のほうのノートを見て
ビックリ仰天。

バチカンとユダヤとマフィアとヤクザとごろごろ芋づる式に出て来そうな予感。

まあ、ジュネーブにいるとBCCIがらみの銀行があちこちあるし、今は名前を変えているけどバンク・ミュルティ・コマーシアルなんて銀行の前を通るたびに、恐ろしくって
足早になってしまいます。


911をファイナンスしたのは誰か? ウォール街の金融テロリストとハゲタカの重要人物ハンス・グリーンバーグAIG会長
http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/748.html
投稿者 サラ 日時 2005 年 8 月 24 日 02:59:43: qRuhp5/W./QMw

(ここで貼り付けた記事のしたのNOTEより)

The Spotlight newspaper (June 16, 1997, page 7) asked whether Greenberg, during his tenure as chairman of the Federal Reserve Bank in New York, had any connections with the Russian underground economy:


“The New York Federal Reserve Bank has been functioning as a „printing press” for the Russian Mafia-dominated Moscow banks. New York magazine writer Robert Friedman has reported that, every business day, planeloads of freshly printed $100 bills are flown from JFK Airport in New York to Moscow. These bills, provided by the New York Fed, generate billions of dollars a year in revenues for the U.S. Treasury, and have been a significant factor in the global power grab by Russian organized crime.

The New York Fed, which has been shipping the bills to Russia, via Edmond Safra’s Republic National Bank of New York, aggressively defends its „dollarization” program, against charges that the funds are fueling global organized crime.

Bank spokespersons insist that it has no authority or means of determining where the bills go, once they have been delivered to the Moscow banks, which pay for them through offshore accounts in Europe and the Carribean.

When the U.S. government was preparing to issue new $100 bills last year, the Fed conducted a far-reaching advertising campaign in Russia, to assure holders of dollars that they would not have to turn in the old bills, and thereby face having to account for the sources of their wealth.

Linked to Mafia?

Is there any evidence that Greenberg’s position on the New York Fed, and the burgeoning „dollar-based” Russian underground economy are in any way related? Perhaps. For one thing, as noted in the accompanying story [on the Philippines], one of Greenberg’s closest business partners, according to Manila sources, is Jack Nasser, owner of some of the largest textile factories in the islands of the Philippines. A longtime member of the Syrian Jewish community, now largely based in Switzerland; Brooklyn, New York; and Brazil, Nasser is a longtime partner of Republif National Bank’s Edmond Safra.”

I am a concerned reader of news. Since nobody has been sued for defamation or slander, I have reason to believe that those politicians and businessmen mentioned may be afraid or compromised to sue. For example,
ww.zolatimes.com/V2.2/Advice.html

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 番外地4掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。