★阿修羅♪ > 社会問題2 > 812.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
2006年4月26日(水)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-26/2006042601_01_0.html
女性というだけで賃金や昇進で差別されていると住友金属工業(大阪市)を相手取り、社員・元社員の四人が差額賃金などの損害賠償を求めていた裁判は二十五日、大阪高裁で、同社が四人に総額七千六百万円を支払うなどの内容で和解が成立しました。女性側勝利の大阪地裁判決(昨年三月)を上回る内容での勝利解決となりました。
--------------------------------------------------------------------------------
井垣敏生裁判長は和解勧告で「企業内に賃金、処遇等での男女格差が適正に是正されたとは言いがたい現実がある」とし、「大企業で意識改革への取り組みがすすむことは社会的にも大きな意義をもつ」と指摘。和解条項に、改正均等法の趣旨を踏まえ、在職の三人を含む女性労働者の処遇に十分な配慮をすることが盛りこまれました。
四人は支援者がつくった、「誇り」の意味を持つ深紅のバラのコサージュを胸につけて記者会見。「地裁判決を上回ってうれしい」(井上千香子さん)、「女性の歴史を一歩すすめた」(笠岡由美子さん)、「男女格差の是正にただちにとりくんでほしい」(黒瀬香さん)とほほを紅潮させて思いを語りました。
「大企業を相手に原告の女性が歴史的大勝利をおさめられたのは言葉で言えないうれしい内容です」と涙ぐんだ北川清子さん(九九年定年退職)は、「たたかいぬいたことを誇りに思っています」と満面の笑顔。踏みにじられても春には力強く芽をだす若葉の色に女性のたたかいの歴史を重ね、もえぎ色のジャケット姿でこの日を迎えました。
地裁判決は、男女格差が、女性を学歴や仕事に無関係に最低ランクに処遇する、従業員に隠した「闇の人事制度」によるものであり、違法と断罪。総額約六千三百万円の支払いを命じましたが会社側が控訴していました。
住友金属は和解について「差別の実態はいっさいないが、大所高所にたって紛争解決を図ることが望ましいと判断した」としています。