★阿修羅♪ 現在地 HOME > 番外地2 > 747.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
日本人は、、。
http://www.asyura2.com/0502/bangaiti2/msg/747.html
投稿者 メタモル 日時 2005 年 4 月 22 日 05:03:08: /avXSglcA2xAw

(回答先: 神道とカトリック、本来合いいれるものなのか? 天皇家とバチカンの関係ってどうなの? 投稿者 サラ 日時 2005 年 4 月 21 日 04:49:56)

多分、ほとんどの日本人は神道というものを分りやすく、自然に生かされている、大きな存在の内の小さな存在というように捉えているのでは無いかと思います。

実際に信仰している人達の考えは解りませんが、仏教であろうと、他の宗教であろうと日本人の大半は自然の恵みによって生かされるからこそ、感謝しなくては、、と、それが根本に根付いている事が全てに表れているのだと思います。

それが出発点にあるからこそ、対となる西洋的思考によって理解できないのでは、、。

日本人にとって天皇は、以前から象徴であったのだと思います。特攻隊の方の遺書にもありましたが、わたしが死ぬのはお国の為では無く残してきた家族の為、敵国から守る為。
まさにそれが本心であったのだと思います。

一部の者を除き、大半はそれほど狂信的になれる国民では無いと思います。そして、外側よりも内側に幸福を見い出す国民性なのではと、。

話は変わりますが、宮崎ハヤオ監督の映画は昔から日本に伝わる神道的発想を物語にし、今の日本人が忘れてしまいかけている、自然への感謝の気持ちを呼び戻そうとしているのでは、。
また、その映画が世界で絶賛されているという事は、今の行きずまった社会に必要とされている考え方なのだと思います。
資本主義、冷戦の勝者アメリカの低迷、行きずまり、この事からも新たなる発想はそれらを経験した日本から生まれるのではないかと考えます。

そして、憶測ですが天皇家がカトリックになったということは、ユダヤの探している最後の12氏族であるからなのでは、。

最後にサラさんが以前いっていました、私という言葉についてですが、西洋的思考とはまず、私が在る という事から始まると思います。
日本にはその反対に、世界が在りそして私が在る という考え方の違いではないかと思います。

サラさん、あなたの信じる事を突き進めて下さい。私は私なりの解釈で行動して行きます。

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 番外地2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。